3月26日  午前  1BL会場

1BL-C1:絶縁体・誘電体材料  トリーイング

2-001エポキシ複合体の耐電圧寿命に及ぼす炭酸カルシウムの効果
○太田 司・飯田和生・萩原孝紀(三重大学)
2-002蛍光体を充填した電気絶縁材料のトリーイング破壊時間
◎原川 崇・廣島 聡・澤 史雄(東芝)
2-003模擬トリー管中の放電中の電圧降下の測定
◎Binti Aziz NurAthirahAyu・席定雄一・川島朋裕・村上義信・長尾雅行(豊橋技術科学大学)
2-004薄葉試料を用いたポリイミド中の電気トリー観測
◎長尾峻介・村上義信・川島朋裕・長尾雅行(豊橋技術科学大学)
2-005複合層の断面および垂直方向から電気トリーイング特性を観測できる電極系の開発
◎席定雄一・村上義信・川島朋裕・長尾雅行(豊橋技術科学大学)
2-006パールチェーン型トリーのバブル部形成について
上田涼介・児玉有生・中川真宏・全 現九・藤井雅治・○井堀春生(愛媛大学)
2-007X線CTによる電気トリーの構造解析
◎岩田晋弥・四宮徳章・山東悠介・伊藤盛通(大阪府立産業技術総合研究所)・竹内晃久・鈴木芳生(高輝度光科学研究センター)
 

3月24日  午前  1BM会場

1BM-A1:絶縁体・誘電体材料  機能性誘電材料(Ⅰ)

2-008テラヘルツ分光測定によるエチレン酢酸ビニル共重合体中の酢酸ビニル量推定
◎井筒智之・小松麻理奈・大木義路(早稲田大学)・水野麻弥(情報通信研究機構)・中村孔亮・千綿直文(日立金属)
2-009遠赤外吸収測定によるシラン架橋ポリエチレンのゲル分率推定
◎滝花純也・小松麻理奈・大木義路(早稲田大学)・水野麻弥(情報通信研究機構)
2-010ポリトリシクロペンタジエンの粘度と誘電特性におけるマイクロシリカフィラー高充填の影響
◎吉田圭佑・小迫雅裕・石辺信二・匹田政幸(九州工業大学)・亀井伸人(RIMTEC)
2-011エポキシ溶液中μバリスタの電界下での挙動解析における局所電界の影響
◎米須大吾・松岡直哉・森 匡史・小迫雅裕・匹田政幸・石辺信治(九州工業大学)
2-012電気泳動によるエポキシ溶液中アルミナ粒子の挙動観察
◎下河内 侑・小迫雅裕・匹田政幸(九州工業大学)・北辻有貴・安岡孝倫・武井雅文(東芝)
2-013アルミナ粒子高充填エポキシ複合材の電界印加による熱伝導率向上
◎牛島康輔・小迫雅裕・匹田正幸(九州工業大学)
 

3月24日  午前  1BM会場

1BM-A2:絶縁体・誘電体材料  機能性誘電材料(Ⅱ)

2-014メソポーラスシリカ/エポキシコンポジットの低誘電率特性
◎山下 優・栗本宗明・加藤丈佳・舟橋俊久・鈴置保雄(名古屋大学)
2-015アルミナ充填ポリマーコンポジットを用いた円錐台形スペーサの3D積層造形
◎栗本宗明・山下 優・尾崎裕哉・加藤丈佳・舟橋俊久・鈴置保雄(名古屋大学)
2-016ナノ粒子添加絶縁油の交流絶縁破壊特性におけるギャップ長依存性
◎近藤貴文・佐藤広治・小島寛樹(名古屋大学)・花井正広(東芝,名古屋大学)・早川直樹(名古屋大学)
2-017超純水における絶縁破壊電界の温度・流量および圧力依存性
◎佐藤広治・近藤貴文・小島寛樹(名古屋大学)・花井正広(東芝,名古屋大学)・早川直樹(名古屋大学)
2-018直流電圧下における屋外絶縁シリコーンゴムの絶縁劣化に及ぼす電圧印加電極反転の影響
◎平子美月・田中宏樹・川島朋裕・村上義信・長尾雅行(豊橋技術科学大学)
2-019植物油由来エポキシ樹脂の電力用モールド機器への適用に向けた硬化プロセスの最適化
◎大竹美佳・山下太郎・小川賢治・栗原二三夫・大塚尊裕(東光高岳)
2-020熱硬化絶縁材料の硬化を制御するパラメータの検討
◎遠藤香菜子(三菱電機)
 

3月24日  午後  1BM会場

1BM-A3:絶縁体・誘電体材料  空間電荷(Ⅰ)

2-021高分解能型PEA法を用いたフィラー添加ポリイミド内の空間電荷分布測定
○熊岡賢祐・尾崎 徳・三宅弘晃・田中康寛(東京都市大学)
2-022市販モータ巻線の絶縁被覆材料中の空間電荷分布測定
◎才木崇史・阿部一貴・田中康寛・三宅弘晃(東京都市大学)・前野 恭(情報通信研究機構)
2-023直流高電界下で種々の加熱処理を施したエポキシ樹脂中に蓄積する空間電荷分布の測定
◎小野泰貴・菊池駿一郎・三宅弘晃・田中康寛(東京都市大学)
2-024高温・直流高電界下における積層ポリイミドフィルム中の空間電荷挙動の電圧極性による影響
◎松原圭吾・安藤 悟・三宅弘晃・田中康寛(東京都市大学)
2-025ポリアミドイミドの空間電荷蓄積特性と絶縁破壊に関する研究
◎岩田知之・瀧沢 馨・三宅弘晃・田中康寛(東京都市大学)
2-026陽子線照射したポリイミドの伝導電流特性
◎風間 亮・堀口皓平・三宅弘晃・田中康寛(東京都市大学)
2-027電子線照射したエチレン-四フッ化エチレン共重合体内部における空間電荷蓄積特性
◎永瀬崇浩・森 琢磨・三宅弘晃・田中康寛(東京都市大学)
2-028電子線照射したエチレン-四フッ化エチレン共重合体の空間電荷蓄積特性における電極材料依存性
◎森 琢磨・永瀬崇浩・三宅弘晃・田中康寛(東京都市大学)
2-029直流高電界下におけるポリエチレンフィルム内の消費電力分布と温度変化の解析
◎藤富寿之・小寺陵太・加藤 剛・三宅弘晃・田中康寛(東京都市大学)
 

3月24日  午後  1BM会場

1BM-A4:絶縁体・誘電体材料  空間電荷(Ⅱ)

2-030試料よりも厚い圧電素子を用いた空間電荷分布測定(3)
○福間眞澄(松江工業高等専門学校)
2-031空間電荷が存在する液体誘電体中の光学的電界分布測定
◎永岡祐二・岡 充・田中祐輔・宮内一輝・全 現九・藤井雅治・井堀春生(愛媛大学)
2-032不平等電界下の空間電荷分布の変化とエポキシ樹脂の劣化に関する考察
○藤井雅之(大島商船高等専門学校)・西中浩二(九州工業大学)・福間眞澄(松江工業高等専門学校)・村上義信・長尾雅行(豊橋技術科学大学)
2-033エポキシ/窒化ホウ素コンポジット材料へのシリコーンオイル添加が絶縁寿命に与える影響
◎黒川素美(デンソー)・脇本 亨(日本自動車部品総合研究所)・加藤広衣・村上義信・川島朋裕・長尾雅行(豊橋技術科学大学)
2-034エポキシ/窒化ホウ素コンポジット試料中の空間電荷分布計測
○加藤広衣・村上義信・川島朋裕・長尾雅行(豊橋技術科学大学)・黒川素美(デンソー)・脇本 亨(日本自動車部品総合研究所)
2-035交流損失電流波形の位相差によるEVAフィルムへの空間電荷進入の検討
◎山下佑樹・川島朋裕・村上義信・長尾雅行(豊橋技術科学大学)・遠山和之(沼津工業高等専門学校)
2-036空間電荷分布の音響特性を考慮した補正
◎杉山拓馬・村上義信・加藤広衣・川島朋宏(豊橋技術科学大学)・福間真澄(松江工業高等専門学校)・小竹慎也(日東電工)・長尾雅行(豊橋技術科学大学)
 

3月26日  午後  1BL会場

1BL-C3:絶縁体・誘電体材料  絶縁劣化・破壊(Ⅰ)

2-037ポリ乳酸の氷点下における絶縁破壊特性
○信山克義・濱舘 聡・亀橋裕介・藤田成隆(八戸工業大学)
2-038低温における植物油の交流絶縁破壊特性
◎平松悠史・村本裕二・清水教之(名城大学)
2-039絶縁紙‐液体窒素複合系の絶縁破壊に及ぼす絶縁紙の透気度の影響
◎北川雄太・川島朋裕・村上義信・長尾雅行(豊橋技術科学大学)
2-040液体窒素中における絶縁紙‐氷複合材料の直流絶縁破壊特性
◎Pui San Yup・川島朋裕・村上義信・長尾雅行(豊橋技術科学大学)
2-041直流前課電がインパルス電圧下におけるSiR表面のフラッシオーバ特性に与える影響
◎田中宏樹・村上義信・川島朋裕・長尾雅行・丹治義和・村田義直・助川琢也(豊橋技術科学大学)
2-042直流前課電が誘電エラストマーの直流絶縁破壊特性に与える影響
◎山田昌俊・山下佑樹・村上義信・川島朋裕・長尾雅行(豊橋技術科学大学)
2-043不平等電界下における針電極先端曲率が微小ギャップ中の部分放電特性に与える影響
◎木田庄俊・川島朋裕・村上義信・長尾雅行(豊橋技術科学大学)
2-044球-球電極系を用いたサージ電圧下の火花放電電圧測定
◎戸田 亮・村上義信・川島朋裕・長尾雅行(豊橋技術科学大学)
2-045静電吸着法を用いたPMMA/BN コンポジットの電気的・熱的特性に与えるBN凝集体の影響
○藤井敦啓・長尾峻介・村上義信・川島朋裕・長尾雅行(豊橋技術科学大学)
 

3月26日  午後  1BL会場

1BL-C4:絶縁体・誘電体材料  絶縁劣化・破壊(Ⅱ)

2-046ジシクロペンタジエン樹脂が高温絶縁特性に優れる理由(Ⅰ)
◎宮本真希・冨手直人・大木義路(早稲田大学)
2-047固化アルコール水溶液の交流絶縁破壊電圧のモル分率依存性
◎土屋龍平・村本裕二・清水教之(名城大学)
2-048背後電極のあるプリント板沿面のImp閃絡電圧
○前田孝夫(絶縁テクノ工房)
2-049高電界下におけるプリント基板のマイグレーション特性
○山城啓輔・華表宏隆・高野哲美・長谷川知貴・江後田和巳・岡本健次(富士電機)
2-050電波吸収体の絶縁特性と絶縁試験による絶縁抵抗特性の評価
◎大倉靖之・淵 遼太・松下敬一郎・阿部凌太・大塚信也(九州工業大学)
2-051落雷における風車ブレード破損メカニズムの検討
○箕田充志・山崎悠希(松江工業高等専門学校)
2-052受配電機器のオンライン絶縁余寿命推定(2)
○三木伸介・梅村園子・山地祐一・岡澤 周・塩田直樹(三菱電機)
 

3月24日  午前  1BL会場

1BL-A2:絶縁体・誘電体材料  電子線・放射線

2-053Simulation on Oxidation Process of Ethylene-Propylene-Diene Copolymer
○大木義路(Waseda University)・Daomin Min(Xi’an Jiaotong University)
2-054ガンマ線を照射された難燃エチレンプロピレン共重合体のテラヘルツ吸収
◎小松麻理奈・井筒智之・大木義路(早稲田大学)・水野麻弥(情報通信研究機構)
2-055走査型プローブ顕微鏡による熱劣化と熱・放射線同時劣化シリコーンゴムの表面観察
◎花田脩伍・仁木貴之・平井直志・大木義路(早稲田大学)
2-056実験値に即した光電子放出物理モデルの考案
◎矢部謙治・津田祐介・三宅弘晃・田中康寛(東京都市大学)・大平正道・奥村哲平・川北史朗・高橋真人(宇宙航空研究開発機構)
2-057電子線輸送コードを用いたエポキシ樹脂内における数MeV入射電子の挙動解析
○清水健吾・西條暁仁・鈴木敬久(首都大学東京)・渡邉力夫・三宅弘晃(東京都市大学)
2-058Dekkerの二次電子放出物理モデルに基づいた二次電子放出係数半経験的モデルの考案
◎谷口大明・長門 拡・三宅弘晃・田中康寛(東京都市大学)・大平正道・奥村哲平・川北史朗・高橋真人(宇宙航空研究開発機構)
2-059ポリプロピレンフィルムの電子ビーム照射による電気特性評価(Ⅱ)
○藤井治久(奈良工業高等専門学校)・阪本拓也・松浦久雄・岸 章夫・藤原健吾(指月電機製作所)
 

3月24日  午後  1BL会場

1BL-A3:絶縁体・誘電体材料  部分放電

2-060ポリフェニレンサルファイドの交流部分放電特性
◎山田倫弘・川島朋裕・村上義信・長尾雅行(豊橋技術科学大学)・尾崎 想・春成 武(東ソー)
2-061不均一な帯電分布が直流部分放電発生位置に与える影響
◎井上快勝・木田庄俊・川島朋裕・村上義信・長尾雅行(豊橋技術科学大学)
2-062繰返しインパルスにおける部分放電開始電圧への外部ノイズの影響
○広瀬達也・廣島 聡(東芝)・福本 翔・中山和久・櫻井孝幸・吉満哲夫(東芝三菱電機産業システム)・中屋裕貴・小迫雅裕・匹田政幸(九州工業大学)・上野崇寿(大分工業高等専門学校)
2-063エポキシ樹脂の部分放電劣化における湿度の影響
◎小塩敏史・石川大輔・江原由泰(東京都市大学)
2-064中空ガラス粒子充填エポキシ樹脂の部分放電開始電圧の測定
◎堀 貴文・柳瀬直人・小迫雅裕・匹田政幸(九州工業大学)・和田純一・岡部成光(東京電力)
2-065マイクロ発泡樹脂内の気泡サイズと部分放電開始電圧の関係
◎柳瀬直人・中屋裕貴・小迫雅裕・匹田政幸(九州工業大学)・冨澤恵一(古河マグネットワイヤ)・大矢 真(古河電気工業)
2-066コンバータ駆動回転電機の新しい定格IVIC
○木村 健(奈良工業高等専門学校)
2-067インバータ駆動回転機絶縁の国際認証規格対応インパルス電源の開発
○中屋裕貴・中村圭吾・小迫雅裕・匹田政幸(九州工業大学)・上野崇寿(大分工業高等専門学校)・木崎原智仁・櫻井孝之・吉満哲夫(TMEIC)
 

3月26日  午前  1BL会場

1BL-C2:絶縁体・誘電体材料  誘電特性評価

2-068熱刺激電流測定により推定したジシクロペンタジエン樹脂の優れた誘電特性
◎鈴木優太・増崎裕季・大木義路(早稲田大学)
2-069ジシクロペンタジエン樹脂が高温絶縁特性に優れる理由(Ⅱ)
◎池野理沙・平井直志・冨手直人・増崎裕季・大木義路(早稲田大学)
2-070異なる温度で再結晶化させたポリエチレンナフタレートのテラヘルツスペクトル
◎小高大祐・小松麻理奈・井筒智之・大木義路(早稲田大学)・水野麻弥(情報通信研究機構)
2-071液晶ポリマーのフォトルミネッセンスの測定と計算による検証
◎西川聖也・殿井將史・吉川武司・中井浩巳・大木義路(早稲田大学)
2-072氷エレクトレットの電荷量
◎大鹿佳子・橋本知昌・村本裕二・清水教之(名城大学)
2-073氷エレクトレットの電荷量に及ぼす直流電界印加時間の影響
◎橋本知昌・大鹿佳子・村本裕二・清水教之(名城大学)
2-074The Electrical Properties of Non-crosslinked Polymeric Insulators for Developing Eco-friendly Power Cable
◎YOUNG-CHUL CHO・JAE-HWAN JUNG・CHUL-HO KIM・JUNE-HO LEE(HOSEO UNIV.)・SUNG-MIN CHO(ILJIN ELECTRIC CO., LTD)・MOON-SEOK LEE(NARA CHEM. CO., LTD)
 

3月26日  午前  1BM会場

1BM-C2:機能性材料  機能性材料(Ⅰ)

2-075色素分子溶液によるカップスタックカーボンナノチューブの分散とナノ構造上への展開
○渡邉洋平・竹内大志・加藤ひとし・竹村 進・島田和宏・平松友康(関東学院大学)
2-076レーザ支援気固界面アーク放電法によるCNTデバイスの作製
◎塚田雄太(日本大学)・新井聡哉・中條厚作(日本)・胡桃 聡・鈴木 薫(日本大学)
2-077レーザ支援固液界面アーク放電法による銅ニッケル内包カーボンマイクロチューブの生成
◎三上和人・相良拓也・胡桃 聡・鈴木 薫(日本大学)
2-078Si表面上へのグラフェン薄膜の作製技術の開発及び解析
○寳井義之・加藤ひとし・竹村 進・平松友康(関東学院大学)
2-079Laser Diode支援PLD法によるZnO成膜
◎和田雅貴・生井宏樹・胡桃 聡・松田健一・鈴木 薫(日本大学)
2-080Ba2ZnS3:Mn赤色蛍光体ナノ粒子多層膜構造の作製
◎古井三誉子・宇留野 彩・小林正和(早稲田大学)
2-081塑性成形法によるカルシウム・コバルト酸化物熱電材料の作製と評価(Ⅳ)
◎杉山泰庸・奥山剛史(中部大学)・小川 清(オザワ科学)・田橋正浩・高橋 誠・後藤英雄(中部大学)
 

3月26日  午後  1BM会場

1BM-C3:機能性材料  機能性材料(Ⅱ)

2-082基板表面の分子修飾による平滑PEDOT/PSS膜
○大西 賢・中島伸一郎(日本航空電子工業)
2-083チタン系触媒を用いたRTV接着材料における変成ポリジメチルシロキサン添加の効果
◎岡本直也・武田和也・宮田和代・狩野幹人・青木裕介(三重大学)
2-084有機・無機ハイブリッド材料をバインダーとして用いた高耐熱・高放熱性電着膜の作製
◎横井宗次郎・山本憲男・青木裕介(三重大学)・笠野和彦(ディスプレイテック21)
2-085アルミニウム表面配列突起状構造上へのコンゴーレッドの滴下と蛍光特性
○石井篤郎・内田健太・加藤ひとし・竹村 進・平松友康(関東学院大学)
2-086もみ殻活性炭を用いた電気二重層キャパシタのインピーダンス分析
○向谷地晃司・熊谷誠治・佐藤正志(秋田大学)・田島大輔(宮崎大学)
2-087もみ殻活性炭のリチウムイオンキャパシタ正極としての性能
○熊谷誠治・澤 直樹・石川智也・佐藤正志(秋田大学)・田島大輔(宮崎大学)
2-088負極炭素材料の異なるリチウムイオンキャパシタの充放電特性
○澤 直樹・石川智也・熊谷誠治・佐藤正志(秋田大学)
 

3月26日  午後  1BM会場

1BM-C4:機能性材料  機能性材料(Ⅲ)

2-089マイクロパターンを施したSi表面及びAlナノ構造表面への導電性高分子ポリアニリンの重合
○永井秀彰・渡邉洋平・加藤ひとし・竹村 進・平松友康(関東学院大学)
2-090パリレン材料の分子軌道計算
○森 竜雄・坂井田雅人(愛知工業大学)
2-091導電性高分子への神経伝達物質の注入について
○広田大貴・藤井雅治・井堀春生・全 現九(愛媛大学)
2-092金属フタロシアニン・ローダミンBを共ドープした導電性高分子ポリチオフェンの蛍光特性
○神戸裕晃・友貞支志・加藤ひとし・竹村 進・島田和宏・松井和則・平松友康(関東学院大学)
2-093n型導電性高分子, Poly(p-methylpyridinium vinylene) の電気化学
○小野田光宣(兵庫県立大学)
2-094透過型表面プラズモン共鳴を用いたアンモニアセンシング
◎西川峻成・馬場 暁・新保一成・加藤景三・金子双男(新潟大学)
2-095Dual EC-SPR biosensor based on Carboxylated Conducting Polymer Thin film for Detection of Glucose and Human Immunoglobulin G
◎Saengrawee Sriwichai(新潟大学)・Rapiphun Janmanee(ピブンソンクラム地域総合大学)・小林尚貴・馬場 暁・新保一成・加藤景三・金子双男・山本 格(新潟大学)
 

3月25日  午前  1BM会場

1BM-B1:半導体材料・導電体材料  半導体・導電体材料(Ⅰ)

2-096サファイア基板へのマグネシウムシリサイド薄膜固相合成
◎國武和広・高木雄太・張 月・西城 要・石村洋彦・佐藤直幸・池畑 隆・鵜殿治彦(茨城大学)
2-097Se金属蒸気を用いたInSe/Mo薄膜の成長
◎一戸善弘・矢神雅規・三澤顕次(北海道科学大学)
2-098走査型プローブ顕微鏡によるSapphire 基板上GaNの観測
◎潤間威史・佐藤宜夫(千葉工業大学)・石川博康(芝浦工業大学)
2-099多孔質Siの液中レーザーアブレーションによる白色発光Siナノ粒子の作製
◎袁 澤・中村俊博・安達定雄(群馬大学)
2-100ナノ粒子Cu2ZnSnS4薄膜のSe化とX線回折によるアニール条件の検討
○井狩華奈美・梅嶋悠人・上村一生・張 険峰・小林正和(早稲田大学)
2-101近接昇華法によるAg(Ga,Al)Te2混晶の作製とバンドギャップの評価
◎薄井綾香・宇留野 彩・井上朋大・竹田裕二・小林正和(早稲田大学)
2-102有機金属原料を用いた溶液塗布法とセレン化法によるCu2ZnSnSe4薄膜の作製
○山田諒太・田橋正浩・高橋 誠(中部大学)・吉野賢二(宮崎大学)・後藤英雄(中部大学)
 

3月25日  午前  1BM会場

1BM-B2:半導体材料・導電体材料  半導体・導電体材料(Ⅱ)

2-103MBE法によるZnTeのELO
○橋本勇輝・中須大蔵・服部翔太・山下聡太郎・相場貴之・木津健孫惟哲・田栗光祐・風見蕗乃・小林正和(早稲田大学)・朝日聡明(JX日鉱日石金属)
2-104色素増感太陽電池の特性に及ぼすZnO膜厚の影響
○日比勇伸・村本裕二・清水教之(名城大学)
2-105自然酸化によるTiO2/Cu光触媒特性の改善
◎勝井 優・小越澄雄・片山 昇(東京理科大学)
2-106酸素欠損型酸化チタンにおける密度汎関数法による第一原理電子物性計算
◎中野拓真・小越澄雄・片山 昇(東京理科大学)
2-107廃タイヤから抽出された導電助剤の蓄電材料としての評価
◎田島大輔・上栗伸仁・迫田達也(宮崎大学)
2-108有機・無機複合材料を用いたフレキシブル燃料電池の特性
◎笹山 優・長田昭義(大阪工業大学)