第22回日本物理学会Jr.セッション(2026)

Jr.セッションは中高生による物理的内容を含む理科の研究発表の場で,世界物理年の2005年からスタートしました。
Jr.セッションは,毎年、日本物理学会年次大会・大会の期間中またはその前後に開催しています。

Jr.セッション委員会委員

Jr.セッション委員会委員(任期:2025年4月1日〜2026年3月31日)

委員長
畠山  温(東京農工大学)
副委員長
飯沼 昌隆(広島大学)
河内 明子(東海大学)
石井 悠衣(島根大学)
青井  考(東京大学)
青木健一郎(慶應義塾大学)
一柳 優子(横浜国立大学)
香取 浩子(東京農工大学)
金田 雅司(東北大学)
北本 俊二(立教大学)
小林 晋平(東京学芸大学)
古府麻衣子(東京大学)
齋田 浩見(大同大学)
佐藤  仁(広島大学)
島田  尚(東京大学)
髙須 雄一(聖マリアンナ医科大学)
高野 浩志(上越教育大学)
橘  孝博(早稲田大学)
谷口 和成(京都教育大学)
土井 正晶(東北学院大学)
冨田 知志(東北大学)
中村  琢(岐阜大学)
長谷川大和
(東京科学大学附属科学技術高等学校)
初田真知子(順天堂大学)
 
馬場  彩(東京大学)
福田 善之(宮城教育大学)
福田 光順(大阪大学)
村田 次郎(立教大学)
村山 能宏(東京農工大学)
松多 健策(元 大阪大学)
山口 哲生(東京大学)
吉田 一也(山形大学)
和田 浩史(立命館大学)
渡辺 純二
(大阪大学全学教育推進機構)
Jr.セッションのトップへ
このページのトップへ