| 平成28年電気学会全国大会セッション一覧 | |||||
| コード | セッションタイトル | セッションサブタイトル | 発表日 | 時間 | |
| A103-A2 | 教育研究 | 教育研究(Ⅰ) | 3月16日 | 午前 | 10:40〜12:04 |
| A103-A3 | 教育研究 | 教育研究(Ⅱ) | 3月16日 | 午後 | 13:00〜14:24 |
| A103-A1 | 電気理論 | 3月16日 | 午前 | 9:36〜10:24 | |
| A103-C3 | 電磁環境 | 3月18日 | 午後 | 13:00〜13:48 | |
| A103-C1 | 計測技術 | 計測基礎 | 3月18日 | 午前 | 9:00〜10:24 |
| A103-C2 | 計測技術 | 計測応用 | 3月18日 | 午前 | 10:40〜12:04 |
| A103-B1 | 計測技術 | 光計測 | 3月17日 | 午前 | 9:00〜10:24 |
| A103-B2 | 計測技術 | 超音波・イメージング | 3月17日 | 午前 | 10:40〜12:04 |
| A103-A4 | 放電/プラズマ/パルスパワー | 基礎(Ⅰ) | 3月16日 | 午後 | 15:03〜17:03 |
| A102-B2 | 放電/プラズマ/パルスパワー | 基礎(Ⅱ) | 3月17日 | 午前 | 10:28〜12:04 |
| A202-C1 | 放電/プラズマ/パルスパワー | 応用(Ⅰ) | 3月18日 | 午前 | 9:00〜10:24 |
| A202-C2 | 放電/プラズマ/パルスパワー | 応用(Ⅱ) | 3月18日 | 午前 | 10:40〜12:04 |
| A202-C3 | 放電/プラズマ/パルスパワー | 応用(Ⅲ) | 3月18日 | 午後 | 13:00〜14:48 |
| A202-A4 | 放電/プラズマ/パルスパワー | 材料応用 | 3月16日 | 午後 | 15:03〜17:03 |
| A202-A2 | 放電/プラズマ/パルスパワー | バイオ応用(Ⅰ) | 3月16日 | 午前 | 10:40〜12:04 |
| A202-A3 | 放電/プラズマ/パルスパワー | バイオ応用(Ⅱ) | 3月16日 | 午後 | 13:00〜14:48 |
| A102-A2 | 放電/プラズマ/パルスパワー | 沿面放電 | 3月16日 | 午前 | 10:40〜12:04 |
| A102-A3 | 放電/プラズマ/パルスパワー | 部分放電 | 3月16日 | 午後 | 13:00〜14:48 |
| A102-B1 | 放電/プラズマ/パルスパワー | 真空放電 | 3月17日 | 午前 | 9:24〜10:24 |
| A202-B1 | 放電/プラズマ/パルスパワー | 液中・液体放電(Ⅰ) | 3月17日 | 午前 | 9:00〜10:24 |
| A202-B2 | 放電/プラズマ/パルスパワー | 液中・液体放電(Ⅱ) | 3月17日 | 午前 | 10:40〜12:04 |
| A102-A1 | 放電/プラズマ/パルスパワー | 核融合 | 3月16日 | 午前 | 9:24〜10:24 |
| A102-C2 | 放電/プラズマ/パルスパワー | アーク | 3月18日 | 午前 | 10:40〜12:04 |
| A102-C3 | 放電/プラズマ/パルスパワー | 絶縁破壊 | 3月18日 | 午後 | 13:00〜15:12 |
| A202-A1 | 放電/プラズマ/パルスパワー | パルスパワー | 3月16日 | 午前 | 9:24〜10:24 |
| A204-A3 | 絶縁体・誘電体材料 | 部分放電・トリーイング(Ⅰ) | 3月16日 | 午後 | 13:00〜15:00 |
| A204-A4 | 絶縁体・誘電体材料 | 部分放電・トリーイング(Ⅱ) | 3月16日 | 午後 | 15:15〜17:03 |
| A203-A3 | 絶縁体・誘電体材料 | 機能性誘電材料 | 3月16日 | 午後 | 13:00〜15:00 |
| A203-A1 | 絶縁体・誘電体材料 | 空間電荷(Ⅰ) | 3月16日 | 午前 | 9:12〜10:24 |
| A203-A2 | 絶縁体・誘電体材料 | 空間電荷(Ⅱ) | 3月16日 | 午前 | 10:40〜12:04 |
| A203-B1 | 絶縁体・誘電体材料 | 絶縁劣化・破壊(Ⅰ) | 3月17日 | 午前 | 9:00〜10:24 |
| A203-B2 | 絶縁体・誘電体材料 | 絶縁劣化・破壊(Ⅱ) | 3月17日 | 午前 | 10:40〜12:04 |
| A204-B2 | 絶縁体・誘電体材料 | 放射線 | 3月17日 | 午前 | 10:40〜12:04 |
| A203-A4 | 絶縁体・誘電体材料 | 誘電特性・評価 | 3月16日 | 午後 | 15:15〜17:15 |
| A203-C1 | 機能性材料 | 機能性材料(I) | 3月18日 | 午前 | 9:00〜10:12 |
| A203-C2 | 機能性材料 | 機能性材料(Ⅱ) | 3月18日 | 午前 | 10:30〜11:42 |
| A203-C3 | 半導体材料 | 半導体材料 | 3月18日 | 午後 | 13:00〜14:24 |
| A304-A1 | マグネティックス | 磁性材料(Ⅰ) | 3月16日 | 午前 | 9:00〜10:24 |
| A304-A2 | マグネティックス | 磁性材料(Ⅱ) | 3月16日 | 午前 | 10:40〜12:04 |
| A304-A3 | マグネティックス | 磁性材料(Ⅲ) | 3月16日 | 午後 | 13:00〜14:48 |
| A304-C1 | マグネティックス | 磁気応用(Ⅰ) | 3月18日 | 午前 | 9:00〜10:24 |
| A304-C2 | マグネティックス | 磁気応用(Ⅱ) | 3月18日 | 午前 | 10:40〜12:04 |
| A304-C3 | マグネティックス | 生体磁気 | 3月18日 | 午後 | 13:00〜14:12 |
| A306-C4 | 医用電子 | 3月18日 | 午後 | 14:45〜16:21 | |
| A306-C3 | 通信・電子回路 | 3月18日 | 午後 | 13:00〜14:24 | |
| A306-C2 | 電子応用 | 3月18日 | 午前 | 10:40〜11:52 | |
| A305-A2 | 学習・制御 | 3月16日 | 午前 | 10:40〜12:04 | |
| A305-A3 | 最適化・エネルギー計画 | 3月16日 | 午後 | 13:00〜15:00 | |
| A305-A4 | 画像処理 | 3月16日 | 午後 | 15:15〜16:51 | |
| A305-B1 | 信号処理・計測・制御 | 3月17日 | 午前 | 9:00〜10:24 | |
| A305-B2 | ロボット・生体システム | 3月17日 | 午前 | 10:40〜12:04 | |
| A305-C1 | ネットワーク・ソフトウェア | 3月18日 | 午前 | 9:00〜10:24 | |
| A305-C2 | 計画・運用 | 3月18日 | 午前 | 10:40〜12:04 | |
| A305-C3 | 情報処理システム | 3月18日 | 午後 | 13:00〜14:24 | |
| A305-C4 | システム開発 | 3月18日 | 午後 | 15:15〜16:39 | |
| C201-A1 | パワーエレクトロニクス(電力用半導体デバイスとその応用) | SiC/GaN応用(Ⅰ) | 3月16日 | 午前 | 9:00〜10:24 |
| C201-A2 | パワーエレクトロニクス(電力用半導体デバイスとその応用) | SiC/GaN応用(Ⅱ) | 3月16日 | 午前 | 10:40〜12:04 |
| C201-A3 | パワーエレクトロニクス(電力用半導体デバイスとその応用) | SiC/GaN応用(Ⅲ) | 3月16日 | 午後 | 13:00〜14:24 |
| C201-B1 | パワーエレクトロニクス(電力用半導体デバイスとその応用) | パワーデバイス(Ⅰ) | 3月17日 | 午前 | 9:00〜10:24 |
| C201-B2 | パワーエレクトロニクス(電力用半導体デバイスとその応用) | パワーデバイス(Ⅱ) | 3月17日 | 午前 | 10:40〜11:52 |
| C201-C2 | 回転機制御技術 | PMモータ・リラクタンスモータ制御(Ⅰ) | 3月18日 | 午前 | 10:40〜12:04 |
| C201-C3 | 回転機制御技術 | PMモータ・リラクタンスモータ制御(Ⅱ) | 3月18日 | 午後 | 13:00〜14:24 |
| C201-A4 | 回転機制御技術 | SRモータ制御 | 3月16日 | 午後 | 15:15〜16:39 |
| C201-C4 | 電力変換回路・制御方式 | 変換器制御 | 3月18日 | 午後 | 15:15〜17:03 |
| C201-C1 | 回転機制御技術 | 誘導機制御 | 3月18日 | 午前 | 9:12〜10:24 |
| C202-A3 | 電力変換回路・制御方式 | AC/DC | 3月16日 | 午後 | 13:00〜15:00 |
| A101-A4 | 電力変換回路・制御方式 | DC/AC変換 | 3月16日 | 午後 | 15:15〜17:03 |
| A101-A1 | 電力変換回路・制御方式 | DC/DC(Ⅰ) | 3月16日 | 午前 | 9:00〜10:24 |
| A101-A2 | 電力変換回路・制御方式 | DC/DC(Ⅱ) | 3月16日 | 午前 | 10:40〜12:04 |
| A101-A3 | 電力変換回路・制御方式 | DC/DC(Ⅲ) | 3月16日 | 午後 | 13:12〜15:00 |
| A101-B1 | 電力変換回路・制御方式 | EMI | 3月17日 | 午前 | 9:00〜10:24 |
| A101-B2 | 電力変換回路・制御方式 | センサレスモータ制御 | 3月17日 | 午前 | 10:40〜11:52 |
| C202-B1 | 電力変換回路・制御方式 | UPS・電池 | 3月17日 | 午前 | 9:00〜10:24 |
| C202-B2 | 電力変換回路・制御方式 | 電源装置一般 | 3月17日 | 午前 | 10:40〜11:52 |
| C202-A1 | 電力変換回路・制御方式 | マルチレベル(Ⅰ) | 3月16日 | 午前 | 9:24〜10:24 |
| C202-A2 | 電力変換回路・制御方式 | マルチレベル(Ⅱ) | 3月16日 | 午前 | 10:40〜12:04 |
| A101-C1 | 電力変換回路・制御方式 | 波形改善 | 3月18日 | 午前 | 9:00〜10:24 |
| A101-C2 | 電力変換回路・制御方式 | 再生可能エネルギー電力変換 | 3月18日 | 午前 | 10:40〜12:04 |
| A101-C3 | 電力変換回路・制御方式 | 非接触給電(Ⅰ) | 3月18日 | 午後 | 13:00〜14:48 |
| A101-C4 | 電力変換回路・制御方式 | 非接触給電(Ⅱ) | 3月18日 | 午後 | 15:15〜16:39 |
| C202-A4 | 電力変換回路・制御方式 | 解析 | 3月16日 | 午後 | 15:15〜17:03 |
| A205-C1 | モーションコントロール(Ⅰ) | 3月18日 | 午前 | 9:00〜10:24 | |
| A205-C2 | モーションコントロール(Ⅱ) | 3月18日 | 午前 | 10:40〜12:04 | |
| A205-A3 | 交通システム | 3月16日 | 午後 | 13:00〜14:24 | |
| A205-A2 | 自動車技術 | 3月16日 | 午前 | 10:16〜12:04 | |
| A205-A4 | 産業システム一般 | 3月16日 | 午後 | 15:15〜16:51 | |
| A205-B1 | 産業システム | 制御理論・計測システム | 3月17日 | 午前 | 9:00〜10:24 |
| A205-B2 | 産業システム | パワーエレクトロニクス | 3月17日 | 午前 | 10:40〜12:04 |
| A205-C3 | 産業システム | 故障検出・診断 | 3月18日 | 午後 | 13:00〜14:36 |
| A201-C1 | 回転機 | PMモータ(Ⅰ) | 3月18日 | 午前 | 9:00〜10:24 |
| A201-C2 | 回転機 | PMモータ(Ⅱ) | 3月18日 | 午前 | 10:40〜12:04 |
| A201-C3 | 回転機 | PMモータ(Ⅲ) | 3月18日 | 午後 | 13:00〜15:00 |
| A201-A1 | 回転機 | 回転機一般(Ⅰ) | 3月16日 | 午前 | 9:00〜10:24 |
| A201-B1 | 回転機 | 回転機一般(Ⅱ) | 3月17日 | 午前 | 9:00〜10:24 |
| A201-B2 | 回転機 | 回転機一般(Ⅲ) | 3月17日 | 午前 | 10:40〜12:04 |
| A201-A2 | 回転機 | リラクタンス機 | 3月16日 | 午前 | 10:40〜12:04 |
| A201-C4 | 回転機 | 誘導機・同期機 | 3月18日 | 午後 | 15:15〜17:03 |
| C206-A1 | 静止器 | 解析(Ⅰ) | 3月16日 | 午前 | 9:00〜10:24 |
| C206-A2 | 静止器 | 解析(Ⅱ) | 3月16日 | 午前 | 10:40〜12:04 |
| C205-A3 | 静止器 | 変圧器(Ⅰ) | 3月16日 | 午後 | 13:00〜15:00 |
| C205-A4 | 静止器 | 変圧器(Ⅱ) | 3月16日 | 午後 | 15:15〜16:39 |
| C206-B1 | 超電導応用 | コイル(Ⅰ) | 3月17日 | 午前 | 9:00〜10:00 |
| C206-B2 | 超電導応用 | コイル(Ⅱ) | 3月17日 | 午前 | 10:16〜11:40 |
| C206-A4 | 超電導応用 | バルク | 3月16日 | 午後 | 15:15〜16:39 |
| C206-C2 | 超電導応用 | ケーブル | 3月18日 | 午前 | 10:40〜11:52 |
| C206-C1 | 超電導応用 | 応用機器 | 3月18日 | 午前 | 9:00〜10:24 |
| C206-C3 | リニアドライブ | 3月18日 | 午後 | 13:00〜15:00 | |
| C206-C4 | 磁気浮上・磁気軸受 | 3月18日 | 午後 | 15:15〜17:03 | |
| C205-C3 | 電気鉄道 | 運転・輸送情報 | 3月18日 | 午後 | 13:00〜14:36 |
| C205-C4 | 電気鉄道 | 信号・通信 | 3月18日 | 午後 | 15:00〜16:36 |
| C205-A1 | 電気鉄道 | き電(Ⅰ) | 3月16日 | 午前 | 9:00〜10:24 |
| C205-A2 | 電気鉄道 | き電(Ⅱ) | 3月16日 | 午前 | 10:40〜12:04 |
| C205-C1 | 電気鉄道 | き電(Ⅲ)・配電 | 3月18日 | 午前 | 9:00〜10:24 |
| C205-C2 | 電気鉄道 | 電車線 | 3月18日 | 午前 | 10:40〜12:04 |
| C205-B1 | 電気鉄道 | 車両・蓄電・省エネルギー(Ⅰ) | 3月17日 | 午前 | 9:00〜10:24 |
| C205-B2 | 電気鉄道 | 車両・蓄電・省エネルギー(Ⅱ) | 3月17日 | 午前 | 10:40〜12:04 |
| A301-C4 | 電力システム(開閉機器・避雷器) | GCB | 3月18日 | 午後 | 15:45〜16:57 |
| A105-A4 | 電力システム(開閉機器・避雷器) | GIS | 3月16日 | 午後 | 15:45〜17:09 |
| A105-B1 | 電力システム(開閉機器・避雷器) | VCB・スイッチギア(Ⅰ) | 3月17日 | 午前 | 9:30〜10:42 |
| A105-B2 | 電力システム(開閉機器・避雷器) | VCB・スイッチギア(Ⅱ) | 3月17日 | 午前 | 11:10〜12:22 |
| A301-C1 | 電力システム(開閉機器・避雷器) | アーク(Ⅰ) | 3月18日 | 午前 | 9:30〜10:42 |
| A301-C2 | 電力システム(開閉機器・避雷器) | アーク(Ⅱ) | 3月18日 | 午前 | 11:10〜12:22 |
| A301-C3 | 電力システム(開閉機器・避雷器) | アーク(Ⅲ) | 3月18日 | 午後 | 13:30〜14:54 |
| A105-A1 | 電力システム(開閉機器・避雷器) | 機器監視(Ⅰ) | 3月16日 | 午前 | 9:30〜10:42 |
| A105-A2 | 電力システム(開閉機器・避雷器) | 機器監視(Ⅱ) | 3月16日 | 午前 | 11:10〜12:22 |
| A106-B2 | 電力システム(開閉機器・避雷器) | 避雷器・SF6代替ガス | 3月17日 | 午前 | 11:10〜12:34 |
| A307-C3 | 電力システム(系統運用・解析) | 安定度 | 3月18日 | 午後 | 13:30〜15:30 |
| A307-A3 | 電力システム(系統運用・解析) | 系統運用 | 3月16日 | 午後 | 13:30〜15:30 |
| A106-C1 | 電力システム(系統運用・解析) | 系統解析 | 3月18日 | 午前 | 9:30〜10:54 |
| C301-C3 | 電力システム(系統運用・解析) | 系統計画 | 3月18日 | 午後 | 13:30〜15:30 |
| A106-A3 | 電力システム(系統運用・解析) | 自由化 | 3月16日 | 午後 | 13:30〜15:30 |
| A106-C2 | 電力システム(系統運用・解析) | 需給計画 | 3月18日 | 午前 | 11:10〜12:10 |
| A106-A1 | 電力システム(系統運用・解析) | 需要予測 | 3月16日 | 午前 | 9:30〜10:42 |
| A106-A2 | 電力システム(系統運用・解析) | 解析モデリング | 3月16日 | 午前 | 11:10〜12:22 |
| A106-C3 | 電力システム(系統運用・解析) | 周波数制御(Ⅰ) | 3月18日 | 午後 | 13:30〜15:30 |
| A106-C4 | 電力システム(系統運用・解析) | 周波数制御(Ⅱ) | 3月18日 | 午後 | 15:45〜17:09 |
| C301-B1 | 電力システム(系統運用・解析) | 配電系統(Ⅰ) | 3月17日 | 午前 | 9:30〜10:54 |
| C301-B2 | 電力システム(系統運用・解析) | 配電系統(Ⅱ) | 3月17日 | 午前 | 11:10〜12:34 |
| C301-C1 | 電力システム(系統運用・解析) | 配電系統(Ⅲ) | 3月18日 | 午前 | 9:30〜10:54 |
| C301-C2 | 電力システム(系統運用・解析) | 配電系統(Ⅳ) | 3月18日 | 午前 | 11:10〜12:34 |
| A105-A3 | 電力システム(系統運用・解析) | 日射予測 | 3月16日 | 午後 | 13:30〜15:30 |
| C301-A1 | 電力システム(系統運用・解析) | 太陽光(Ⅰ) | 3月16日 | 午前 | 9:30〜10:42 |
| C301-A2 | 電力システム(系統運用・解析) | 太陽光(Ⅱ) | 3月16日 | 午前 | 11:10〜12:34 |
| C301-A3 | 電力システム(系統運用・解析) | 太陽光(Ⅲ) | 3月16日 | 午後 | 13:30〜14:54 |
| C301-A4 | 電力システム(系統運用・解析) | 太陽光(Ⅳ) | 3月16日 | 午後 | 15:45〜17:09 |
| A106-B1 | 電力システム(系統運用・解析) | 風力発電(Ⅰ) | 3月17日 | 午前 | 9:30〜10:42 |
| A307-C1 | 電力システム(系統運用・解析) | 風力発電(Ⅱ) | 3月18日 | 午前 | 9:30〜10:54 |
| A307-C2 | 電力システム(系統運用・解析) | 風力発電(Ⅲ) | 3月18日 | 午前 | 11:10〜12:34 |
| A105-C1 | 電力システム(系統運用・解析) | デマンドレスポンス | 3月18日 | 午前 | 9:30〜10:54 |
| A106-A4 | 電力システム(系統機器・制御) | 電圧制御 | 3月16日 | 午後 | 15:45〜17:09 |
| A105-C3 | 電力システム(系統機器・制御) | 蓄電池制御 | 3月18日 | 午後 | 13:30〜15:30 |
| A307-A4 | 電力システム(系統機器・制御) | 配電システム(Ⅰ) | 3月16日 | 午後 | 15:45〜16:57 |
| A307-B1 | 電力システム(系統機器・制御) | 配電システム(Ⅱ) | 3月17日 | 午前 | 9:30〜10:42 |
| A307-B2 | 電力システム(系統機器・制御) | 配電システム(Ⅲ) | 3月17日 | 午前 | 11:10〜12:22 |
| A105-C2 | 電力システム(系統機器・制御) | マイクログリッド | 3月18日 | 午前 | 11:10〜12:22 |
| C301-C4 | 電力システム(系統機器・制御) | 分散電源 | 3月18日 | 午後 | 15:45〜17:09 |
| A307-A2 | 電力システム(系統保護・制御装置) | 系統制御・配電システム | 3月16日 | 午前 | 11:10〜12:34 |
| A307-A1 | 電力システム(系統保護・制御装置) | 保護リレー・事故検証 | 3月16日 | 午前 | 9:15〜10:51 |
| C303-C3 | エネルギー発生・変換 | MHD・地磁気 | 3月18日 | 午後 | 13:30〜15:30 |
| C303-A4 | エネルギー発生・変換 | PV・日射予測・水素 | 3月16日 | 午後 | 15:45〜17:09 |
| C302-A2 | エネルギー発生・変換 | 燃料電池 | 3月16日 | 午前 | 11:10〜12:34 |
| C302-A1 | エネルギー発生・変換 | 太陽光発電(Ⅰ) | 3月16日 | 午前 | 9:30〜10:54 |
| C302-B1 | エネルギー発生・変換 | 太陽光発電(Ⅱ) | 3月17日 | 午前 | 9:30〜10:54 |
| C302-B2 | エネルギー発生・変換 | 太陽光発電(Ⅲ) | 3月17日 | 午前 | 11:10〜12:34 |
| C303-C1 | エネルギー発生・変換 | 蓄電システム(Ⅰ) | 3月18日 | 午前 | 9:30〜10:54 |
| C303-C2 | エネルギー発生・変換 | 蓄電システム(Ⅱ) | 3月18日 | 午前 | 11:10〜12:34 |
| C303-C4 | エネルギー発生・変換 | 熱・日射 | 3月18日 | 午後 | 15:45〜17:09 |
| C302-A4 | エネルギー発生・変換 | 風力(Ⅰ) | 3月16日 | 午後 | 15:45〜17:09 |
| C302-C1 | エネルギー発生・変換 | 波力・潮力・風力(Ⅱ)・キャパシタ | 3月18日 | 午前 | 9:30〜10:54 |
| C303-B1 | サージ・高電圧 | サージ・高電圧(Ⅰ) | 3月17日 | 午前 | 9:30〜10:54 |
| C303-B2 | サージ・高電圧 | サージ・高電圧(Ⅱ) | 3月17日 | 午前 | 11:10〜12:46 |
| C304-C3 | 送配電 | がいし | 3月18日 | 午後 | 13:00〜15:00 |
| C303-A1 | 送配電 | 送電線 | 3月16日 | 午前 | 9:30〜10:54 |
| C303-A2 | 送配電 | 電力システム(Ⅰ) | 3月16日 | 午前 | 11:10〜12:34 |
| C303-A3 | 送配電 | 電力システム(Ⅱ) | 3月16日 | 午後 | 13:30〜14:42 |
| C302-A3 | 送配電 | 雷観測 | 3月16日 | 午後 | 13:06〜15:30 |
| C302-C2 | 電力ケーブル | ケーブル | 3月18日 | 午前 | 11:10〜12:34 |
| C302-C3 | 電力ケーブル | 付属品,劣化・計測(Ⅰ) | 3月18日 | 午後 | 13:30〜14:54 |
| C302-C4 | 電力ケーブル | 劣化・計測(Ⅱ) | 3月18日 | 午後 | 15:45〜17:09 |
| A104-A3 | ケミカルセンサ | ケミカルセンサ(Ⅰ) | 3月16日 | 午後 | 13:30〜15:30 |
| A104-A4 | ケミカルセンサ | ケミカルセンサ(Ⅱ) | 3月16日 | 午後 | 15:45〜17:21 |
| A104-A1 | バイオ・マイクロシステム | バイオ・マイクロシステム(Ⅰ) | 3月16日 | 午前 | 9:30〜10:42 |
| A104-A2 | バイオ・マイクロシステム | バイオ・マイクロシステム(Ⅱ) | 3月16日 | 午前 | 11:00〜12:24 |
| A104-C4 | フィジカルセンサ | フィジカルセンサ | 3月18日 | 午後 | 15:15〜17:03 |
| A104-B2 | センサ・マイクロマシン ビギナーズセッション | ビギナーズセッション(Ⅰ) | 3月17日 | 午前 | 11:00〜12:12 |
| A104-C3 | センサ・マイクロマシン ビギナーズセッション | ビギナーズセッション(Ⅱ) | 3月18日 | 午後 | 13:00〜15:00 |
| A104-C1 | センサ・マイクロマシン | マイクロマシン・センサシステム(Ⅰ) | 3月18日 | 午前 | 10:00〜11:00 |
| A104-C2 | センサ・マイクロマシン | マイクロマシン・センサシステム(Ⅱ) | 3月18日 | 午前 | 11:10〜11:58 |