第22回日本物理学会Jr.セッション(2026)

日本物理学会は、中・高校・高専生が日頃の研究成果を発表・議論する場としてJr.セッションを開催し、 参加生徒の研究の発展と成長に寄与することで、物理学を通じて次世代を担う人材の育成に貢献することを目指しています。
Jr.セッションでは、本会会員との議論により物理学者の考え方・研究の進め方に触れることができ、
また、他校の生徒・引率の先生方との交流により研究の視野を広げることができます。
皆さんの自由な発想による研究の応募をお待ちしています!

Jr.セッションプログラム広告について(準備中)

Jr.セッションのトップへ
このページのトップへ