プログラム概要

2022年5月9日(月)
 
 
ワークショップオープニング
9:30-10:00
開会あいさつ
 
高橋 真史 ICD委員長
共催研究会委員長(VLD, CPSY, DC, SLDM, ARC, HWS
IEEE SSCS Japan Chapter, IEEE SSCS Kansai Chapter)
日高 秀人 ICD顧問
招待講演1座長: 内山 真郷(東芝)
10:00-11:00
集積回路40年の歩みと今後の展開 --アナ・デジ混載LSIを中心として--
 
 松澤 昭(東京工業大学/株式会社テックイデア)
11:00-11:50
Beyond 5Gに向けた成層圏通信プラットフォーム(HAPS)の研究開発
 
 長手 厚史(ソフトバンク株式会社)

11:50-13:00
昼食
13:00-14:30
ポスターセッションⅠ
座長: 石川 亮(電気通信大学)、新津 葵一(名古屋大学)
招待講演2座長: 古田 善一(ミライズテクノロジーズ)
14:30-15:20
日米欧中の電気自動車(EV)戦略と2030年の電気自動車予想像とその自動運転におけるLSIの役割
 
 山本 真義(名古屋大学)
15:20-16:10
ソリッドステートLiDARを用いた3Dセンシング技術
 崔 明秀(株式会社東芝)

16:10-16:30
休憩
招待講演3座長: 小林 大祐(NTT)
16:30-17:20
5G/6Gで変わるモビリティ 〜自動運転から次世代ITSへ〜
 
 阪口 啓(東京工業大学)
17:20-18:30
民生品半導体で革新させる超小型衛星ビジネスの挑戦
 
 宮下 直己(株式会社アクセルスペース)

2022年5月10日(火)
 
 
招待講演4座長: 岩崎 裕江(東京農工大学)
9:00-9:50
MEMSマイクロロボットとパルス型ニューラルネットワークによって構成した人工脊髄IC
 
 内木場 文男(日本大学)
9:50-10:40
耐放射線半導体集積回路技術の現状と将来展望
 
 新藤 浩之(宇宙航空研究開発機構)
10:40-11:30
産業用ドローンの用途と求められる性能
 
 六門 直哉(株式会社ACSL 事業開発)

11:30-12:40
昼食
12:40-14:10
ポスターセッションⅡ
座長: 石川 亮(電気通信大学)、新津 葵一(名古屋大学)
招待講演5座長: 齊藤 健(日本大学)
14:10-15:00
レスキューロボット・ドローンの研究開発
 
 田所 諭(東北大学)
15:00-15:50
空飛ぶクルマのシステムデザイン
 中野 冠(慶應義塾大学)

15:50-16:10
休憩
ワークショップクロージング
16:10-16:20
広報・あいさつ
 
調整中
16:20-16:40
表彰式
 
高橋 真史 ICD委員長 
16:40-16:50
閉会のあいさつ
 
池田 誠 ICD副委員長
 
※予定していたパネルセッションは中止いたします。