5
情報処理学会 第86回全国大会 情報処理学会 第86回全国大会

 2024年2月14日現在

コンピュータシステム

一般セッション[1A会場](3月15日(金) 9:30〜11:30)
システムとアーキテクチャ
1A-01
製造設備管理システム向け実行コード自動生成支援手法
○松下美里,菅原直樹,大貫智洋(三菱)

1A-02
IoTシステム向けCI/CDプラットフォームの開発
○中里龍馬,川合泰史,城戸武志(富士電機)

1A-03
3重構成回路を持つ光再構成型ゲートアレイVLSI
○米地巨豊,渡邊 実,渡邊誠也(岡山大)

1A-04
宇宙線中性子に起因するソフトウェアエラーの大規模データセンタにおける低減方法の改善提案
○水野義之(関西外国語大),杉田 正(LXスタイル)

一般セッション[5A会場](3月16日(土) 12:40〜15:10)
組込みシステムとシステムソフトウェア
5A-01
プロキシ環境における制御機器とクラウド間の通信性能評価
○上野貴之,山田竜也,堀井圭祐,追立真吾(三菱)

5A-02
組込Linux搭載機器におけるカバレッジ測定方法
○内田修平,深井悠介,玉田竜一(富士電機)

5A-03
草刈り機への人の手巻き込み防止に対する機械学習とそのFPGA向け設計の研究
○山本椋太,北村 偉,稲川 清,阿部 司(苫小牧高専)

5A-04
WebAssemblyランタイムにおけるリアルタイム性能の評価
○福意大智(東芝)

5A-05
ストレージシステムにおける性能とSSD寿命を考慮したガベージコレクションポリシーの使い分け
○別納健市,下薗紀夫,吉原朋宏(日立)

学生セッション[1J会場](3月15日(金) 9:30〜11:30)
高性能計算
1J-01
SVMによる誤差を含むクラス分類におけるCMOSアニーリングマシンの性能評価
○水木直也,福原諒河,森下 誠,河合直聡,片桐孝洋,星野哲也,永井 亨(名大)

1J-02
AVX-512によるDSMC法の並列処理
○伊井野蒼,黒田久泰(愛媛大)

1J-03
粒子法陽解法におけるAVX-512命令を用いたループ/SIMD並列処理
○富岡我空,齊藤大輔,吉田明正(明大)

1J-04
電位・電界シミュレーションのNVIDIA Ampereアーキテクチャへの最適化
○小西秀策,上嶋 明(岡山理大)

1J-05
OpenACCを用いた単精度LU分解のGPU並列化
○高山智礼,久木田仁,矢島雄河,藤井昭宏,田中輝雄(工学院大)

1J-06
残差ベクトル更新方式の切り替えによるPipelined Chronopoulos CG法の収束性向上
○沢 圭佑,中村あすか,前川仁孝(千葉工大)

1J-07
ICTCG法の実行時間予測モデルに対する説明可能なAIの適用
○中谷崇真,河合直聡,片桐孝洋,星野哲也,永井 亨(名大)

1J-08
OpenACCを用いた地震シミュレーションのGPU並列化
○百武尚輝,星野哲也(名大),小澤 創(スタンフォード大),伊田明弘(海洋研究開発機構),安藤亮輔(東大),河合直聡,永井 亨,片桐孝洋(名大)

学生セッション[2J会場](3月15日(金) 12:40〜15:10)
システムとアーキテクチャ
2J-01
複数の3Dプリンターの統合監視制御
○高安啓悟(電機大)

2J-02
敵対的生成ネットワークのOpenMP実装によるマルチグレイン並列処理
○井出俊輔,吉田明正(明大)

2J-03
準同型暗号を用いた畳み込みニューラルネットワークの並列処理
○光永茉弥,吉田明正(明大)

2J-04
汎用的な端末を利用した小規模店舗での支払い機能の開発
○三井海翔,楠 海斗,鳴海智大,中西一貴,伊藤匡祐,兼宗 進(大阪電通大)

2J-05
モンテカルロ木探索に基づくループ変換の検討
○梅田雅斗(東京都市大)

2J-06
マイクロマウス自律走行型ロボットにおける消費電力シミュレーション初期構造
○中村昌稀,久保木猛,青柳昌宏,大川 猛(熊本大)

学生セッション[4J会場](3月16日(土) 9:30〜11:30)
システムソフトウェア
4J-01
USB-PDネゴシエーションフィルタを用いた電力波形に基づくデバイス識別
○和田拓海(青学大),川喜田佑介(神奈川工科大),市川晴久,横川慎二(電通大),戸辺義人(青学大)

4J-02
サーバシステムの性能データ転送効率化に向けた改善案の評価と考察
○飯山知香(お茶の水女子大),平井 聡,山岡茉莉,福本尚人(富士通),小口正人(お茶の水女子大)

4J-03
ヘテロジニアス環境におけるFaaSを考慮したMEC-RMベースのスケジューリング手法の提案
○蓮原裕太,Yanzhi Li,菅谷みどり(芝浦工大)

4J-04
(講演取消)

4J-05
シグナル受信処理の即時実行開始手法
○大野裕美子,山内利宏,小林 諭,谷口秀夫(岡山大)

4J-06
Rust言語による並列分散処理システムの開発と評価
○比嘉隆貴,市川嘉裕,山口智浩(奈良高専)

学生セッション[5J会場](3月16日(土) 12:40〜15:10)
機械学習と並列処理
5J-01
継続学習を用いた効率の良いマルチリンガル・マルチエキスパートモデルの開発
○中村泰士,横田理央(東工大)

5J-02
大規模言語モデルの分散並列学習
○藤井一喜,横田理央(東工大)

5J-03
マルチGPU上での深層畳み込み敵対的生成ネットワークの階層的並列処理
○根本祐輔,吉田明正(明大)

5J-04
SX-Aurota TSUBASA上での畳み込みニューラルネットワークのベクトルIntrinsicsを用いた並列処理
○清水颯人,吉田明正(明大)

5J-05
マルチGPU上での畳み込みニューラルネットワークにおけるハイブリッド並列処理
○綿貫 幸,吉田明正(明大)

5J-06
DF/IHS法の木構造を用いたタスクスケジューリング問題の下界値計算手法
○薬師啓太,中村あすか,前川仁孝(千葉工大)

5J-07
通信障害耐性を備えた実時間分散協調型シミュレーションフレームワークSilkRoadの広域連携環境での実機実装と検証
○大吉泰嗣,田中 涼,福間慎治,森眞一郎(福井大)

5J-08
実時間分散協調型シミュレーションフレームワークSilkRoadにおけるデータの重要度を考慮した入力フィルタリング法
○平山裕月,福間慎治,森眞一郎(福井大)

学生セッション[6J会場](3月17日(日) 9:30〜12:00)
オペレーティングシステム
6J-01
KSMの動作の動的制御によるメモリ重複排除の効率化
○田上航希,芝 公仁(龍谷大)

6J-02
キャッシュヒット率向上のための仮想計算機への動的メモリ割り当て手法
○青木雄佐,芝 公仁(龍谷大)

6J-03
独自CPUへのOSの移植
○長谷川達也,上田大斗,阿部直生,清水尚彦(東海大)

6J-04
組み込み自作OS向けの簡易的なファイルシステム
○石垣有逢(静岡北高等学校)

6J-05
RISC-VのTEEによるIoT機器向け隔離実行基盤の提案
○根津泰之,金城 聖,毛利公一(立命館大)

6J-06
RDMAを用いたリモートプロセスに対するメモリアクセス手法
○永木謙吾(立命館大),渡邉和樹,南 豪介,鷲尾元太郎(三菱),毛利公一(立命館大)

6J-07
計算可能ストレージを用いたログ構造化ファイルシステムへの変換によるランサムウェア対策の提案
○西出虎之介(立命館大),渡邉和樹,南 豪介,鷲尾元太郎(三菱),穐山空道(立命館大)

学生セッション[7J会場](3月17日(日) 13:20〜15:20)
組込みシステム
7J-01
スマートフォンを用いたIoTデバイスによるプログラミング環境の開発
○金澤祐樹,早川栄一(拓大)

7J-02
能代宇宙イベント2023、ARLISS2023におけるローバのログデータ分析
○吉田星哉,斎藤卓也,會田武琉(東京情報大)

7J-03
人工衛星みちびきを活用したモノハル間の自律接舷制御による洋上マルチハル化システムの研究
○吉田路瑛羅(電機大)

7J-04
工房のサイバーフィジカルシステムの研究
○石  澤(電機大)

7J-05
CLAS対応GNSS受信機を活用した自動草刈ロボットの研究
○森田佳祐,工藤 響,千葉慎二(仙台高専)

7J-06
マイクロマウス自律走行ロボット制御処理のFPGAを用いた超低遅延化
○汐田優斗,久保木猛,青柳昌宏,大川 猛(熊本大)

7J-07
Zig言語による組み込みOSの実装と評価
○山脇颯太,中才恵太朗(大阪公立大高専)

7J-08
ハードウェア抽象化記述SHIMにおけるDNNを用いたLLVM命令実行時間推定手法
○岩井星良(名大)

ソフトウェア科学・工学

一般セッション[2A会場](3月15日(金) 12:40〜15:10)
数理モデル化と問題解決・プログラミング
2A-01
Electric circuit network and application in the human mobility problems
○鍾 志華(東工大)

2A-02
格子リンクモデルによる2パッチ間移動の個体群動態の解析
○中桐斉之(兵庫県大),佐藤一憲(静岡大),横井大樹(水産研究・教育機構)

2A-03
位相的データ解析に基づく言語モデルが生成する埋め込みベクトルの特徴抽出
○佐藤 哲(パーソルキャリア)

2A-04
気候システムの特性を考慮した深層サロゲートモデルの提案と海洋大循環シミュレーションに対する一応用
○中野裕太,田中佑典,福田哲也,河田博昭(NTT)

2A-05
token passingを用いたグラフ型検査
○山田啓太,山本直輝,上田和紀(早大)

2A-06
継手構造部が経年劣化した上水道管路の確率論的リスク解析(PRA)を用いた耐震安全性能の時系列データ分析に関する研究
○常井友也(常井技術⼠事務所)

一般セッション[4A会場](3月16日(土) 9:30〜11:30)
ソフトウェア工学とアルゴリズム
4A-01
航空・宇宙機におけるSoftware Defined化に向けたミドルウェアアーキテクチャの検討
○辻 結菜(三菱)

4A-02
航空・宇宙機向けSoftware Definedシステムにおけるソフトウェアのマイクロサービス化に向けた検討
○堀内隆志(三菱)

4A-03
人工衛星搭載ソフトウェアにおけるモデルベース開発の適用
○八木史也,志村奈緒人,荻野慎平,平山芳和(三菱)

4A-04
メルセンヌ素数とピタゴラス数との関係について
○林 大雅(長構造研究会),田中敏幸(慶大),林佐千男(長構造研究会)

4A-05
並列最良優先探索におけるBench Transition System探索アルゴリズムの改善
○下田卓弥,福永アレックス(東大)

4A-06
Time-delay multivariate time series prediction: a technical extension
○コアンフィ ウン,牛 コウ,ギョーム アボー,南川敦宣(KDDI総合研究所)

一般セッション[6A会場](3月17日(日) 9:30〜12:00)
ソフトウェア開発支援
6A-01
LLMを利用した自然言語による仕様からテストコードの自動生成
○小野塚荘一(日本IBM)

6A-02
データ相互運用技術によるデジタル製品パスポートの自動生成及び循環型経済向けの応用
○山下 蘭,岩政幹人,藤原浩司,石井 岳(東芝)

6A-03
ソフトウェア開発における秘匿コードを保護するセキュアな開発環境のユーザビリティ評価
○吉田貴裕,鈴木源吾,堀川桂太郎(開志専門職大),飯村結香子,斎藤 忍(NTT)

6A-04
プロジェクト型ソフトウェア開発演習において学習者が獲得した 技術スキル,ソフトスキルの調査
○櫨山淳雄,近藤羽音(東京学芸大)

6A-05
ドメインモデルを辞書として用いるユースケースの記述方法
○山田隆弘(コノシミスタ)

一般セッション[7A会場](3月17日(日) 13:20〜15:20)
数理モデル化と問題解決(一般)
7A-01
複雑ネットワークの次数相関を固有値分解を用いて表現する
○守田 智(静岡大)

7A-02
カープローブの大規模シンセティックデータの生成と共有
○水野貴之(NII),藤本祥二,石川 温(金沢学院大)

7A-03
完全K分木型組織構造の同一階層の中で代表メンバーと他の全メンバーとの間に伝達長の大きい関係を追加するモデル
○澤田 清(流通科学大)

7A-04
ロバストな警備員配置問題
○沖本天太,鳴海 航,平山勝敏(神戸大)

学生セッション[1K会場](3月15日(金) 9:30〜11:30)
システム開発
1K-01
小規模なモデルを対象とした形式的ソフトウェア合成システムの構築
○田中涼介,檜垣 廉,織田 健(電通大)

1K-02
形式的ソフトウェア合成手法における細分化モデルの可読性向上手法の改善
○結城 翔,織田 健(電通大)

1K-03


1K-04
自作キーボードのキー配列カスタマイズ機能の開発
○宮崎章太,兼宗 進,山嵜大雅,伊藤匡祐(大阪電通大)

1K-05
x86-64のネイティブコードを対象にした逆コンパイラのコード復元性能の評価方法の検討
○栃原大器,神崎雄一郎(熊本高専)

1K-06
骨格推定を用いた野球における投球動作測定モデルの構築
○永嶋英樹(静岡大),荻 史也,津島健人(静岡産業技術専門学校),阿部雄輔(アバンセシステム),梅原孝仁(静岡産業技術専門学校),永田正樹(静岡大)

1K-07
課題追跡システムにおける投稿された課題とその一連の返信を活用したコミットメッセージ生成
○松田蒼唯(筑波大),早瀬康裕(無所属),天笠俊之(筑波大)

1K-08
パイプラインを用いた機械学習システムの運用の自動化
○新田空翔,楊  陽,細野 繁(東京工科大)

学生セッション[2K会場](3月15日(金) 12:40〜15:10)
ソフトウェア開発支援
2K-01
Jump to Construction and Mutation: HTML要素の動的な操作を対象とするデバッグ支援機能
○クアンタン グエン(拓大)

2K-02
リアクティブシステム仕様の検証における単純な反例の導出
○阿部遥斗,島川昌也(拓大)

2K-03
チームコミュニケーション変化に焦点を当てたスクラム開発の振り返り手法の評価
○中山建太,大野寛人,水野 響,平田 聖,宮原 大,鈴木真希,FABIAN FERNANDEZ(産業技術大)

2K-04
生成AIを用いた自動型付けの性能評価
○嵩原ひびき,戸田航史(福岡工大)

2K-05
確率的プログラムにおけるバグパターンの特定
○西村優里,于 海波(九産大)

2K-06
アジャイル開発における品質管理の手法の提案
○ツェレメグ バトトルガ,中島 毅(芝浦工大)

2K-07
自然言語で記述された要求仕様書からの状態遷移抽出法の提案と評価
○宮崎大河,佐伯元司(南山大)

2K-08
要素のレイアウトに着目したクラス図評価支援手法の提案
○齊藤悠太,國分健弘(日本工大),田中昂文(⽟川⼤学),櫨山淳雄(東京学芸⼤学),橋浦弘明(⽇本⼯業⼤学)

2K-09
ドキュメントとの関連度を用いた不正コード検出の研究
○須藤智也,寺島美昭(創価大)

学生セッション[4K会場](3月16日(土) 9:30〜11:30)
プログラミング言語処理系・基盤システム
4K-01
WebAssemblyによるマイコンと言語に依存しない開発基盤の提案
○小畑尚史,大津金光,横田隆史(宇都宮大)

4K-02
実行時情報を利用した要求駆動型部分冗長除去
○植村拓凪,澄川靖信(拓大)

4K-03
C++ の式テンプレートによるアルゴリズム微分の実装
○市川大葵,久保田光一(中大)

4K-04
インタラクティブアプリケーション用の階層化された実行エンジン
○山嶋 憂,馬谷誠二(神奈川大)

4K-05
Racket上の多段階計算に基づく抽象解釈器の実装
○帖佐龍弥,馬谷誠二(神奈川大)

4K-06
関数型言語の諸概念を取り入れたシェル
○眞田龍史,小宮常康(電通大)

4K-07
Java-to-kotlin変換における柔軟なオプション指示を可能にする仕組みの設計
○米田友貴,川端英之,弘中哲夫(広島市大)

4K-08
TransMPFR:Cプログラムの多倍長演算拡張支援システム
○加藤卓真,川端英之,弘中哲夫(広島市大)

学生セッション[5K会場](3月16日(土) 12:40〜15:10)
テスト・分析
5K-01
ソフトウェアエコシステムにおけるSemVer準拠と脆弱性の関係
○川口友也,村上晴美(大阪公立大)

5K-02
LAPACKを用いた固有値計算におけるテストシーケンスの最適化
○樫村寛大,森崎修司,片桐孝洋,河合直聡,永井 亨,星野哲也(名大)

5K-03
Webアプリケーションの画面遷移上のデータフローのための発見的手法によるテストケース生成
○石上椋一,二宮隆徳,横井秀太,高木智彦(香川大)

5K-04
拡張状態遷移図からの長さ制限をもつテストシナリオ生成手法
○牧野 悟,中島 毅(芝浦工大)

5K-05
共起関係を考慮した機械学習法を利用する影響分析手法の実装と評価
○川畑徹平,中島 毅(芝浦工大)

5K-06
ライブラリの後方互換性の損失がクライアントに与える影響範囲の分析
○飯田智輝,伊原彰紀,前川大樹(和歌山大)

5K-07
属人性の高いサービスの安全解析
○廣瀬千夏,細野 繁(東京工科大)

5K-08
類似するコーディング規約を有するプロジェクト間の規約違反修正率の分析
○野口朋弥,亀岡 令(和歌山大)

5K-09
ソースコード自動修正可能なレビュー指摘の分析
○赤松汰輝,伊原彰紀(和歌山大)

学生セッション[6K会場](3月17日(日) 9:30〜12:00)
アルゴリズム:学生セッション1
6K-01
演算データ構造の定義‐建築と情報と
○木下博之(京都芸術大)

6K-02
CPythonへのToom-Cook乗算の実装
○山口進人,松尾和人(神奈川大)

6K-03
ソーシャルネットワーク上での両方向マッチング再考 -利己的行動の非自明性に基づく情報拡散のインセンティブ-
○浜崎真之亮,東藤大樹,横尾 真(九大)

6K-04
拡張極大P-star分割に対する自己安定アルゴリズム
○茶円春希,江口僚太(奈良先端大),大下福仁(福井工大),井上美智子(奈良先端大)

6K-05
Gathering in Carrier Graphs - Meeting via Public Transportation System
○鄭 昊智,江口僚太(奈良先端大),大下福仁(福井工大),井上美智子(奈良先端大)

6K-06
Median Iterationアルゴリズムのハイパーグラフへの拡張
○鈴木琢人,山本幹雄(筑波大)

6K-07
0-1整数線形計画問題の実行可能解を列挙するZDDの生成法とその評価
○吉  浩,川原 純,湊 真一(京大)

6K-08
ドローンを用いた地方郵便配達問題に対する、グラフ縮小を用いた発見的解法
○宮川啓吾,呉  偉(静岡大),谢 艾伶,柳浦睦憲(名大)

学生セッション[7K会場](3月17日(日) 13:20〜15:20)
アルゴリズム:学生セッション2
7K-01
アリの意思決定過程を考慮したAnt Colony Optimizationによる特徴選択
○遠藤博人,穴田 一(東京都市大)

7K-02
貪欲法に基づいたACOフェロモン散布法の動的TSPに対する評価
○杉本拓哉,阿部 昇(大阪電通大),山口一章(神戸大)

7K-03
効率的に更新可能な多次元学習型索引
○日髙楓雅,松井勇佑(東大)

7K-04
グラフ量子化による近似最近傍探索
○増田颯天(東大),塩川浩昭(筑波大),松井勇佑(東大)

7K-05
ツリー型LPWAネットワークにおける経路制御のシミュレーション評価
○木下誠也,田中和明(九工大)

7K-06
対数線形化された無限混合正規分布に基づく未知クラス推定確率ニューラルネットの構造最適化
○南部穣汰(横浜国大),迎田隆幸(神奈川県立産業技術総合研究所),柏木僚太,島 圭介(横浜国大)

7K-07
未体験食品を対象としたマルチモーダル味覚推定システムの実現
○知桐涼太,佐々木史織(武蔵野大)

学生セッション[1L会場](3月15日(金) 9:30〜11:30)
数理モデル化と問題解決(1)
1L-01
(講演取消)

1L-02
ソルバーを用いた最長片道ルートの算出に関する考察
○藤井哲也,山口健二(日大)

1L-03
分散相互排除アルゴリズムの参加ノードに対する故障モデルと故障検知の一手法
○橋爪由道,和﨑克己(信州大)

1L-04
販促活動の影響下におけるユーザのレビュー行動分析 -自己情報量に基づく点数変換アプローチ-
○山崎綾一郎,能代哲太,山岸祐己(静岡理工科大),和泉 舞,高林貴仁(良品計画)

1L-05
1次元 Cutting Stock Problem の拡張と解法の検討
○木村悠人,小出 武(甲南大)

1L-06
家庭訪問の経路作成に向けた時間枠付き巡回セールスマン問題の拡張
○久保俊幸,小出 武(甲南大)

1L-07
VAEを用いた死亡率予測曲線の凹凸除去
○岩井桃佳,石曽根毅,松山直樹,中村和幸(明大)

1L-08
スカウティング向けNBAの試合シミュレーション
○一ノ瀬陽向,中村和幸(明大)

学生セッション[2L会場](3月15日(金) 12:40〜15:10)
数理モデル化と問題解決(2)
2L-01
メタヒューリスティックの協調効果:クラスタリングとスケジューリング問題への応用とその比較
○毛 思睿(名大)

2L-02
(講演取消)

2L-03
拡張被覆木CRTsを用いた非有界ペトリネットのデッドロック性の判定と表現
○太田真生,和﨑克己(信州大)

2L-04
生産シミュレーションを用いた生産計画最適化システムの提案と実装
○村山真央,伊藤暢浩,大塚孝信(名工大)

2L-05
医療機器の融通台数決定アルゴリズムの提案と実装
○神谷寧々,大塚孝信,川北崇斗,伊藤暢浩(名工大)

2L-06
データ駆動型就職支援システムのアルゴリズムと実装
○渡邉 潤,佐藤彰洋(横浜市大)

2L-07
ベイジアンネットワーク型診断システムに対する高効率学習法
○高橋隼汰,安田宗樹(山形大)

2L-08
ドメイン駆動設計における制約条件記述を含むドメインモデルの準形式化手法の提案
○水野 駆,和﨑克己(信州大)

2L-09
TV正則化型相互作用をもつマルコフ確率場モデルの提案
○芳賀友紀,関本快士,安田宗樹(山形大)

学生セッション[4L会場](3月16日(土) 9:30〜11:30)
数理モデル化と問題解決(3)
4L-01
対照学習を導入したNoisy Studentに基づく画像分類
○久留米慶士,田村慶一(広島市大)

4L-02
万華鏡フィルタによる個人情報に配慮した顔認証方法
○白石 克,三木良雄(工学院大)

4L-03
時間制限を設けたECサイトにおける顧客購買行動の検証
○藤本 渉,三木良雄(工学院大)

4L-04
学校給食献立自動作成をねらいとした食材・調味料の分類に基づく料理間類似度算出手法
○劉 雅婷,目片悠貴,片桐英樹(神奈川大)

4L-05
機械学習モデルに対するSHAPに基づく貢献度評価の検証
○橋浦亮太,中野直人(明大)

4L-06
階層ベイズ学習に基づく組み合わせ最適化問題の統計的分析
○石岡龍佑,関本快士,安田宗樹(山形大)

4L-07
ハフ変換とグラフィカルモデルを用いた車線推定
○渡部直生(山形大),酒井佳奈子(日産自動車),土谷千加夫(北米日産会社),安田宗樹(山形大)

4L-08
Modeling of Coordinated Delivery Problem of Truck and Multiple Drones with Complex Restriction Areas
○陳 安祥,高橋由泰,野中洋一(京大)

学生セッション[5L会場](3月16日(土) 12:40〜15:10)
数理モデル化と問題解決(4)
5L-01
射出成形における間欠的不良の発生メカニズムの研究
○中村 航,三木良雄(工学院大)

5L-02
データサイズに応じたCNNの畳み込み層の深さ分析とカーネルの形状変化による比較
○友光祐輔,望月久稔(大阪教大)

5L-03
既知の嗜好情報から未知の異分野のレコメンドを得る方法の提案
○江原愛美,三木良雄(工学院大)

5L-04
介護士スケジューリングにおける制約の自動抽出に関する基礎検討
○末永康貴,永井裕也,柏木一杜,小野智司(鹿児島大)

5L-05
人流メッシュデータを用いたバス輸送効率性評価方式
○小田島洋斗,佐藤彰洋(横浜市大),松井伸司(総務省)

5L-06
ガソリン・軽油需要変化を考慮したタンクローリーのガソリンスタンドへの配送方法の探索
○渡邊恵美子,高橋大志(慶大)

5L-07
観光地における路線バス需要予測手法の検証
○榎本伊吹,三木良雄(工学院大)

5L-08
高次元最適化問題を対象とした個体群ベースメタヒューリスティクスにおける初期化手法
○曵地悠真,山口 智(千葉工大)

5L-09
Forecasting Application Demand for Qualification Exams by LSTM
○夏目 樹,深澤佑介(上智大)

学生セッション[6L会場](3月17日(日) 9:30〜12:00)
数理モデル化と問題解決(5)
6L-01
重回帰分析によって示される追従促進行動の効果と人口密度の関係性
○堀越勇汰,李 嘉誠,能登正人(神奈川大)

6L-02
柔軟な仮想生物を用いた環境変化に対する発生可塑性の進化に関する一検討
○東中隆之介,鈴木麗璽,有田隆也(名大)

6L-03
(講演取消)

6L-04
時系列分断アルゴリズムによる業種毎の株式価格変動の比較分析
○小笠原章弘,佐藤彰洋(横浜市大)

6L-05
(講演取消)

6L-06
AGV,EV,ドローン向けの充電計画問題に対する厳密解法
○平野愛翔,長谷川和樹,呉  偉(静岡大)

学生セッション[7L会場](3月17日(日) 13:20〜15:20)
数理モデル化と問題解決(6)
7L-01
シミュレーションによる巻き網に対する魚群行動の推定
○千種優斗,澤田秀之(早大)

7L-02
野球におけるバント作戦の有効性のシミュレーション解析
○佐伯柊斗,中桐斉之(兵庫県大),伊藤雅之(京大)

7L-03
階層型クラスタリングを用いた社会ネットワークと選好の関係性の分析
○黒柳風人,島 孔介,武藤敦子,森山甲一(名工大),松井藤五郎(中部大),犬塚信博(名工大)

7L-04
クラスタリングに基づいた分散遺伝的アルゴリズムによるオーダーバッチング最適化
○鈴木崇弘,杉浦順香,佐久間拓人,加藤昇平(名工大)

7L-05
人の親切心に影響を与える要因とは-最後通牒ゲームを題材にして-
○齋野龍泰,矢﨑敬人(工学院大)

7L-06
ハローサイクリングのステーション需要に関する特徴量分析
○蘇 宣榕,佐藤佑哉,佐藤彰洋(横浜市大)

学生セッション[1M会場](3月15日(金) 9:30〜11:30)
量子ソフトウェア
1M-01
建物内火災時における避難経路最適化問題へのイジングマシンの適用
○伊藤拓朗,日野幹太(慶大),天野和洋,今関 修(鹿島建設),田中 宗(慶大)

1M-02
イジングマシンを用いた救助経路の最適化に関する一検討
○長南和希,小松一彦,佐藤雅之,小林広明(東北大)

1M-03
量子QAQA組み合わせ問題を経営学に応用した消費者行動分析
○中山雄太,大槻 明(日大)

1M-04
量子回路シミュレータの実行環境に拠る性能評価と比較
○青木望美(お茶の水女子大),山崎雅文,平井 聡,山岡茉莉,福本尚人(富士通),小口正人(お茶の水女子大)

学生セッション[5M会場](3月16日(土) 12:40〜15:10)
プログラム変換・基礎理論と分散システム
5M-01
べき集合クオンテールと同型な3つの別表現の発見
○高林俊規,西澤弘毅(神奈川大)

5M-02
Putbackベースの双方向変換言語XMUの更新ベース化に向けて
○豊田雅希,日高宗一郎(法大)

5M-03
代数的エフェクトとハンドラにおけるHigher-Order Effectsを扱える言語の実装の試み
○今村洸陽,中才恵太朗(大阪公立大高専)

5M-04
レジスタマシンをターゲットとするコンパイラの依存型言語Agdaを用いた実装
○秋田一輝,馬谷誠二(神奈川大)

5M-05
Idrisプログラミングの支援のための部分式の型表示機能の高度化
○林 慶祐,川端英之,弘中哲夫(広島市大)

5M-06
並行システム開発のためのPROMELAからErlangへの変換ツールの設計と実装
○山川眞延,川端英之,弘中哲夫(広島市大)

5M-07
ブロックチェーン技術を用いた、分散型アプリ「スマートホテル」の開発。- 分散型アプリケーションによるホスピタリティ経営の革新
○文元 快(大阪公立大)

データとウェブ

一般セッション[1B会場](3月15日(金) 9:30〜11:30)
データベースと応用
1B-01
電力データを用いた時系列予測手法の精度比較
○關谷純一,村上晴美(大阪公立大)

1B-02
膨大なジオタグ付きツイートから沖縄等の地域課題の効率的検出
○倉田陽平,堀健一朗,三原洋太郎(都立大)

1B-03
組立ラインのCPSのオントロジと実装方法
○森澤利浩,梶田大毅,松田知紘,石田仁志(日立)

1B-04
自律分散的世界メッシュ統計基盤のアーキテクチャ設計と実証
○佐藤彰洋(横浜市大)

一般セッション[5B会場](3月16日(土) 12:40〜15:10)
情報アクセスとデータ分析
5B-01
競争入札型転職サイトにおける技術キーワードのトピックモデル
○北原洋一(リブセンス)

5B-02
Web上の人物へのNDLSHの付与 -2種類のデータセットを用いた評価-
○下倉雅行,村上晴美(大阪公立大)

5B-03
言語モデルによる規格の理解のための動的要約
○青木滉成,塩野康徳(東京工科大),吉住寿洋(嘉悦大)

5B-04
アクセシビリティを改善するための要約文に基づくWebページモデル
○山川拓也,塩野康徳(東京工科大),吉住寿洋(嘉悦大)

5B-05
機械学習モデルの構築に向けた東京湾の海事情報収集システム
○今井亮太,宮下 剛,梁 雅英,古谷雅理(東京海洋大)

学生セッション[2M会場](3月15日(金) 12:40〜15:10)
データベース技術
2M-01
Hyperledger Irohaを用いたデータ検証可能な分散データベースの実現手法の一検討
○堀  遥,小口正人(お茶の水女子大)

2M-02
分散台帳を利用したデータ検証可能な分散データベースの性能に関する検討
○坂本明穂,小口正人(お茶の水女子大)

2M-03
因果推論に基づくデータベースからの仮説問合せについて
○大岩和樹,石川佳治,杉浦健人,陸 可鏡(名大)

2M-04
mCK検索問題における独立性と被覆性のある代表解の列挙
○塙 雪耶,大森 匡,藤田秀之,新谷隆彦(電通大)

2M-05
PostgreSQLの可観測性を高めるソフトウェア
○梶本岳彦,堀切瞭平,馮 嶷威,吉田恭子,小山裕司(産業技術大)

2M-06
テキスト及び構造に基づいた類似部分木検索
○溝上拓也,天笠俊之,橋本武彦(筑波大)

2M-07
プロパティグラフに対するDISTINCT句を含む問合せ処理の高速化
○伊藤寿浩,塩川浩昭(筑波大)

2M-08
空間索引を用いたS-FINCHの高速化
○牛尼索造(筑波大),藤原靖宏(NTT),塩川浩昭(筑波大)

学生セッション[4M会場](3月16日(土) 9:30〜11:30)
データベース応用(1)
4M-01
観光サイトのレビューを使用した観光地の評価推移の可視化
○斎藤直弥,伊藤正彦(北海道情報大)

4M-02
メッシュ統計作成のためのXYZ方式タイルから世界メッシュ方式への区画変換
○中田浩亮,佐藤彰洋(横浜市大)

4M-03
EATOUT: Leveraging the Dynamics of Leadership in Group Recommendation Systems
○兪 佩錦,木實新一(九大)

4M-04
Making Course Recommender Systems Interpretable: A Feature-aware Deep Learning-based Approach
○楊 添元,任 宝峰,馬 博軒,木實新一(九大)

4M-05
A Group-based Approach to Enhance Diversity and User Engagement in Movie Recommender Systems
○任 宝峰,木實新一(九大)

4M-06
お気に入り作品との類似性の可視化による新作アニメ作品の推薦手法
○緑川真央,白石路雄(東邦大)

4M-07
Geo-Indistinguishabilityを満たす位置匿名化におけるδ-spannerを使用した計算時間と有効性の評価
○石神京佳(お茶の水女子大),榎 美紀(日本IBM),小口正人(お茶の水女子大)

学生セッション[6M会場](3月17日(日) 9:30〜12:00)
データベース応用(2)
6M-01
確率的イベントストリームにおける最小記述長に基づく代表系列パターンの検出
○中村航規,杉浦健人,石川佳治,陸 可鏡(名大)

6M-02
Universal Adaptive Radix Treeにおける空間分割戦略の改善
○杉江祐介,杉浦健人,石川佳治,陸 可鏡,井戸 佑(名大)

6M-03
Adaptive DBSCAN Clusteringによるサッカーにおけるパスの傾向の可視化
○赤池瑶樹,白石路雄(東邦大)

6M-04
BERTopic分類器における文書分類の安定性評価
○櫻井勇気,小林亜樹(工学院大)

6M-05
ゲームプレイ動画内の狙い推定に基づくプレイスタイル分類
○上村京之介,小林亜樹(工学院大)

6M-06
大規模言語モデルによる会話の連続性判定手法の提案
○林 想汰,小林亜樹(工学院大)

6M-07
障害を考慮したテーマパークのアトラクション経路探索
○北村創拓,伊藤克亘(法大)

学生セッション[7M会場](3月17日(日) 13:20〜15:20)
データベース応用(3)
7M-01
就職活動支援システムのUXに関する研究
○マハブブ ハサン,クオックアン ブイ,李 宇桐,趙 泰銘,郭  文(第一工科大)

7M-02
地域別の企業間取引データを用いたネットワークの可視化と分析
○豊田響希(北海道情報大),有本昂平(帝国データバンク),伊藤正彦(北海道情報大)

7M-03
Pixivのタグ共起ネットワークを用いたトピック抽出とトレンド変化の可視化
○上本俊輔,伊藤正彦(北海道情報大)

7M-04
野球の外野手における打球の落下位置と捕球位置に着目した守備力の視覚的分析
○長内雄太朗,伊藤正彦(北海道情報大)

7M-05
旅先での行先迷子を解消するトラベルサポートシステム:ほっとリップ
○松田瑞希,飯田桃果,乙部真帆,冨田楽夏,松岡ゆき乃,中野美由紀(津田塾大)

7M-06
デジタル・マーケティングの活用により観光ビジネスの集客について-京都の農業観光の事例を中心に
○NI NI,李 美慧,陳  曦(京都情報大)

7M-07
ID-POSデータを用いた家庭での食肉消費の特性抽出
○磯部貴翔,吉野 孝(和歌山大),貴志祥江,南波広哲,田井紗瑛子,坂本明一,宮崎裕之(オークワ)

7M-08
再生可能エネルギー発電実績データのデータインフラストラクチャー構築と発電量予測
○小川滉介,佐藤彰洋(横浜市大)

学生セッション[1N会場](3月15日(金) 9:30〜11:30)
情報アクセスとデータ分析
1N-01
Soft Actor-Critic 強化学習を用いた系列推薦フレームワーク
○洪 惠珍,木村優介,波多野賢治(同志社大)

1N-02
説明可能な情報推薦のためのレビュー要約
○西澤魁城,難波英嗣,福田悟志(中大)

1N-03
成分ベースの協調フィルタリングによる化粧品選定支援システム
○宮原 大,中山建太,FABIAN FERNANDEZ,水野 響,大野寛人,平田 聖,鈴木真希(産業技術大)

1N-04
新聞記事からの新技術の用途情報の抽出
○加藤裕太,福田悟志,難波英嗣(中大)

1N-05
画像とテキストからの手順オントロジーの自動構築
○菊池泰成,福田悟志,難波英嗣(中大)

1N-06
インタラクティブな群集近接可視化システムの提案
○森越彩楓(お茶の水女子大),大西正輝(産総研),伊藤貴之(お茶の水女子大)

学生セッション[2N会場](3月15日(金) 12:40〜15:10)
コンテンツ制作
2N-01
ピアノ初心者向け演奏支援システムにおける支援表示テンポ調整アルゴリズムの検討
○吉岡優太,西﨑実穂(岩手県大)

2N-02
ROI符号化を活用したゲームキャラクタ領域の映像品質制御の研究
○澤登光弘(創価大),清原良三(神奈川工科大),寺島美昭(創価大)

2N-03
パーティクルエフェクトのための3次元流れ場のVRスケッチデザインシステム
○井上 弦,三武裕玄(明大),五十嵐悠紀(お茶の水女子大)

2N-04
3次元Web空間制作支援のための大規模言語モデルを用いた3Dモデル自動選択手法の提案
○石戸莞楽,中村亮太(武蔵野大)

2N-05
バーチャル音楽ライブにおけるユーザーの行動に対応した3Dエフェクトの提案
○永田志央太,中村亮太(武蔵野大)

学生セッション[4N会場](3月16日(土) 9:30〜11:30)
SNSデータ活用と情報処理アルゴリズム
4N-01
ファイル名を特徴量とする重複データ検出方式
○横山ひなた,岩本和真,安藤一秋,亀井仁志(香川大)

4N-02
リツイートマイニング及びDFSによるバズツイート分析
○小谷 遼,大槻 明(日大)

4N-03
投稿内容とフォロー情報を用いたSNSユーザの居住地推定
○平松洪輝,安藤一秋(香川大)

4N-04
公衆衛生サーベイランスのためのSNS上で投稿される多様な病気症状の事実性解析
○安藤 樹,安藤一秋(香川大)

4N-05
ライフログのランキングによる記憶想起支援
○王 思涵,村上晴美(大阪公立大)

4N-06
アスリートに対するSNS上の誹謗中傷検出法の検討
○西谷千乃与,安藤一秋(香川大)

4N-07
石川県の日本酒推薦システム向上のためのデータ解析とアルゴリズム検討
○田口真緒,村松 英,溝口遼太,池田了哉,金道敏樹(金沢工大)

学生セッション[5N会場](3月16日(土) 12:40〜15:10)
メディアと支援
5N-01
ソーシャルリスニングに基づくSNSを通した地域ブランディングの実践
○長尾知洋,斎藤 一,杉澤愛美,坂本牧葉(北海道情報大),大沢明美,田中一美(日立ソリューションズ東日本)

5N-02
X(旧Twitter)を活用したストリーマーコミュニティの広報活動 - Z世代をターゲットに-
○小野寺聖真(小樽商科大)

5N-03
デザインされたページレイアウトを簡易に作成するWebツールの開発
○小泉 翔,木全英明(工学院大)

5N-04
視聴者コメントとリッジ回帰を用いた動画共有サービスのジャンルごとのニーズ調査
○田中耀祐,松田源立(成蹊大)

5N-05
MRHMDと物体認識を用いたメディア広告におけるマーケティング分析のための消費者エンゲージメント強化手法
○槇本瑛太,中村亮太(武蔵野大)

5N-06
操作説明動画からの要約静止画作成支援システム
○沼澤 翠,五十嵐悠紀(お茶の水女子大)

5N-07
生成AIを利用した書籍作成プロセスの開発
○大石耕生(京都橘大)

人工知能と認知科学

一般セッション[2B会場](3月15日(金) 12:40〜15:10)
知能システム(1)
2B-01
稀なイベントの検出とデータ拡張による予測
○小島亮一,南川敦宣(KDDI総合研究所)

2B-02
研修医配属における地域間格差を調整する制約のモンテカルロ木探索
○板垣圭知(電通大),小宮山純平(ニューヨーク大学),阿部拳之(サイバーエージェント),岩崎 敦(電通大)

2B-03
花卉市場における需要の可視化と推定に関する研究
○酒井洸星(電通大)

2B-04
二人零和マルコフゲームにおける状態抽象化法に関する研究
○石橋宙希(電通大),島野雄貴(無所属),阿部拳之(サイバーエージェント),岩﨑 敦(電通大)

2B-05
オートエンコーダによる外観検査用AIの圧縮に関する研究
○奥谷悠典(石川県工業試験場)

2B-06
見間違えのある繰り返し囚人のジレンマの確率動学による分析
○谷川颯希,村井伸一郎,岩﨑 敦(電通大)

2B-07
(講演取消)

一般セッション[4B会場](3月16日(土) 9:30〜11:30)
知能システム(2)
4B-01
クラウドにより連携したロボットによる外界センサ不能ロボット誘導方法の検討
○高羽雄太,大沼侑司,水岡祐介,野坂弘樹,土永将慶(トヨタ)

4B-02
VRを利用した群衆制御広報に対する遵守性の研究
○宮野修平(セコム)

4B-03
PoC成功率の向上手法 - 空間IDに紐づくデータを活用した空間AIによる -
○栁澤 慧(PwCコンサルティング),三宅陽一郎(東大),三治信一朗(PwCコンサルティング)

4B-04
転移学習を用いた小規模データセットで学習可能な手書き文字と印刷文字の分類モデル
○東井俊輔,南葉宗弘(東京学芸大)

4B-05
視覚刺激による認知情報処理を伴うスキル実践時の脳活動に関する一考察
○山田雅敏(常葉大),高田亮介(東大)

4B-06
HLbC (Human Language based Consciousness)モデルを用いた正常脳と分離脳の解釈のモデル化
○蛇嶋 華,新垣美奈,稲毛真一(福岡大)

一般セッション[6B会場](3月17日(日) 9:30〜12:00)
知能システム(3)
6B-01
複数の分類器の出力を統合する決定木に対する確信度の計算手法
○綾塚祐二(クレスコ)

6B-02
不正確な特定化を含む恒常所得モデルに関する研究
○足立幸大,岩﨑 敦(電通大),池上 慧(ニューヨーク大学)

6B-03
テクスチャ統計量を活用した環境音の教師なし異常検知の検討
○金子 馨(コンピュートロン),平田俊明(東京情報デザイン専門職大)

6B-04
機械学習モデルの予測を早期に変更するための反実仮想説明ルートの生成
○畠山優太,岡嶋 穣(NEC)

6B-05
数理記号論の展開 ~個の再帰的定義から類似構造定理まで~
○金塚雅己(A-SOL)

6B-06
頂点の次数に着目したラムゼーグラフ結合の評価
○越村三幸(九大)

6B-07
企業内CoPを通した強化学習の技術習得
○冨島 僚,張  嵐(テプコシステムズ)

一般セッション[7B会場](3月17日(日) 13:20〜15:20)
知能システム(4)
7B-01
オンライン議論における言語モデルに基づくマルチエージェント事実検証システム
○董 一涵,伊藤孝行(京大)

7B-02
ChatGPT,BingAIに医薬品情報を質問したデータの考察
○塚口真穂登,五十嵐洋平,三澤昭彦,外山 聡(新潟大病院)

7B-03
議論モデルに基づく知識推論と生成AIの統合に基づくAI議論パートナー
○森田武史(青学大),福澤一吉(明大),山口高平(神奈川大)

7B-04
自然言語処理モデルBERTを用いた社内問合せ業務の効率化
○冨島 僚(テプコシステムズ)

7B-05
内部クラス・モデルにおける時系列エピソードの表現 ― 汎用人工知能に向けて
○鈴木 泉(長岡技科大)

7B-06
分散制約最適化問題の局所探索解法の出版-購読型通信基盤への実装のための基礎検討
○松井俊浩(名工大)

一般セッション[2C会場](3月15日(金) 12:40〜15:10)
ゲーム情報学・音楽・音声
2C-01
自己教師あり学習モデルを用いたくずし字翻刻のための古文音声認識システムの構築
○張 宇涛,戸塚史織,耿 毓庭,岩居健太,西浦敬信,赤間 亮(立命館大)

2C-02
音楽情報処理ライブラリ Pytakt の設計
○西村 憲(会津大),丸井淳史(東京芸大)

2C-03
クラリネット演奏からの奏者識別に関する一検討
○鈴木源吾,原岡和生(開志専門職大)

2C-04
野球ゲームにおける盛り上がり箇所の自動検出-画像解析の一考察-
○赤木信也(NTTデータ先端技術)

2C-05
人の集まりからソーシャルへの影響-選挙の例から
○潘 佳騰(東工大),吉川 厚(関東学院大),山村雅幸(東工大)

2C-06
チャネルマスキングによるブラックボックスモデルの解釈性向上
○飯島敏也,大西 直,土井 護,杉原堅也(三菱)

2C-07
バンディット問題における満足化基準について
○仲里慎司,下川哲矢(東理大)

一般セッション[4C会場](3月16日(土) 9:30〜11:30)
アンコンベンショナルカメラとその画像処理
4C-01
YOLOを用いた熱赤外画像を対象とする車両と人物の検出および距離推定に関する検討
○劉 亜儒,景山陽一,白井 光,石沢千佳子(秋田大)

4C-02
テーブル型3Dディスプレイにおけるプロジェクタ配列と光線再生像に関する考察
○吉田俊介(京都橘大)

4C-03
任意視点・任意光源色における蛍光物体の画像生成
○石  林,松藤憲吾,川原 僚,岡部孝弘(九工大)

4C-04
(講演取消)

4C-05
全方位カメラを用いたエッジAI型アクシデントモニタリングシステムの開発
○今渕貴志(JAEA)

一般セッション[5C会場](3月16日(土) 12:40〜15:10)
画像応用
5C-01
LiDAR搭載マルチコプターによる表面メッシュ生成手法
○吉田英晴,平間 毅,中山恵介,富田洋文(茨城県産業技術イノベーションセンター)

5C-02
分類とセグメンテーションを活用した膵臓がんの腫瘤検出
○宮崎信浩,武部浩明,馬場幸三,馬場孝之(富士通),福島大造,西野徳之(脳神経疾患研究所附属 総合南東北病院)

5C-03
事前学習を用いた衛星画像解析
○木村大毅,石川達也(IBM 東京基礎研究所),三ツ木雅紀(日本IBM),北越康敬(日本アイ・ビー・エムデジタルサービス),田中隆宏(日本IBM),ナオミ シムンバ(IBM 東京基礎研究所),田中謙太郎,三瓶理人,若林洋尭(スペースシフト),立堀道昭(IBM 東京基礎研究所)

5C-04
カメラ画像を用いた液面計の自動設定・自動読み取り機械学習モデルの実現
○塚本信男(東京コンピュータサービス),平田俊明(東京情報デザイン専門職大),古井戸邦彦(コンピュートロン)

5C-05
畳み込みニューラルネットワークのバギングに基づく実験動物の探索行動自動判定の試み
○岩本洋紀,永石和久(塩野義製薬),西山悟史(シオノギテクノアドバンスリサーチ),都地昭夫,北西由武(塩野義製薬)

一般セッション[6C会場](3月17日(日) 9:30〜12:00)
人体に関する画像処理
6C-01
監視カメラ映像からの目立ちにくい異常動作の検出の試み
○小野智司,太田和宏,河野竜士,森永凌汰,内山光彩,横川 優(鹿児島大),日高 匡,伊藤史生(野村ビジネスサービス)

6C-02
骨格情報と行動検出器を用いた転倒検出
○津田圭一,堀 淳二,村上拓也,高原祥平(三菱)

6C-03
欠損状態下における動き生成技術を用いた骨格データの補間手法に関する検討
○雲 河晨,景山陽一,石沢千佳子(秋田大),加藤伸彦,五十嵐健,川本 健(エイデイケイ富士システム)

6C-04
手指の形と動きの分析による静的・動的指文字認識手法の検討
○山口陽功,澤野弘明(愛知工大)

6C-05
特定部位の自動追尾撮影に向けた身体部位の3次元領域推定手法
○山田文香,盛岡寛史,堀加太斗,三須俊枝,久富健介(NHK)

6C-06
特徴重要度の評価を用いたViTによる表情認識手法の提案
○呉  強,浜田宏一(帝京大)

6C-07
時系列情報を含めた姿勢分析による投手の投球シーン検出法
○宮崎龍二(広島国際大)

一般セッション[7C会場](3月17日(日) 13:20〜15:20)
画像処理基礎
7C-01
ベジエ曲線の距離関数を用いたベジエ曲線・曲面の包含球の計算法
○西田友是(プロメテックCGリサーチ / デジタルハリウッド大学)

7C-02
Adaptive HMC: Improve Generation Quality of Score-based Generative Model
○韓  宇,中村和幸(明大)

7C-03
物体検出のためのバックボーンとしての再帰ニューラルネットワーク
○立浪祐貴,瀧 雅人(立教大)

7C-04
大規模言語モデルを用いた視覚的仮説推論手法の開発
○北村順平,石原正樹,馬場孝之(富士通)

7C-05
欠損画素復元ニューラルネットワークにおける回帰モデルと分類モデルの性能評価
○小椋清孝,橋口仁哉,伊藤信之(岡山県大)

7C-06
Self-Supervised Pre-training of Vision Transformers Using Stable Diffusion-Generated Images
○ルイス モルミレ,渥美雅保(創価大)

一般セッション[5D会場](3月16日(土) 12:40〜15:10)
自然言語処理
5D-01
自由文の解析と編集距離の算出を統合した報告書分類方式
○衣巻頌子,西出恭平,阪田恒次(三菱)

5D-02
漢字カナ推計モデルの開発
○靱 勝彦(デジタル庁)

5D-03
テーブル推定及び指示文一致判定によるSQL自動生成の精度向上
○菅藤佑太,早川敦士,平田実大,小田卓也(ディー・エヌ・エー)

5D-04
LLMを利用した会話途中参加支援システムの提案
○松室拓秀,澁谷 陸,松﨑 光,前川知行,今井倫太(慶大)

5D-05
営業日報のテキスト分析による営業マネージャ向け案件管理AIの提案
○飯塚新司,塚原朋哉,星 魁人(日立ソリューションズ東日本),鈴木 潤(東北大)

5D-06
著者識別モデルの LoRA による注目単語の変化に関する考察
○櫻井 航,浅野雅人,井元大輔,本間正勝,黒沢健至(科学警察研)

5D-07
F-LUKE: 景気センチメントに特化した言語モデル
○鄭 弯弯(名大)

学生セッション[6N会場](3月17日(日) 9:30〜12:00)
知能システム(12)
6N-01
Sentence-BERTとChatGPTを用いたWeb上の人物へのNDLSHの付与
○白川欣岳,下倉雅行,村上晴美(大阪公立大)

6N-02
テキストをクエリとした人物特徴検索のための精度向上に寄与したマルチモーダル表現学習
○立見 有,濱上知樹(横浜国大)

6N-03
ドメイン知識強化型混合エキスパートモデルによるフェイクニュース検出とその性能評価
○李 姣霖,児玉英一郎,王 家宏,髙田豊雄,ベッドバハドゥール ビスタ(岩手県大)

6N-04
類似貢献度に基づく文書検索結果の可視化分析法
○尾崎了祐,斉藤和己(神奈川大)

6N-05
Social Mediaへの的確な返信支援のための大規模言語モデルに基づく「本論に合わない返信」生成機構の試作
○谷口元仁,福田直樹(静岡大)

6N-06
文ペア分類に基づく観点検出における負例ペア削減効果について
○岡村柊哉,菊地真人,大囿忠親(名工大)

6N-07
大規模言語モデルの構造探索
○岡本拓己,横田理央(東工大)

6N-08
(講演取消)

6N-09
文章生成AIを活用したOSSコミュニティへの投稿支援システムの開発
○西原啓亮,中才恵太朗(大阪公立大高専)

学生セッション[7N会場](3月17日(日) 13:20〜15:20)
知能システム(13)
7N-01
市場価格急変時におけるオーダーブックインバランス戦略型アルゴリズムエージェントのパフォーマンスの調査
○友弘尚之,遠藤修斗(工学院大),水田孝信(スパークス・アセット・マネジメント),八木 勲(工学院大)

7N-02
人工市場を用いたディレクショナル戦略を考慮したHFTの性能調査
○早瀬竜希,遠藤修斗(工学院大),水田孝信(スパークス・アセット・マネジメント),八木 勲(工学院大)

7N-03
人工経済における税収と政府支出先、および経済規模の変化がGDPに与える影響分析
○間島亮太(工学院大),高島幸成(長岡大),八木 勲(工学院大)

7N-04
Transformerを用いた株価動向予測手法
○横山巧弥,森下翔登,陳キュウ(工学院大)

7N-05
S-D Logicに対するメタサービスの導入と社会形成
○橋本亮汰,藤田 悟(法大)

7N-06
幾何的特徴を考慮した値の割り当てを利用した四元数連想メモリの特性
○波方風馬,長名優子(東京工科大)

7N-07
幾何的特徴を考慮した値の割り当てを利用したカオス四元数連想メモリの特性
○堀田将史,長名優子(東京工科大)

7N-08
(講演取消)

学生セッション[1P会場](3月15日(金) 9:30〜11:30)
レンダリング
1P-01
半透明物体に不透明物体が混在するシーンにおける物体色グラデーションを用いたリアルタイムレンダリング
○松野孝洋,木全英明(工学院大)

1P-02
球面調和関数を用いた環境マップ下における織物の糸レベルレンダリング
○奥野健一郎(和歌山大),岩崎 慶(埼玉大)

1P-03
ニューラル基底関数の精度向上に関する検討
○中 滉季(和歌山大),岩崎 慶(埼玉大)

1P-04
(講演取消)

1P-05
非線形レイトレーシングを用いたボリュームシェルマッピング
○桑名真結香,藤代一成(慶大)

1P-06
多人数空間共有に適した分散レンダリングにおけるモデルごとの描画頻度管理とフレーム補完
○山田朝陽,Wenxiang Yang,齋藤 豪(東工大)

1P-07
Hi-Zトレースによるスクリーン空間大域照明
○Wenxiang Yang,齋藤 豪(東工大)

学生セッション[2P会場](3月15日(金) 12:40〜15:10)
CGと画像
2P-01
浮世絵のランドマーク付き顔画像に対する3D-aware画像合成
○新井田力,野口 渉,山本雅人(北大)

2P-02
ライトトランスポート獲得のための符号化照明・露光パタンと復号処理の同時学習
○河野創祐,平尾寿希,上田宇起,川原 僚,岡部孝弘(九工大)

2P-03
任意視点における直接・大域成分分離と質感編集
○松藤憲吾,石  林,川原 僚,岡部孝弘(九工大)

2P-04
深層学習による凹凸の多い材質の双方向反射率分布関数の推定
○山岸菜緒,レベッカ スルタナ,寺田 望,清水郁子(農工大)

2P-05
Latent Diffusion Modelを用いた脳MR画像のドメイン調和の評価
○池上 宙,西牧 慧,戸張柊也,彌冨 仁(法大)

2P-06
Canonical変分オートエンコーダを用いた点群復元
○會澤智大,髙橋 遼,顧 淳祉,栗山 繁(豊橋技科大)

2P-07
人工衛星の気象データによるスペクトルベースの天空照明生成法
○張 皓珂,齋藤 豪(東工大)

2P-08
高密度オプティカルフローによる内視鏡位置推定手法の提案
○長谷川竜太,金道敏樹(金沢工大)

学生セッション[4P会場](3月16日(土) 9:30〜11:30)
CGと深層学習
4P-01
Generating 3d Models from 2D Animated Characters using Stable-Dreamfusion
○楊 国一,鄭 宏杰,塩谷隆二(東洋大)

4P-02
StyleGANとマルチタスク学習を用いたテキストからの3D人体モデル作成
○劉  峰,澤田 隼,大村英史,桂田浩一(東理大)

4P-03
Attentionを導入したアニメ線画の自動彩色手法の開発および検証
○南谷大輔,米澤弘毅(名城大)

4P-04
機械学習を用いた卒業アルバム制作におけるレイアウト支援の一手法
○梶原 晃,村木祐太,佐野睦夫(阪工大),福田和志,和田健太郎(ダイコロ)

4P-05
CNNをもちいたフェルメールの特徴量分析
○小田稜子,伊藤貴之(お茶の水女子大)

4P-06
再構成された3Dシーンにおける物体の半自動切抜き
○松本悠弥,藤代一成(慶大)

4P-07
ESRGANによるボクセルモデルの超解像
○植田涼介,村木祐太(阪工大)

学生セッション[5P会場](3月16日(土) 12:40〜15:10)
アニメーションと制作支援
5P-01
マントの風変形アニメーションの制作支援システム
○西谷真菜,藤代一成(慶大)

5P-02
写真を入力とする2Dアバター用衣装制作のためのデザイン支援
○坂本夏海,五十嵐悠紀(お茶の水女子大)

5P-03
人型3Dアバター間の衣装転送における自動スキニング手法
○宮原啓太,北 直樹,斎藤隆文(農工大)

5P-04
ユーザの選好特徴を考慮した背景線画作成手法
○室井姫乃,今野 将(千葉工大)

5P-05
iPi Motion CaptureとMediaPipeを活用した3Dアニメーション自動生成ツールの開発
○久保雅哉,大柄和樹,村木祐太(阪工大)

5P-06
3次元キーポイントのスワイプ操作に基づいた顔画像編集
○西川隆盛,高橋 遼,顧 淳祉,栗山 繁(豊橋技科大)

5P-07
コンテンツ整合性に基づく姿勢置換によるアバタの動作構成
○稲葉元哉,福田冴斗,森 博志,外山 史(宇都宮大)

5P-08
手描き画像評価のための自動採点法の提案
○川添俊哉(崇城大),犬童昭久(九州ルーテル学院大),樋口直哉(崇城大),蟹江宗晋(GerminationSoftware),堀部典子(崇城大)

学生セッション[6P会場](3月17日(日) 9:30〜12:00)
ビジュルアルシミュレーションとXR
6P-01
VR型ドライビングシミュレータの設計と運転データの視覚化
○褚 文雄,平石広典(足利大)

6P-02
VR環境における視線追跡技術を用いた運転視線評価システムの設計
○侯  瑩,平石広典(足利大)

6P-03
フラットディスプレイの面上に生じる影に対する裸眼での隠消現実
○森 英綺,高井昌彰,飯田勝吉(北大),高井那美(北海道情報大)

6P-04
写実的な鮭の切り身を表現するシェーダの簡便な実装
○南岡優羽,吉田俊介(京都橘大)

6P-05
連続性を担保した様々なパターンの包装紙の作成
○石橋公太,北 直樹,斎藤隆文(農工大)

6P-06
壁面上泡沫流における排水効果の再現
○田原宏都,藤代一成(慶大)

6P-07
360度歩行映像の3D都市モデルへの動的なテクスチャ投影によるバーチャル空間の実現とその応用
○坂野達郎,武縄瑞基(東大),Leslie Woehler(東京大・日本学術振興会),池畑 諭(NII),相澤清晴(東大)

6P-08
拡散モデルを用いた3次元点群形状の連続的生成
○曽我徳導,栗山 繁(豊橋技科大)

6P-09
座位型ロコモーションインタフェースによるVR酔い軽減効果の検証
○渡部 柚,和泉 諭(仙台高専)

学生セッション[7P会場](3月17日(日) 13:20〜15:20)
可視化と知覚
7P-01
ごはん3Dモデルの裸眼立体視提示による重量感覚の評価
○渡邊 樹,山邉悠太,齋藤さな恵,杉田純一(東京医療保健大)

7P-02
集約画像を用いた自転車の危険運転状況の可視化
○増田大仁,北 直樹,斎藤隆文(農工大)

7P-03
色彩スタイルにもとづく画家ネットワークの可視化
○古江真輝(お茶の水女子大),中村栄太(京大),伊藤貴之(お茶の水女子大)

7P-04
SNSユーザの評価に基づくディープラーニングによるファッション評価
○清田修平,安村禎明(芝浦工大)

7P-05
複数のレイアウトアルゴリズムの選択的適用による階層型グラフのレイアウト最適化
○片岡春菜,村上綾菜,伊藤貴之(お茶の水女子大)

7P-06
散布図選択による多次元データ可視化における表示の最適化
○松尾深景,伊藤貴之(お茶の水女子大)

7P-07
YouTubeにおける視聴されやすいサムネイルの研究
○土地美聡,中桐斉之(兵庫県大)

7P-08
J1リーグにおけるビデオアシスタントレフリー (VAR) が試合統計に与える影響
○曽根 翼,亀谷由隆(名城大)

学生セッション[1Q会場](3月15日(金) 9:30〜11:30)
知能システム(5)
1Q-01
深層学習モデルを用いた子宮鏡画像による慢性子宮内膜炎の分類精度の検証
○川島尚大,辺見一成(法大),宮田知子,山本奈里(井上善レディースクリニック),平川豊文(福岡大),井上善仁(井上善レディースクリニック),宮田康平,四元房典(福岡大),柴田千尋(法大)

1Q-02
脳の各領域の体積情報を用いたMRI画像の解釈的類似症例検索
○佐野光奎,西牧 慧,戸張柊也,彌冨 仁(法大)

1Q-03
映画作品の上映映画館決定問題を題材とした耐戦略性を持つメカニズムの自動合成機構の試作
○原田崇伸,福田直樹(静岡大)

1Q-04
2変数間に相関を持つアイテム集合を応用した分析方法の検討
○小田朱莉,嶋田 香(群馬大)

1Q-05
顕微授精支援における精子追尾のための高精度なMultiple-Object-Trackingモデル
○古菅翔生,濱上知樹(横浜国大)

1Q-06
ニューラルネットワークによる色覚異常者向けの色同定支援の改良
○野口大貴,篠沢佳久(慶大)

1Q-07
前向き推論を用いた自動定理発見の試行支援環境の開発
○山鹿親作,後藤祐一(埼玉大)

1Q-08
演繹定理を用いた論理定理の推論規則化による強相関論理に基づく前向き推論を用いた自動定理発見法の改善
○長谷川諒,後藤祐一(埼玉大)

学生セッション[2Q会場](3月15日(金) 12:40〜15:10)
知能システム(7)
2Q-01
合目的強化学習における希求水準変換の再検討
○有村柊一,甲野 佑,高橋達二(電機大)

2Q-02
強化学習に基づく自動交渉戦略のための事前学習モデル
○小林裕二,藤田桂英(農工大)

2Q-03
強化学習を用いたコンピュータシミュレーション環境内でのロボットアームにおける運搬動作学習の基礎検討
○山下茜音,伊藤悠大,景山陽一(秋田大),茨木大基(ネクストスケープ),廣瀬 聡(日本ビジネスシステムズ)

2Q-04
強化学習に基づくドローン配送問題の報酬設計
○村松俊輔,林 冬惠(岡山大)

2Q-05
破滅的忘却を軽減する継続的強化学習のためのマルチドメイン平均化
○高橋快成(北陸先端大),長沼大樹(モントリオール大)

2Q-06
マルチエージェント強化学習を用いた効率的未踏領域探査のための共有情報の比較
○野中和典,川嶋宏彰(兵庫県大)

2Q-07
強化学習に基づくマルチエージェント経路探索問題の環境構築
○西川昌弥,林 冬惠(岡山大)

2Q-08
少量データから組立標準作業を判別する対照学習法の検討
○上山太郎,山本泰生(静岡大),西村雅史(愛知産大),白澤怜樹,中野貴行,青木崇浩(ヤマハ発動機)

学生セッション[4Q会場](3月16日(土) 9:30〜11:30)
知能システム(11)
4Q-01
AugMaxによる打音検査の汎化性能の向上
○熊田百花,鎮野智宏,尾関智子(東海大),新保 弘(リテックエンジニアリング),溝渕利明(法大),野嶋潤一郎(J-POWER設計コンサルタント)

4Q-02
深層学習による人の動作予測
○岩田雄介,田村 仁(日本工大)

4Q-03
異常度算定手法の変更によるGANを用いた異常検知性能の評価
○森 仁美(お茶の水女子大),中野美由紀(津田塾大),丸 千尋,小口正人(お茶の水女子大)

4Q-04
歩行軌跡の予測における特徴別学習の有効性について
○小林光乃佑,藤田 悟(法大)

4Q-05
CNNCVAEを用いた時系列振動情報からの産業用モータ異常検知および故障予知
○中山藍維,花沢明俊(九工大)

4Q-06
超音波非破壊検査における拡散モデルを用いた欠陥位置推定
○安藤佑咲,中島未椰,斎藤隆泰,加藤 毅(群馬大)

4Q-07
深層学習によるリニアモータにおける異常検知に関する研究
○紙田和喜,上田芳弘,坂本一磨(小松大),笠原竹博(石川県工業試験場)

4Q-08
音楽除去に特化した深層学習モデル
○小澤 俊,小河誠巳,神戸英利(電機大)

学生セッション[5Q会場](3月16日(土) 12:40〜15:10)
ゲーム情報学 (1)
5Q-01
論理的思考において異なる学習法による成長速度・思考力の変化の分析
○浜崎憲伸(京都橘大),山口 琢(はこだて未来大),大場みち子(京都橘大)

5Q-02
ターン制戦略ゲームの味方NPCの戦術生成部分による振舞いの違い
○野戸彰大,今井敏行(和歌山大)

5Q-03
NPCの行動詳細化を目的とした生成エージェントのアーキテクチャ
○藤澤ももか,藤田 茂(千葉工大)

5Q-04
コネクト6におけるヒューリスティック評価関数を用いた探索法の提案と評価
○西井優斗,黒田久泰(愛媛大)

5Q-05
ZDDを用いたマインスイーパーの解法
○前多健一(茨城大)

5Q-06
ぷよぷよテトリスにおけるゲームAIアルゴリズムの比較
○岩井駿人,西川瑳亮,佐々木雄大,佐藤健哉(同志社大)

5Q-07
コンピュータ人狼における仮指定の効果
○小坂祐輝,鈴木徹也(芝浦工大)

5Q-08
相手の駒色予測を考慮したブラフ戦略を行うガイスターAI
○佐藤光希,穴田 一(東京都市大)

5Q-09
R-NaDを用いたガイスターAIに関する研究
○原田響己,吉浦紀晃(埼玉大)

学生セッション[6Q会場](3月17日(日) 9:30〜12:00)
ゲーム情報学 (2)
6Q-01
CNNとGRUを用いた将棋対局者における人間とAIの分類手法
○渡部朔冶,佐々木智志(湘南工科大)

6Q-02
条件付き変分オートエンコーダを用いたビデオゲームのレベル生成
○吉貞 心,飯間 等(京都工繊大)

6Q-03
オフラインデータを利用した意味的探索による世界モデルのサンプル効率の改善
○立松健輔,綱島秀樹,森島繁生(早大)

6Q-04
依存関係を持つ複数のゴールを達成するための強化学習エージェントの実装
○北河英己,丁 世堯(京大)

6Q-05
機械学習を利用した対局型ゲームのレーティング手法
○島貫凌世,細部博史(法大)

6Q-06
強化学習による事前知識なしのリバーシ盤面価値評価関数の学習
○山本将也,藤田 悟(法大)

6Q-07
COMAアルゴリズムによるサッカーゲームの戦略的行動学習
○永井宏樹,伊藤克亘(法大)

6Q-08
ユーザーが指定した場面に応じたゲームマップの自動生成について
○阿部莉子,檀 裕也(松山大)

6Q-09
二山NIMのゲーム結果の画像化とゲームの構造に対する機械学習アプローチ
○永江恵尚,佐藤 優,矢島雄河(工学院大),前山和喜(総研大)

学生セッション[7Q会場](3月17日(日) 13:20〜15:20)
知能システム(14)
7Q-01
機械学習を用いた日本プロ野球における順位成績予測
○近藤竜也,李 嘉誠,能登正人(神奈川大)

7Q-02
観光統計データを利用した交通事故発生確率の予測
○井土雅耀,李 嘉誠,能登正人(神奈川大)

7Q-03
物体追跡技術を利用した低コスト手振り家電操作AIシステムの開発
○伊藤優太,久米陽弾,ジョージ ラシキア(中京大)

7Q-04
Collision Detection and Responsibility Assignment in Traffic Accidents Using Object Detection, Knowledge System, and Open Data
○アベウノヘルトン ヤウヴ,菊地真人,大囿忠親(名工大)

7Q-05
隠れマルコフモデルを用いた音楽に連動したダンスの自動生成における動作の違和感の軽減
○齊藤健太,長名優子(東京工科大)

7Q-06
GAN追加学習のためのFréchet Inception Distanceに基づくデータセットの選別手法の提案
○西澤桂祐,和田康孝(明星大)

7Q-07
360度カメラを用いた二輪車の事故に繋がる危険の検出に関する研究
○山田明広,井上晴可(阪経大)

7Q-08
映像を用いた固定遊具での危険な遊びの抽出に関する基礎的研究
○上田実穂,井上晴可(阪経大)

学生セッション[1R会場](3月15日(金) 9:30〜11:30)
音声言語情報処理(音声・音響・歌声)
1R-01
(講演取消)

1R-02
声質変換を用いたデータ拡張に基づく咽喉マイク音声認識
○塚越駿大,西田昌史(静岡大),西村雅史(愛知産大)

1R-03
擬音的発話音声からの効果音合成とその深層学習手法の改良
○滝沢 力,平井重行(京産大)

1R-04
距離ベース時間周波数マスク推定による音声強調手法の検討
○石井遼平,中臺一博(東工大),糸山克寿(東京工業大/HRI-JP)

1R-05
ベイズ高速多チャネル非負値行列因子分解に基づくブラインド音源分離
○市葉拓馬,須村允亮(京大),Diego Di Carlo,Aditya Arie Nugraha(理研),坂東宜昭(産総研),吉井和佳(京大)

1R-06
実時間で動作する音響イベント検出の大規模事前学習
○大田竹蔵(筑波大),坂東宜昭(産総研),井本桂右(同志社大,産総研),大西正輝(産総研)

1R-07
アノテータごとのばらつきを考慮した音響イベント検出
○古賀直樹(同志社大 / 産総研),坂東宜昭(産総研),井本桂右(同志社大 / 産総研)

1R-08
声道の共鳴特性・共振点,曲のテンポ及び歌詞の特徴量を機械学習に応用した“ヒット曲”の特徴分析
○吉田健太,大槻 明(日大)

学生セッション[2R会場](3月15日(金) 12:40〜15:10)
知能システム(8)
2R-01
講義に対する学習者の自由記述を用いた関心度推定システムの構築
○倉橋祐太(東京都市大),大前佑斗(日大),高橋弘毅(東京都市大)

2R-02
感情可視化分析法の極性情報を考慮した拡張
○林 咲季,斉藤和巳(神奈川大)

2R-03
潜在分析と感情分析を利用したポストへのユーザ反応測定
○阿部友祐,澄川靖信(拓大)

2R-04
畳み込み機能を強化した麻雀プレイヤの行動モデルの学習
○水口琳南,藤田 悟(法大)

2R-05
ユーザの性別・年齢・性格特性に基づくマルチモーダル心象推定
○柳元 涼,山本賢太,武田 龍,駒谷和範(阪大)

2R-06
画像に対する潜在的意味単語表現を用いた「かわいい」画像の分類方式
○古宮大暉,秋吉政徳(神奈川大)

2R-07
感情を考慮した対話システム
○石田将大,長名優子(東京工科大)

2R-08
性格特性を考慮した音声感情認識
○石田絹史朗,長名優子(東京工科大)

2R-09
LLMを活用した音声会話AIの構築と高齢者での検証
○保母星乃佑,池田浩平,柳田悟宙,冨名腰哲,大庭弘継(立教大)

学生セッション[4R会場](3月16日(土) 9:30〜11:30)
音声言語情報処理(対話・翻訳・方言・外国語)
4R-01
逸脱検出に基づき介入を行う対面議論ファシリテーションシステム
○上林駿希,井上昂治,Divesh Lala,川井悠生,越智景子,河原達也(京大)

4R-02
未知語認識機能を有する音声対話システムの構築とデータ収集
○大塩 幹,武田 龍,駒谷和範(阪大)

4R-03
異なる収録環境での対話音声に対する心象推定のためのL1距離に基づく特徴選択
○峯瀬 平,堅田 俊,羅 兆傑,武田 龍,駒谷和範(阪大)

4R-04
誤りを含む音節認識結果に対応する知識グラフ内エンティティの同定
○平川巧人,大塩 幹,近辻脩壱,武田 龍,駒谷和範(阪大)

4R-05
原言語テキストを補助入力とするTransformer同時通訳音声認識における大規模機械翻訳コーパスを用いた事前学習の検討
○谷口秀太,加藤恒夫,田村晃裕(同志社大),安田圭志(マインドワード)

4R-06
遠野方言音声理解のためのキーワードスポッティング方式の検討
○有賀智広,小嶋和徳(岩手県大),李 時旭(産総研),伊藤慶明(岩手県大)

4R-07
日本語の発音で悩む外国人に向けたピッチ分析と音素アライメントに基づく正しいアクセントの提示方法
○松井達哉,Aman Semwal,寺岡侑汰,的場渓太,金道敏樹(金沢工大)

4R-08
LSTMに基づいたL2学習者の日本語発音スコアリング
○TINGCHENG YANG,細田侑也,若林佑幸,北岡教英(豊橋技科大)

学生セッション[5R会場](3月16日(土) 12:40〜15:10)
音声言語情報処理(感情・表情・話者性)
5R-01
幼児の声色に基づく感情・行動の判別と可視化
○樽見理花,伊藤貴之(お茶の水女子大)

5R-02
音声とテキストのクロスモーダルTransformer エンコーダに基づく音声区間毎の感情認識
○仁平正彦,渥美雅保(創価大)

5R-03
深層学習を用いた音声感情認識
○生形優也,田村 仁(日本工大)

5R-04
音声認識の音響特徴を用いた音声感情認識システムの構築と分類精度向上に関する検討
○中村優太,高野 毅(電機大),鄭 雄一(東大),高橋達二,篠原修二(電機大)

5R-05
コールセンターオペレーターの感情認識におけるマルチモーダル学習と多⾔語基盤の効果
○亀岡眞毅,市川 治(滋賀大)

5R-06
End-to-Endモデルに基づく混合感情の音声合成に関する検討
○TIANYI LI,小坂哲夫(山形大)

5R-07
(講演取消)

5R-08
韻律特徴を考慮した音声仮名化
○伊藤 葵,伊藤克亘(法大)

5R-09
発話速度による話者埋め込みによるボイスクローニングの改善
○秦  哲,伊藤克亘(法大)

学生セッション[6R会場](3月17日(日) 9:30〜12:00)
自然言語処理(応用)
6R-01
漫画のあらすじから抽出した登場人物の関係を考慮したエピソード推薦
○涌井春那,奥野 拓(はこだて未来大)

6R-02
自然言語処理を用いた情報工学に関連する講義の不足単元の可視化に関する研究
○松崎由幸,中村嘉志(国士舘大)

6R-03
マーケティングメールにおける多様なプロンプトの質的比較評価
○吉田悠人,尾形哲也(早大)

6R-04
意味類似度と発音の強弱に着目した韻の検索システムの検討
○春原匠冴,横井 健(都立産業技術高専)

6R-05
伝統医学分野におけるSentence-BERTを用いた文献検索システムの検索性能の評価
○伊藤元斗(仙台高専),関 隆志(フジ虎ノ門整形外科病院),高橋晶子,力武克彰(仙台高専)

6R-06
ユーザの嗜好に合わせた観光施設推薦システム
○片岡壮太,赤石美奈(法大)

6R-07
(講演取消)

6R-08
GPTプログラミングの現在地 - 受験情報管理AIチューターの開発
○大久保慶太郎(桐蔭学園高等学校)

6R-09
RAGを用いた有用性の高い技術記事を推薦するモデルとデータセットの開発
○竹内悠人(灘高等学校),菅原 朔(NII)

学生セッション[7R会場](3月17日(日) 13:20〜15:20)
自然言語処理(感情分析)
7R-01
英語メタファーの直訳と意味の類似性に対する日本語母語話者の評価
○佐藤翔悟,於保 淳,西口純代(小樽商科大)

7R-02
言語モデルを使用した日本文学の感情展開と分類
○冨名腰哲,正田備也(立教大)

7R-03
EmoBankを用いたRoBERTaの転移学習によるVAD感情認識モデル
○徐 恃源,尾関智子(東海大)

7R-04
ヒット曲の歌詞データの感情分析による年別感情推移の可視化方式および感情と出来事の関係性の調査
○長谷川大和,岡田龍太郎,田丸翔太(武蔵野大),朝倉大樹(オレンジテクラボ)

7R-05
文ペア分類に基づく観点検出における負例ペア生成方法の改良
○按田将吾,菊地真人,大囿忠親(名工大)

7R-06
テキストマイニングを用いた映画レビューの評価要因の検討
○三宅百花,中桐斉之(兵庫県大)

7R-07
曖昧性を持つ形容表現の極性変化
○大澤拓巳,寺岡丈博(拓大)

7R-08
ネガティブレビューに着目した観光地の特徴情報抽出
○中山航希,秦野 亮,西山裕之(東理大)

学生セッション[1S会場](3月15日(金) 9:30〜11:30)
ITSと画像の認識・理解
1S-01
道路交通標識の検出と認識モデルの構築
○浅沼将人(岩手県大)

1S-02
注意に基づくニューラル系列モデルによる車内映像と車外映像からの運転意図予測 
○淺岡武司,渥美雅保(創価大)

1S-03
安価な深度カメラを用いた駐車車両位置推定手法の検討
○文  俊,田口 亮(名工大)

1S-04
(講演取消)

1S-05
(講演取消)

1S-06
大型移動体の運動情報を用いた複数魚眼カメラシステムの外部パラメータ推定法の提案
○小野田祐大,濵田海斗,矢野良和(愛知工大)

1S-07
雲画像からの降雨強度予測の為のデータセット構築と分類モデル作成
○矢野耕太郎,末光航大(琉球大),佐藤俊輔(ウェザーニューズ),遠藤聡志(琉球大)

1S-08
車載カメラ画像を用いた降雨強度レベル分類とGrad-CAMによる注視点分析
○末光航大,遠藤聡志(琉球大),佐藤俊輔(ウェザーニューズ)

学生セッション[2S会場](3月15日(金) 12:40〜15:10)
アートのための画像処理
2S-01
AIで生成した郷土風景画像のVR利用について
○伊藤祥一朗(筑波学院大)

2S-02
パノラマVR動画の閲覧操作による比較検証:ユーザに好印象を与える閲覧操作について
○角すみれ,中桐斉之,内平隆之(兵庫県大)

2S-03
ディープラーニングによるロングテール分布データセットに対応した画像の美的評価の分類
○羽賀俊介,安村禎明(芝浦工大)

2S-04
物体の占有面積と黄金比との類似度を用いた画像評価指標
○小野 悠(東京都市大),浦西友樹(阪大),鳴海紘也(東大)

2S-05
(講演取消)

2S-06
単一画像からの「LEGO🄬ART」制作支援システム
○岩元日向花,植田涼介,村木祐太(阪工大)

2S-07
Split Depth Effectによる錯視画像の自動生成
○佐々谷厚生,梶原 晃,村木祐太(阪工大)

2S-08
個人出現率が低い人物を可視化する写真撮影支援手法の提案
○元村愛美,五十嵐悠紀(お茶の水女子大)

2S-09
フォントスタイルを指定可能なテキストからの画像生成
○夏  馨,遠藤結城,金森由博(筑波大)

学生セッション[4S会場](3月16日(土) 9:30〜11:30)
スポーツ・支援のための画像処理
4S-01
深層強化学習を用いたバドミントンダブルスのフォーメーション評価
○中原永登,川嶋宏彰(兵庫県大)

4S-02
選手の位置・姿勢とシャトル軌跡を用いたバドミントンショットの自動分類
○李 依航,田口 亮(名工大)

4S-03
姿勢推定を伴うHOI Transformerによるチームスポーツにおけるインタラクション検出
○石崎史也,渥美雅保(創価大)

4S-04
水平方向の卓球映像における台上技術分類手法の検討
○小原健輔,加藤祥真,澤野弘明(愛知工大)

4S-05
対戦格闘ゲームにおける初心者支援システムの研究
○須賀智稀(岩手県大)

4S-06
一輪車競技における小学生の柔軟性トレーニング支援システムの提案
○太田 葵(川崎市立真福寺小学校),太田 晶(日本工学院八王子専門学校)

4S-07
(講演取消)

4S-08
カメラ画像と深層学習を用いた伝票の住所判読に関する研究
○大脇成一,中原匡哉(大阪電通大)

学生セッション[5S会場](3月16日(土) 12:40〜15:10)
人物同定と顔画像処理
5S-01
群衆における特定人物の自動検索手法に関する研究
○松村崚平(関西大),西田義人(金沢工大),梅原喜政(摂南大),坂本一磨(小松大),鳴尾丈司,田中成典,飛田和輝(関西大)

5S-02
多様な学習データセットを活用した人物同定手法の高度化に向けた研究
○田中 超(関西大),西田義人(金沢工大),梅原喜政(摂南大),坂本一磨(小松大),鳴尾丈司,田中成典,飛田和輝(関西大)

5S-03
顔画像を教師データとした視線追跡によるマウス入力システムの研究
○丹羽夏紀,張 善俊(神奈川大)

5S-04
アピアランスベースの視線推定における実現可能性を考慮した精度向上
○杉山秀治,福田大翔,渡辺 裕(早大)

5S-05
喜び以外の情動における皮膚温度および相対的な顔座標の変化解析
○田邉里和,菊地亮太,鄒  敏,景山陽一(秋田大),末廣健二,高橋伸明,斉藤洋樹,小林拓也(秋田ケーブルテレビ),渡邉文人,佐竹久美,佐藤直子(ALL-A)

5S-06
ノイズ付加パタンが顔表情の印象評価に与える影響
○宮下拓己,杉浦彰彦(静岡大)

5S-07
マルチモーダル学習を用いた日本語読唇技術の研究
○宋 源易(帝京大)

5S-08
表情認識における顔パーツの着目度に関する人と深層学習モデルとの比較
○伊藤彩世,飯山将晃(滋賀大)

5S-09
服装と顔画像にもとづく年齢推定手法の提案
○兼子大起,郷古 学(東北学院大)

学生セッション[6S会場](3月17日(日) 9:30〜12:00)
ジェスチャ・動作認識
6S-01
ハンドジェスチャー認識によるタッチレス入力方法の検討
○久保田泰仁(工学院大)

6S-02
動画像処理ニューラルネットワークを用いた日本手話の単語認識
○安東芳高,川上 玲(東工大)

6S-03
動画像解析によるプレゼンテーションにおける自己修正支援システム
○浦 俊貴,宮治 裕(青学大)

6S-04
(講演取消)

6S-05
骨格データとセンサデータの併用による作業者の個人識別手法の提案
○工藤諒太,藤原龍聖,堀川三好,岡本 東(岩手県大)

6S-06
深層学習を用いた万引きの予兆検知
○Sujan Shrestha(神奈川工科大),谷口洋司(第一工科大),田中哲雄(神奈川工科大)

6S-07
(講演取消)

6S-08
施工現場における危険検知のための人物の向き推定に関する研究
○牟田藍翔(関西大),井上晴可(阪経大),寺口敏生(流通科学大),梅原善政(摂南大),田中成典,中畑光貴(関西大)

学生セッション[7S会場](3月17日(日) 13:20〜15:20)
画像生成モデル
7S-01
stable diffusionを用いたキャラクタの画風変換に関する研究
○縣 憲世(岩手県大)

7S-02
Vision Transformerを用いた画風変換手法の検討
○酒井天平,温泉良太,陳キュウ(工学院大)

7S-03
拡散モデルを用いた単一画像の視点合成手法
○福田保智,矢野瑞基,陳キュウ(工学院大)

7S-04
拡散モデルを用いた後ろ姿からの正面画像生成の検討
○松雄なずな,出口大輔,村瀬 洋(名大)

7S-05
階層的なカテゴリ分類項の追加によるGANの性能向上
○小出崇博,松田源立(成蹊大)

7S-06
LoRAによって追加学習された拡散モデルに対するメンバーシップ推論
○池内健心,毛 家豊,郁  青(東大),入江 豪(東理大),相澤清晴(東大)

7S-07
画像生成モデルの追加学習に対する敵対的高周波領域攻撃
○鬼久保拓人,松井勇佑(東大)

7S-08
GANによる音声感情を反映させたフォント自動生成システムの改良
○山本 悠,鈴木裕太,土屋奎太,陳キュウ(工学院大)

学生セッション[1T会場](3月15日(金) 9:30〜11:30)
第一次産業のための画像処理
1T-01
拡散モデルを用いた画像データ拡張によるメロン等級判定モデルの提案
○海老沢源,島田拓人,平原健太郎,小池 誠(静岡大),小川 晋(大和コンピューター),野村祐一郎,峰野博史(静岡大)

1T-02
農作業記録のDX化のための画像認識システムに関する研究
○菅原敏夫,千葉慎二(仙台高専)

1T-03
合成画像を入力としたPix2Pixモデルによるセグメンテーション画像拡張手法の提案
○中根睦仁,平原健太郎(静岡大),黒田剛士,岩城洋平,内海智仁(ヤマハ発動機),野村祐一郎,峰野博史(静岡大)

1T-04
ハイブリッド深層学習を用いた果実画像からの糖度推定手法におけるデータ入力・モデル構成最適化に向けた検討
○上野延典,森本正志(愛知工大)

1T-05
動画像データに基づく放牧牛の個体識別における歩容認証の適用
○坂本直暉,大川剛直,小松瑞果,大山憲二(神戸大)

1T-06
Spotを用いたゆず果樹葉数推定のための点群収集システム
○森田智子,栗原 徹(高知工科大),浜田和俊(高知大)

1T-07
4ch入力Mask R-CNNによる温度情報と可視画像を用いた果実検出の検討
○大薗亜美,栗原 徹(高知工科大)

1T-08
ワイヤカメラを用いた一畝果実個数と位置推定の検討
○渡邉陽太,栗原 徹(高知工科大)

学生セッション[2T会場](3月15日(金) 12:40〜15:10)
産業のための画像処理
2T-01
複数種類が混在する廃電子基板画像を対象とした画像処理による基板判別手法
○伊藤希穂,白井 光,景山陽一,川村 茂(秋田大),佐々木一音(DOWAテクノロジー),小川啓太,中川原聡(DOWAメタルマイン)

2T-02
フォトマスクの欠陥検出手法の検討
○下迫 響,鄒  敏,景山陽一(秋田大),山田雄大(DOWAセミコンダクター秋田),間舩修一,柴田智彦(DOWAエレクトロニクス)

2T-03
β-VAEGANを用いた異常検知のための疑似異常データの生成
○秋田行輝,田口 亮(名工大)

2T-04
RGB-Dカメラを用いた作業デスクの整理整頓状況の定量評価
○磯野正太郎,田口 亮(名工大)

2T-05
U-Net+RAFT: RAFTによる物理シミュレーションデータの変形を用いた深層学習による海面水温の推定
○福山翔太,飯山将晃(滋賀大)

2T-06
可視域および近赤外域のUAVデータを用いた八郎湖の水質推定に関する検討
○八嶋竜也,白井 光,景山陽一(秋田大),浅野みゆき,伊藤さやか(アイ・エム・サービス)

2T-07
深層学習に基づく多段階解像度のUAV オルソ画像からの樹種判別システム
○熊本悦士,松井康浩,長田茂美(金沢工大)

2T-08
犬の関節位置による動作予測を用いた異常検知手法の検討
○高久優典,田村 仁(日本工大)

2T-09
画風変換によるデータ拡張を用いた擬態する生物の物体検出
○河端徹思,坂本悠哉,大川茂樹(千葉工大)

学生セッション[4T会場](3月16日(土) 9:30〜11:30)
植物・食品の画像処理
4T-01
画像認識技術を活用した冷蔵庫内食材自動判別システムの開発
○王 孟琪,陳 俊文,柳井啓司(電通大)

4T-02
基盤モデルを用いた食事の摂取量推定
○堀内敦遥,中野雄太,益本英明,長谷川達人,和田海成,四谷淳子(福井大)

4T-03
Preliminary User Evaluation of West African Cuisine Recognition and Calorie Estimation
○MICHEL DJANGORAN,菊地真人,大囿忠親(名工大)

4T-04
CT 画像を用いたアリ植物の空洞の3次元可視化
○明井綜佑(大阪府立大),内海ゆづ子,岩村雅一(大阪公立大),塚谷裕一(東大),黄瀬浩一(大阪公立大)

4T-05
わずかな診断ドメインの情報を有効活用した、環境差に頑健な植物病害診断
○野上郁文,彌冨 仁(法大)

4T-06
パラゴムノキの病害早期検出のための空撮画像診断の初期検討
○除補朋樹,彌冨 仁(法大)

4T-07
開花前後のスズランに着目したスズラン個体数推定法に関する検討
○齋藤迅斗,白井 光,景山陽一(秋田大),長本大介,野口智史,竹門玄地(建設環境研究所),小嶋照男,秋沢成江(エコテク地域環境センター)

4T-08
画像類似度に基づく部品組み立て式3D植物モデルの生成
○BILGUUN GANZURKH,細田侑也,大星 仁,後藤仁志(豊橋技科大)

学生セッション[5T会場](3月16日(土) 12:40〜15:10)
画像認識基礎
5T-01
Iterative Inpainting Augumentationによる不十分なアノテーションからのインスタンスセグメンテーション
○小島和輝,飯山将晃(滋賀大)

5T-02
GANによる画像生成を用いたデータ拡張に基づく物体検出
○坂本悠哉,大川茂樹(千葉工大)

5T-03
グラフベース近似最近傍探索インデックスにおける開始点の最適化
○小栗悠太郎,松井勇佑(東大)

5T-04
深層学習を用いた画像の回帰問題に対する判断根拠可視化手法の開発
○三宅健太,小澤誠一(神戸大),福田 純,福井 航,平田一郎(兵庫県立工業技術センター)

5T-05
画像認識精度を保つ画像集合テンソル分解
○加古遼太郎,松井勇佑(東大)

5T-06
視点依存性から着想を得た深層学習画像分類のためのデータ刈り込み戦略
○長野駿介,熊田孝恒,中島亮一(京大),中原裕之(理研)

5T-07
利用目的に応じた機械学習に固有な誤認識パタンに着目した量子化テーブルの調整
○阿佐美尚寛,杉浦彰彦(静岡大)

5T-08
3D動画像符号化におけるアンカリング効果適用のための視差量調整の最適化の検討
○福井達也,杉浦彰彦(静岡大)

5T-09
文字認識モデル訓練のためのスタイル変換を用いた手書き文字生成
○北川智樹,チーシャン レオ,矢島英明,西崎博光(山梨大)

学生セッション[6T会場](3月17日(日) 9:30〜12:00)
医用画像処理
6T-01
傷の3次元モデル自動生成に関する研究
○大谷涼介,松本桂太郎,白石斗士雄,朱  睿,尾崎友哉(長崎大)

6T-02
薬剤の印字および形状に着目した一包化錠剤の自動分類
○巽 修英,敏  鄒(秋田大),佐々木克也,加賀谷英彰,藤山信弘(秋田大学医学部附属病院),景山陽一(秋田大)

6T-03
深層学習識別器の効果的な事前学習のためのフラクタル画像を用いたデータ拡張
○吉岡雄健,舩津朋和,永岡 隆,小塚健倫,根本充貴,山田誉大,木村裕一,石井一成,波部 斉(近畿大)

6T-04
物体検出モデルによる造影・非造影CT画像からの腎腫瘍の検出
○深沢貴希,小川悠太,亀谷由隆,山田啓一,堀田一弘(名城大),高橋友一(Meis Technology Inc.),佐々直人(愛知医科大),松川宜久,岩野信吾,山本徳則(名大)

6T-05
情報理論を用いたガン診断支援システムの機能検証へ向けたプロトタイプの試作
○多田賢一郎,金道敏樹,大河原茉裕,大同海良,頃安 隆,加山結翔,下川 瞬(金沢工大)

6T-06
指示文に基づく高品質脳MR画像生成手法の初期検討
○中津颯太,西牧 慧,戸張柊也,彌冨 仁(法大)

6T-07
機械学習を用いた縫合画像の識別
○原 尚輝(九州情報大),橋本大輔,松村和季(関西医大),橋爪善光(徳山高専),荒平高章(九州情報大)

6T-08
深層学習モデルEfficientNet(V2)に基づく皮膚病分類システム
○趙 菁悦(和歌山大)

6T-09
腹腔鏡手術映像における手術器具の動作解析に関する基礎検討
○出口楽々,久保莞太,田辺 寛,日高 翼,馬場研二,黒島直樹,和田真澄,大塚隆生,重井徳貴,小野智司(鹿児島大)

学生セッション[7T会場](3月17日(日) 13:20〜15:20)
マルチモーダル画像処理
7T-01
大規模マルチモーダルモデルを用いた広告画像レイアウトの評価と説明
○砂田達巳,塩原 楓(東大),劉 岳松,丹治直人,勢乄弘幸(Septeni Japan),山崎俊彦(東大)

7T-02
マルチモーダルモデルによる生態特徴観察と画像生成モデルを用いたデータ拡張の検証
○芹澤栞苑,岡山充希,中野雄太,長谷川達人(福井大)

7T-03
視覚言語モデルを利用した画像分類モデルのバイアス検知と緩和
○趙 在瀛,熊野創一郎,山崎俊彦(東大)

7T-04
ゼロショット参照表現理解のためのReCLIPの改良
○野村大輝,田口 亮(名工大)

7T-05
ViTエンコーダを活用した画像キャプション生成モデルの構築と評価
○岡本翔汰,黒田久泰(愛媛大)

7T-06
大規模言語モデルを活用した自己教師あり学習によるビデオ要約
○杉原朋弥,増田俊太郎,肖  玲,山崎俊彦(東大)

7T-07
Black-Box Visual-PromptingによるFew-Shot教師なしドメイン適応
○豊岡真知,宮井淳行,郁  青(東大),入江 豪(東理大),相澤清晴(東大)

学生セッション[1U会場](3月15日(金) 9:30〜11:30)
知能システム(6)
1U-01
TORCS上におけるSoft Actor-Criticの報酬設計によるスラロームの改善
○湯川航大,尾関智子(東海大)

1U-02
グレースケール,カラー画像を用いた舌領域抽出の精度向上手法の提案
○久家健斗,荻原宏是(徳山高専),藤田悠介,瀬川 誠,浜本義彦(山口大),飯塚徳男(山口総合健診センター)

1U-03
近赤外域ハイパースペクトルカメラを用いた黒色樹脂の識別
○竹内智之,白井 光,景山陽一,川村 茂(秋田大),小川啓太,中川原聡(DOWAメタルマイン)

1U-04
(講演取消)

1U-05
少数のラベルなしの対象ドメインサンプルを利用した植物病害診断
○有馬祐二,彌冨 仁(法大)

1U-06
植物の画像分類における深層学習モデルの精度低下要因
○美甘直希(文教大)

1U-07
CLIPを用いた細粒度分類食事画像データセットの構築
○渡部光貴,相澤清晴,山肩洋子(東大)

1U-08
風景画像からの特定ロゴを含むオブジェクト領域の自動抽出方式
○横濱宗成,秋吉政徳(神奈川大),山中 享(LOOVIC)

学生セッション[2U会場](3月15日(金) 12:40〜15:10)
形状復元・3D
2U-01
手描き地形図からの3Dモデル自動生成
○倉本亀廷,大田海生,村木祐太(阪工大)

2U-02
Scalable, Detailed and Mask-Free Universal Photometric Stereoを活用した高制度な3次元形状復元とその応用
○菊地悠李,田村 仁(日本工大)

2U-03
シーンフローを用いて動的要因を除去する動的環境にも適用可能なVisual SLAM
○高畑直生,阿部 亨(東北大)

2U-04
Deformable Attention Transformerの単眼深度推定への応用
○石川泰暉,長名優子(東京工科大)

2U-05
偏光とデフォーカスに基づく不透明微小物体の形状復元
○松本玲音,岡部孝弘,川原 僚(九工大)

2U-06
建機の奥行きを考慮した位置推定に関する研究
○浅田敬介(関西大),井上晴可(阪経大),寺口敏生(流通科学大),梅原喜政(摂南大),田中成典(関西大)

2U-07
カメラ間で時刻同期していない動画を用いたDynamic NeRFの検討
○佐々木馨,佐藤和仁,山口周悟,武田 司,森島繁生(早大)

2U-08
モノクロ画像を入力としたカラー化NeRFの検討
○水上皓太,出口大輔,村瀬 洋(名大)

2U-09
単眼カメラ画像からの3次元シーン再構築に関する研究
○仙田朋也,上田芳弘,坂本一磨(小松大)

学生セッション[4U会場](3月16日(土) 9:30〜11:30)
画像認識とその応用
4U-01
刑事司法におけるディープフェイク検出システムの予備的なユーザ評価について
○Hydara Ebrima,菊地真人,大囿忠親(名工大)

4U-02
(講演取消)

4U-03
人間がフリーハンドで再現可能な敵対的攻撃
○奈良亮耶,松井勇佑(東大)

4U-04
知識蒸留を用いた物体検出器軽量化手法の検討
○保井志貴,中川潤一,陳キュウ(工学院大)

4U-05
(講演取消)

4U-06
Transformerを用いた樹木の健康状態診断手法の検討
○樋口凌空,伊東明寛,陳キュウ(工学院大)

4U-07
生成文字画像を用いた単・複数行テキストに対する文字認識精度向上の検討
○チーシャン レオ,北川智樹,矢島英明,西崎博光(山梨大)

4U-08
Transformerデコーダを用いた画像内のテキスト領域検出の検討
○矢島英明,チーシャン レオ,北川智樹,西崎博光(山梨大)

学生セッション[5U会場](3月16日(土) 12:40〜15:10)
色彩・輝度解析・画像デバイス
5U-01
複数の注視領域に基づく色恒常性
○上坊瑞希,小篠裕子(電機大)

5U-02
蛍光物質検出のための照明スペクトルと領域分割処理の同時学習
○熊谷涼平,上田宇起,平尾寿希,川原 僚,岡部孝弘(九工大)

5U-03
符号化開口を鍵として用いる視覚的情報秘匿方式
○横川 優,太田和宏,水俣友希(鹿児島大),川崎 洋(九大),長原 一(阪大),小野智司(鹿児島大)

5U-04
輝度とイベントに基づく動的シーンにおける反射成分分離
○山本祥太郎,大森涼平,川原 僚,岡部孝弘(九工大)

5U-05
偏光高周波パターン投影による鏡面反射・拡散反射・大域成分の分離
○松口佳恵,三好優輝,川原 僚,岡部孝弘(九工大)

5U-06
単一画像上のハイライト成分の編集
○森さくら,檀 裕也(松山大)

5U-07
深層学習を利用した色差予測に基づく Quad Bayer 配列 CFA 画像のデモザイキング
○李 秋煜,入山太嗣,小室 孝(埼玉大)

5U-08
鏡と仮想カラーチャートを用いた簡易な色校正
○小島悠暉,佐藤俊治(電通大)

5U-09
(講演取消)

学生セッション[6U会場](3月17日(日) 9:30〜12:00)
画像・映像メディア・VR
6U-01
LiDARを用いたデジタルキャンパスにおける臨場感の向上に関する研究
○大内誠悟,中原匡哉(大阪電通大)

6U-02
敵対的最適化と距離学習を用いたDeepfake検出
○大竹ひな,福原吉博,久保谷善記,森島繁生(早大)

6U-03
DeepLabv3+の出力ラベルと色情報分布を用いた風景画像検索
○平賀圭伍,長名優子(東京工科大)

6U-04
画風の類似性に着目したイラスト検索における輪郭線情報の利用による精度の向上
○金井 陸,長名優子(東京工科大)

6U-05
DR(Diminished Realty)を用いた壁の透過方式の研究
○水口雅稀,尾崎友哉(長崎大)

6U-06
ルート学習支援のためのランドマーク提示型ARナビ
○芳賀祐輝,今野 将(千葉工大)

6U-07
顕著性と運動量ベクトル解析に基づく主被写体検出と縦型ビデオクロッピング
○大田海生,村木祐太(阪工大)

6U-08
画質と立体感に対しアンカリング効果を付与した動画像での符号量制御
○友田深月,杉浦彰彦(静岡大)

6U-09
MR防災訓練システムのための訓練者の動作判定手法
○井原聡史,浅岡航平,今野 将(千葉工大)

学生セッション[7U会場](3月17日(日) 13:20〜15:20)
スポーツ映像解析
7U-01
VR空間内での自由度と没入感が被験者の運動量に及ぼす影響について
○齋藤亮太,大西克彦,登尾啓史(大阪電通大)

7U-02
ホモグラフィ変換に基づくホームベースの大きさ情報を活用したストライクゾーン取得精度の向上
○福田大翔,杉山秀治,渡辺 裕(早大)

7U-03
サッカーにおける選手位置の自動可視化手法に関する一考察
○貝灰 陸,上田芳弘,坂本一磨,岩田伊織(小松大)

7U-04
ディープラーニングによるバスケットボールのテーブルオフィシャルズ支援
○千田 了,上田芳弘,坂本一磨,仙田朋也(小松大)

7U-05
スポーツ放送映像におけるマルチモーダル行動認識 -画像特徴量と実況音声テキスト特徴量の統合-
○大久保深,秦野 亮,西山裕之(東理大)

7U-06
バレーボール競技におけるラリー開始とスパイク時刻の推定手法の検討
○森 富稀,澤野弘明(愛知工大)

7U-07
サッカーのプレー種別の分類に関する研究
○國納健太(関西大),姜 文渊(阪産大),山本雄平(関西大),坂本一磨(小松大),中村健二(阪経大),鳴尾丈司,田中成典,松尾龍平,青木大誠(関西大)

学生セッション[1V会場](3月15日(金) 9:30〜11:30)
音楽情報科学(自動採譜・信号処理)
1V-01
音色に着目した自然音の楽器分類評価システム
○王 昱寰,伊藤克亘(法大)

1V-02
稀少楽器音色を利用するための二段式楽器音色変換法
○胡  棣,伊藤克亘(法大)

1V-03
自己教師あり音高推定手法PICIEにおけるキャリブレーションの改善
○石江悠眞,大野将樹,獅々堀正幹(徳島大)

1V-04
MFCCベースミックスに基づく歌声分離のためのデータ拡張
○米澤源太,大野将樹,獅々堀正幹(徳島大)

1V-05
無音動画に着目したドラム演奏の自動採譜
○井村悠斗,上田芳弘,坂本一磨(小松大)

1V-06
ポピュラー音楽のボーカル音源分離結果に対する音響特徴量と情動の関連の可視化
○吉田真尋(お茶の水女子大)

1V-07
歌声音源を用いた深層学習による自動採譜の検討
○千葉綾乃,小坂哲夫(山形大)

1V-08
倍音の特徴を用いた音源分離手法における雑音抑制の検討
○川﨑優生奈,田村 仁(日本工大)

学生セッション[2V会場](3月15日(金) 12:40〜15:10)
知能システム(9)
2V-01
人間からニューラルネットワークへの知識転移に関する基礎研究
○鈴木一誠,ピトヨ ハルトノ(中京大)

2V-02
汎用前向き推論エンジンFreeEnCalの簡潔データ構造SuRFを用いた省メモリ化
○辻 陽成,後藤祐一(埼玉大)

2V-03
不確実性の較正評価による不変リスク最小化近似手法の比較理解
○吉田晃太朗,竹下尋紳(東工大),長沼大樹(モントリオール大学 / Mila)

2V-04
成果蓄積進化型知識発見手法における突然変異率制御の検討
○前田一樹,嶋田 香(群馬大)

2V-05
ナレッジグラフを用いたバイオインフォマティクス分野におけるラーニングパス推薦システムの試作
○Akbar Nugroho Fauzi,福田直樹(静岡大)

2V-06
Prototypical Networkの中間層における2クラス間共通特徴の学習
○佐藤亮太,藤田 悟(法大)

2V-07
マルチコアCPUに対応した汎用前向き推論エンジンFreeEnCalの開発
○多賀靖晃,後藤祐一(埼玉大)

2V-08
複数の時間スケールを持つ世界モデルによる長期タスクの学習
○藤井健太朗,村田真悟(慶大)

2V-09
クローラーモジュールロボットにおけるモジュール配置最適化による負荷分散改善
○三矢達彦,佐久間拓人,加藤昇平(名工大)

学生セッション[4V会場](3月16日(土) 9:30〜11:30)
音楽情報科学(作曲・編曲)
4V-01
LSTMを用いた2声の器楽的対位法による自動作曲
○魚江将太郎,横山真男(明星大)

4V-02
ヒップホップ風編曲に向けた一検討
○北原瑠伊,北原鉄朗(日大)

4V-03
主旋律と和音を同時に演奏するソロギターのためのタブ譜生成システム
○坂井俊亮,瀬川日向,北原鉄朗(日大)

4V-04
Transformerによる二値分類を用いたメロディ生成
○石田裕太郎,杉本 徹(芝浦工大)

4V-05
女声3部合唱曲の自動ピアノアレンジ
○山田華菜,植村あい子(日大)

4V-06
対話型遺伝的アルゴリズムを用いた学習曲の特徴とユーザの嗜好を考慮した自動作曲
○古川周弥,長名優子(東京工科大)

4V-07
LSTMを用いたリカレントニューラルネットワークによるコード進行と音高・リズムの2段階での自動作曲
○島  吟,長名優子(東京工科大)

4V-08
LSTMを用いたリカレントニューラルネットワークによる金管五重奏への自動編曲
○宇津野央朗,長名優子(東京工科大)

学生セッション[5V会場](3月16日(土) 12:40〜15:10)
音楽情報科学(支援・可視化)
5V-01
照明演出の支援を目的とした楽曲の構造と雰囲気に基づく照明色・明度・動きの推定
○月東菜乃,酒向慎司(名工大)

5V-02
楽曲情報と歌詞情報を利用した楽曲リコメンド生成 -プレイリスト間KL-divergenceの利用-
○西原泰宇,植村歩実,市川 治(滋賀大)

5V-03
SVMと動的計画法を組み合わせた初心者向けピアノ楽譜の運指推定方法の提案
○富塚俊広,西垣貴央(拓大)

5V-04
押弦位置の変更によるギター初心者向け簡略化タブ譜の生成
○瀬川日向,坂井俊亮,北原鉄朗(日大)

5V-05
アカペラ歌唱を利用したユーザに適切な楽曲キーの提案
○大澤優輝,土肥紳一(電機大)

5V-06
同一楽曲におけるベースの演奏傾向の可視化
○原 彩月,伊藤貴之(お茶の水女子大)

5V-07
カラオケ歌唱曲選定のためのユーザの適性を表現する楽曲特徴の検討とその可視化
○宮地沙綾,岡田龍太郎,峰松彩子,中西崇文(武蔵野大)

5V-08
MIDIキーボードを用いた相対音感トレーニングシステム
○中北竜馬,奥野 拓(はこだて未来大)

学生セッション[6V会場](3月17日(日) 9:30〜12:00)
音楽情報科学一般
6V-01
近接4点法データを用いたバイノーラル再生
○顧 淳悦,蒋 昀東,及川靖広(早大)

6V-02
ハウスミュージックの楽曲構成を決定する要因の調査
○ジャスティン智也 ウルフ,北原鉄朗(日大)

6V-03
サッカーにおける選手位置とパスコースの可聴化システム
○奥田真輝,北原鉄朗(日大)

6V-04
深層学習を用いた三次元室内音場における壁面吸音率の推定
○丸山和旺,新井大斗,佐藤 元,池田雄介(電機大)

6V-05
微分音の共起関係の強調表示による非12平均律和音の可視化ツールの提案
○長坂らも,加藤卓哉,平井辰典(駒大)

6V-06
歌唱における微分音含有率を用いたラップ音楽とポップス音楽の比較
○鈴木規文,加藤卓哉,平井辰典(駒大)

6V-07
モーフィングを用いたドラムループ素材の生成
○川原瑞樹,北原鉄朗,香西智雄(日大)

6V-08
歌詞の自動生成における母音の出現頻度を考慮した検証
○星 龍生,横井 健(都立産業技術高専)

6V-09
遠隔地間におけるインターネットを用いたMIDI制御
○榊原圭吾(釧路公大)

学生セッション[7V会場](3月17日(日) 13:20〜15:20)
知能システム(15)
7V-01
進化的計算で訓練されたリザバーコンピューティングによるスケッチ生成
○大杉真聖,Danilo Vasconcellos Vargas,Heng Zhang(九大)

7V-02
画像生成AIによる間取画像生成手法の提案
○土井颯真,吉野 孝(和歌山大),本庄麻衣子(フジ住宅)

7V-03
CycleGANにおける訓練データの内容と精度について
○近藤 耀,廣野一也,高田司郎(大和大)

7V-04
(講演取消)

7V-05
ダミーデータを用いた低次元特徴量空間のFew-shot学習性能の改善
○坂 侑拓,藤田 悟(法大)

7V-06
絵画にマッチした額縁提案システム
○関 陽平,長名優子(東京工科大)

7V-07
多様性と近接性を考慮した反実仮想説明列挙手法
○柴田紘希,天笠俊之,塩川浩昭(筑波大)

7V-08
深層アンサンブル学習モデルの分散刈り込みに関する考察
○岡辰之輔,藤野恭佑,堤 日向,長谷川達人(福井大)

学生セッション[1W会場](3月15日(金) 9:30〜11:30)
自然言語処理(LLM)
1W-01
事前学習済みBERTに適する新トークン表現獲得手法の開発と評価
○三谷一真,松井くにお(金沢工大)

1W-02
大規模言語モデルによる日本語感情分析の性能評価
○近藤里咲,大塚琢生,梶原智之,二宮 崇(愛媛大),早志英朗,中島悠太,長原 一(阪大)

1W-03
複数異種LLMの自動議論における意見受容度の均一化に基づく合意案の改善
○天田雄大(京大)

1W-04
ABSAとLLMを用いた複数レビュー文のアスペクト毎の要約生成
○辻谷千春,渥美雅保(創価大)

1W-05
ライブ配信のチャットとLLMを用いたユーザの嗜好に応じたダイジェスト動画生成システム
○植野天翔,加藤卓哉,平井辰典(駒大)

1W-06
Evaluating the Effect of Sub-Word Training on Syntactic Language Models -A Linguistic Perspective-
○岡村康平(筑波大)

1W-07
大規模言語モデルとChain of Thought Promptingを用いた俳句の評価
○冨澤峻己,川村秀憲,山下倫央,横山想一郎(北大)

1W-08
日本語大規模言語モデルが持つ倫理性の定量的評価と獲得の試み
○神田悠斗,木村優介,波多野賢治(同志社大)

学生セッション[2W会場](3月15日(金) 12:40〜15:10)
自然言語処理(対話)
2W-01
大規模言語モデルを用いた解釈に影響を与える対話文取得方法の検討
○中西建心,土屋碧渡,長谷川麟太郎,前川知行,今井倫太(慶大)

2W-02
新語を含む単語分割のためのストリーム型能動学習における獲得関数の強化学習
○脇 一晟,堅田 俊,武田 龍,駒谷和範(阪大)

2W-03
特定ドメインの対話システムにおける発話矛盾検出のための前提文生成
○堀口勇輝,山本賢太,武田 龍,駒谷和範(阪大)

2W-04
対話文とユーザ背景に基づき類似した個性を獲得するペルソナ対話エージェント
○近藤一希,佐久間拓人,加藤昇平(名工大)

2W-05
沖縄観光と経済の専門知識を付与したChatBotの試作
○朝比奈太郎,澤崎夏希,遠藤聡志(琉球大)

2W-06
ロボットの視点を含んだ3D Visual Grounding
○岩片彰吾,大島遼祐,綱島秀樹(早大),松澤郁哉(筑波大),YUE QIU,片岡裕雄(産総研),森島繁生(早大)

2W-07
発話内単語のメタ情報可視化
○渡邉千馬,赤石美奈(法大)

2W-08
複合的な情報閲覧によるチャットボットとの対話空間の構築
○日比野将己,赤石美奈(法大)

2W-09
対話ロボットコンペティションのためのユーザ応答に対する肯定否定判定器の開発
○久保裕之輔,柳元 涼,山本賢太,中野幹生,武田 龍,駒谷和範(阪大)

学生セッション[4W会場](3月16日(土) 9:30〜11:30)
自然言語処理(翻訳・生成)
4W-01
事象・動作に基づいたオノマトペの日中機械翻訳
○閻 思宇,寺岡丈博(拓大)

4W-02
動画データからの暗黙知抽出のための質問文自動生成手法の提案
○多田一真,村上幸一(香川高専)

4W-03
著者識別に基づく文体スタイル変換への取り組み
○施 佳坤(お茶の水女子大)

4W-04
複数粒度の係り受け関係に基づくTransformerニューラル機械翻訳
○佐々木拓馬,田村晃裕,加藤恒夫(同志社大)

4W-05
音声認識誤り訂正のための疑似誤り付与によるデータ拡張
○鈴木悠生,綱川隆司,西田昌史(静岡大)

4W-06
講演動画の画像言語マッチングに基づくマルチモーダル機械翻訳
○寺面杏優,大塚琢生,梶原智之,二宮 崇(愛媛大)

4W-07
「人間らしい」比喩生成における汎用自然言語処理モデルと人間のAttentionの比較 - 視線情報をもちいて -
○中村 航,荻原佑介(東理大)

4W-08
固有表現を考慮したニューラル機械翻訳におけるリランキングの活用
○南端尚樹,田村晃裕,加藤恒夫(同志社大)

学生セッション[5W会場](3月16日(土) 12:40〜15:10)
自然言語処理(分析・教育)
5W-01
形態素解析を用いた(ヤング)ジャンプコミックス系列のタイトルの分析
○相馬音佳,西口純代(小樽商科大)

5W-02
コサイン類似度に基づく分割型と凝集型ハイブリッド文書クラスタリング法
○方 越洋,斉藤和巳(神奈川大)

5W-03
機械学習を用いた英語学習者のためのReading教材の難易度推定
○岡本真輝,来住伸子(津田塾大)

5W-04
日韓の歴史教育における韓国併合の扱いについてー侵略と併合の語感に関してー
○小塩紬可,西口純代(小樽商科大)

5W-05
和文英訳問題自動添削システムにおける参照文拡張による性能改善手法の検討
○城處裕也,綱川隆司,西田昌史(静岡大)

5W-06
株価変動に影響を与えるニュース記事の見出しや単語の分析
○大森 周,横井 健(都立産業技術高専)

5W-07
自動採点における文生成を用いた学習データの削減の検討
○宮田創太,横井 健(都立産業技術高専)

5W-08
ニュース記事に含まれる固有表現を用いた国家間の関連性分析の検討
○葛野航希,横井 健(都立産業技術高専)

5W-09
日本語学習者を対象とした助詞に関する誤用問題文の生成
○蔡 宇鋒(大阪教大),望月久稔(⼤阪教育⼤学)

学生セッション[6W会場](3月17日(日) 9:30〜12:00)
自然言語処理(SNS)
6W-01
LLMを用いた日本語SNS投稿からのメンタルヘルスの状態推定
○田中理佳,宮部紅子,小高恵実,深澤佑介(上智大)

6W-02
大規模言語モデルを用いたSNS投稿からの精神疾患の推測
○滝波秋穂(静岡大),岸本泰士郎(慶大),狩野芳伸(静岡大)

6W-03
fastTextを用いた電子掲示板の高リスクな投稿/カテゴリの検知と診断
○栗原優太,斉藤和巳(神奈川大)

6W-04
イベント情報推薦システムにおけるGPTを活用したユーザの趣味趣向の抽出評価
○大本詩織,小口正人(お茶の水女子大),榎 美紀(日本IBM)

6W-05
日常的なイベントに関する因果関係ネットワークの構築とその応用
○石槻勇登(芝浦工大),米山修司(聖霊女子短期大),杉本 徹(芝浦工大)

6W-06
Combining knowledge from Wikipedia and sentiment information for stance detection
○松本一晟,田村晃裕,加藤恒夫(同志社大)

6W-07
SNS上の違法薬物売買に関する投稿記事の検出手法の開発
○佐藤大宙,村上洋一(東京情報大)

6W-08
SNS投稿から得た文章特徴量を用いたアンサンブル学習によるうつ症状の評価
○長見麟太郎,濱上知樹(横浜国大)

学生セッション[7W会場](3月17日(日) 13:20〜15:20)
知能システム(16)
7W-01
安全なマルチエージェント強化学習によるドローン配送
○加地正拡,林 冬惠(岡山大)

7W-02
鳥害等解消AIシステムの開発
○吉川健太,西尾頼二,安藤晋立,中川達也,星山彩純,渡邊真悠,ラシキア城治(中京大)

7W-03
AIを用いたスマートフォン英会話学習システムの開発
○木舩颯太(中京大)

7W-04
機械学習モデルを用いた断層パラメータ予測に関する一検討
○SANGUK JEONG,小松一彦,佐藤雅之,小林広明(東北大)

7W-05
地形を考慮したValue Iteration Networksによる経路探索
○工藤純暉,長名優子(東京工科大)

7W-06
公平性を考えた施設配置問題に対する議論の支援によるアプローチの検討
○髙橋陽拓,福田直樹(静岡大)

7W-07
都市における移動者の動向分析のためのマルチエージェントシミュレーション環境の構築
○高野健太郎,服部宏充,吉添 衛(立命館大)

7W-08
広域避難における集団避難戦略の検証
○武田芽依(筑波大),大西正輝(産総研)

学生セッション[2X会場](3月15日(金) 12:40〜15:10)
知能システム(10)
2X-01
オントロジーと Knowledge Graph に基づく自身の興味の説明機構の試作
○石黒智暁,福田直樹(静岡大)

2X-02
物体検出を用いたロボットナビゲーションにおけるDeep Q-Networkの学習効率化
○押鐘悠貴,尾関智子(東海大)

2X-03
機械学習を用いたライブ配信の見どころの特徴分析
○玉置昇太郎,今野 将(千葉工大)

2X-04
疎構造学習による放牧牛の社会性ネットワークの推定
○永岡 優,小松瑞果,大川剛直,大山憲二(神戸大)

2X-05
ウェブデザインのレイアウト自動生成におけるオントロジーに基づく説明機構の試作
○荒川奏良,福田直樹(静岡大)

2X-06
統計予測モデルと深層学習を融合した複数の周期性を持つ時系列データの予測手法
○小川寛也,藤田 悟(法大)

2X-07
負の報酬を獲得する状況を重視したDeep Q-Networkにおける状況判別方法の提案
○飯島大貴,長名優子(東京工科大)

2X-08
学習オートマトンを用いたQ-学習の高速化
○小山 裕,原 元司(松江高専)

ネットワーク

一般セッション[2D会場](3月15日(金) 12:40〜15:10)
ネットワーク
2D-01
ワイヤレスセンシングと機械学習を用いた実験室内の環境測定手法の提案
○小野 悟(放射線影響研究所),主原 愛(東大)

2D-02
キーボード操作履歴を用いたVDT作業者のストレス検知手法
○秋山早弥香,加藤由花(東京女子大)

2D-03
Web Serial APIを駆使したブラウザとのUART/USB接続の実現
○清家 巧,吉見真聡(TIS)

2D-04
コロナ禍における感染症分野におけるDXの実践とその振り返り
○中村直毅,高山 真(東北大学病院)

2D-05
ハイブリッドCDN-P2P映像配信の検討 - RTPストリーム共有における再エンコードフリーなアプローチ -
○岡田浩希,吉見真聡(TIS)

2D-06
コミュニケーションに着目した拡張可能な仮想空間の開発
○吉見真聡,岡田浩希(TIS)

一般セッション[4D会場](3月16日(土) 9:30〜11:30)
モバイル、IoT
4D-01
共通部分の削除によるルールリスト最適化法
○渕野 敬,田中 賢(神奈川大),原田崇司(高知工科大),三河賢治(前橋工科大)

4D-02
人流シミュレータの開発と混雑緩和の基礎評価
○西村康孝(KDDI総合研究所),志村泰知(構造計画研),武田直人(KDDI総合研究所)

4D-03
リアルタイムを維持できるスライスの通信容量の評価
○青木 寛,山口真司,長谷川晃朗,樫原 茂,横山浩之(ATR)

4D-04
Window based congestion control for CoAP burst traffic
○Archana K Rajan,萬代雅希(上智大)

4D-05
サイバー・フィジカル連携型セキュリティ基盤におけるデータ連携機能の基本設計
○杉山敬三,中原正隆,奥井宣広,小林靖明,窪田 歩,清本晋作(KDDI総合研究所)

4D-06
GPS内臓低通信容量IoTを用いたマラソン軌跡送信の実証実験
○野口孝文(北大),増山顕成(北海道リージョナルリサーチ),田中 譲(総合科学研究機構)

一般セッション[6D会場](3月17日(日) 9:30〜12:00)
ITS・CDS合同
6D-01
生活家電におけるARの応用事例 -スマート洗面台の提案- 
○泉 丙完,加藤綾子(三条市立大)

6D-02
セルフヨガ実現に向けた骨格推定と呼吸波推定の活用検討
○藤田智紀(塩野義製薬),秦 彩乃,山下彩花,吉田祐樹(SHIONOGI)

6D-03
Unreal EngineとNode-REDの連携によるIoT機器設置検討支援システムの提案
○岩﨑清斗(静岡県工業技術研究所)

6D-04
データ駆動型開発における分類精度の継続的な改善方式の検討
○高橋大佑,横山達也,武安政明,谷口幸子(三菱)

6D-05
(講演取消)

6D-06
ミリ波レーダーによる非接触振動センシングシステム
○香島 裕,松英裕大,川路 聡,黒田 淳(京セラ),山田 哲,伊山 潤,長山智則(東大)

一般セッション[7D会場](3月17日(日) 13:20〜15:20)
ITS一般
7D-01
V2X通信シミュレーションの大規模化に向けた一検討
○樋口雄大,鐘  雷,阿部 博(トヨタ)

7D-02
Python製オープンソース交通流シミュレータUXsimとその応用例
○瀬尾 亨(東工大)

7D-03
模倣学習型ニューラルネットワークを活用した歩行流制御施策の最適化
○田中福治,天野辰哉,内山 彰,廣森聡仁,山口弘純(阪大),中村佑輔(NTTドコモ)

7D-04
走行中車両の経路履歴を用いた確率モデルによるオンライン目的地推定
○小笠原悠介(ブリヂストン),原 祐輔,井料隆雅(東北大)

7D-05
Enhancing Prediction of Next Points of Interest Using Self-Supervised Contrastive Learning
○韓 秋涵(東工大),吉川 厚(関東学院大),山村雅幸(東工大)

7D-06
運転中のドライバの眠気推定方法と体位変換時の生理指標反応性を用いた推定誤差低減方法の提案
○田中隆浩,原田 敦,山中雄介,山本恒行,神谷直城(東海理化電機製作所),早野順一郎(ハートビートサイエンスラボ)

学生セッション[1X会場](3月15日(金) 9:30〜11:30)
ネットワークと通信の最適化
1X-01
メッセージ欠損を補う大規模MQTTネットワークの構築
○小島澄夏,和田拓海,紅林勇陽(青学大),川喜田佑介(神奈川工科大),戸辺義人(青学大)

1X-02
クラウドコンピューティングにおける可用性と消費電力を考慮した仮想マシン配置手法の提案
○菊森 剛,横山和俊(高知工科大)

1X-03
UWBを用いたSmartFinderにおけるダイナミックトークンDS-TWRの提案
○新田朝輝,中島圭汰,川田千尋,上原すばる,永井仁一朗,滝沢泰久(関西大)

1X-04
ブロックチェーン技術を活用したパーソナライズド連合学習におけるクラスタリングの基礎検討
○内山光彩,鈴木昇太,小野智司(鹿児島大)

1X-05
通信遅延変動がGeographical SMRに与える影響の解析
○竹林 豊,中村純哉(豊橋技科大)

1X-06
遅延CTS返送による無線アドホック通信の性能向上
○野村和奏,桧垣博章(電機大)

1X-07
前後ホップノード間距離差を考慮したネットワークコーディング通信手法
○尾関駿斗,桧垣博章(電機大)

1X-08
Zenoh/DDS bridgeを用いたROS 2の通信性能評価
○佐々木怜名(お茶の水女子大),竹房あつ子(NII),中田秀基(産総研),小口正人(お茶の水女子大)

学生セッション[4X会場](3月16日(土) 9:30〜11:30)
センサー技術と位置推定
4X-01
仮想トポロジーを用いた自己組織化位置推定方式SOLの誤差補正
○上原すばる,中島圭汰,川田千尋,永井仁一朗,新田朝輝,滝沢泰久(関西大)

4X-02
警備ロボット向け搭載複数 2D-LiDAR による人物認識手法
○渡辺拓哉,堀井祐志,望月遥貴(神奈川工科大),寺島美昭(創価大),清原良三(神奈川工科大)

4X-03
群知能を用いたCPS 型移動センシングクラスタの探索性能における通信遅延の影響評価
○平岡汰一,新居英志,西上ショウマ,出原昇真,柴戸駿兵,滝沢泰久(関西大)

4X-04
不感地帯における自律移動体による間欠イベント探索のための改良代数螺旋方式
○柴戸駿兵,平岡汰一,出原昇真,西上翔磨(関西大),新居英志(摂南大),滝沢泰久(関西大)

4X-05
開放環境無線センサネットワークにおける⾃⼰組織化マップを⽤いた不正ノード孤⽴化⼿法
○高橋和也(関西大),新居英志(摂南大),滝沢泰久(関西大)

4X-06
自己組織化位置推定方式SOLにおける改良方式
○永井仁一朗,中島圭汰,川田千尋,上原すばる,新田朝輝,滝沢泰久(関西大)

4X-07
時計合わせのための通信を伴わないセンサデータ同期手法
○永野克拓,桧垣博章(電機大)

4X-08
全方向カメラを塔載した移動ノード間協調によるノード間距離取得手法
○竹林尚輝,桧垣博章(電機大)

学生セッション[5X会場](3月16日(土) 12:40〜15:10)
災害情報と安全性確保
5X-01
ロールに基づくエージェントの相互作用とアイデア創出活性化のためのマインドマップの活用
○石坂柾樹(青学大),田谷昭仁(東大),戸辺義人(青学大)

5X-02
震災時における災害情報の拡散手段の有効性評価
○杉野修弥,横山和俊(高知工科大)

5X-03
固定・モバイルセンサの併用による街の微気象の推定手法に関する一考察
○國見 亘,富井駿介,伊藤優樹,阿部 亨,菅沼拓夫(東北大)

5X-04
睡眠時生体情報から日中生産性を推測するTransformerベースモデルの構築
○王 馳景,日塔諒太,黒木琢央,伴 祐樹(東大),中井美希,清水淳一,足利朋義(ダイキン工業),割澤伸一(東大)

5X-05
エリアIPフォンの高負荷環境下における通信プロトコル切替最適化
○稲木汐思,杉浦彰彦(静岡大)

5X-06
負荷環境に応じたRTPのパラメータ調整を用いたエリアIPフォンの音声品質向上
○佐々木遼志(静岡大)

5X-07
多人数参加型屋外イベントにおけるディジタルツインヘルスケアのためのエッジネットワーク構成法
○釜谷真由子,阿部 亨,菅沼拓夫(東北大)

5X-08
交差経路の配送性能低下を低減する無線マルチホップ配送経路構成手法
○根岸直希,桧垣博章(電機大)

5X-09
無線マルチホップネットワークにおける故障ノード検出/通知手法
○岡瀬 力,桧垣博章(電機大)

学生セッション[6X会場](3月17日(日) 9:30〜12:00)
インフラストラクチャとシステムの最適化
6X-01
グラフベース点群符号化におけるパラメータ最適化に関する基礎検討
○桐原日向,伊吹将一,藤橋卓也(阪大),秋濃俊昭(Mitsubishi Electric Research Laboratories),渡辺 尚(阪大)

6X-02
教育機関の書類申請におけるローコードツールの実用性の検証とデータベース設計
○城 卓杜,古川照英,小島俊輔(熊本高専)

6X-03
熊本高等専門学校における事務手続きシステムの要件定義と実装の提案
○古川照英,城 卓杜,小島俊輔(熊本高専)

6X-04
軽量Nパーティ秘匿関数計算における故障計算主体検出手法
○佐藤洋伸,永沼祥吾,滝雄太郎,藤田 茂(千葉工大)

6X-05
ノード移動を含む無線マルチホップ配送における漸次移動経路更新手法
○倉林諒太,桧垣博章(電機大)

6X-06
経路内並行配送性を向上させる無線マルチホップルーティング手法
○岡崎真太朗,桧垣博章(電機大)

6X-07
AoIを用いた被災情報収集向けDTNの性能評価
○諫山楓花,重安哲也(県立広島大)

6X-08
バッテリー交換型EVによる非常時電力供給に向けた一検討
○畑本真優,重安哲也(県立広島大)

学生セッション[7X会場](3月17日(日) 13:20〜15:20)
データ処理とモデリング
7X-01
視聴者要求に基づき複数の中継映像を合成するパーソナルミキサー機能
○内田裕真,橋本浩二(岩手県大)

7X-02
自動車競技中継における途中視聴者毎の要求に応じた要約映像生成機能
○大町雅哉,橋本浩二(岩手県大)

7X-03
少数のデバイスによる生活行動を対象とした行動推定システムの検討
○関 祐弥,今井信太郎(岩手県大)

7X-04
リスト管理手法と保護処理を用いたエクスターナルグリッドにおける機密性・高速性の定量的評価
○三浦崇考徹,遠藤慶一,小林真也(愛媛大)

7X-05
マルチエージェントに基づく学習分析のための分散処理手法の設計
○横尾晟希,髙橋晶子(仙台高専),菅沼拓夫(東北大)

7X-06
(講演取消)

学生セッション[1Y会場](3月15日(金) 9:30〜11:30)
ネットワークとセキュリティ、IoT
1Y-01
攻撃タイミング推定による短時間転送向けLDoS攻撃手法の提案
○野上竜杜,久末瑠紅,稲村 浩,石田繁巳(はこだて未来大)

1Y-02
RTO計算変更によるLDoS攻撃耐性のシミュレーション評価
○藤本陽人,久末瑠紅,稲村 浩,石田繁巳(はこだて未来大)

1Y-03
Low-rate DoS攻撃の緩和のための代理再送機構の実現性の検討
○児玉拓海,久末瑠紅,稲村 浩,石田繁巳(はこだて未来大)

1Y-04
次世代IoTデバイス・サービス探索システムにおけるLwM2M非対応デバイスの機器情報収集手法の検討
○小門口聖矢,永重俊弥,鈴木秀和(名城大)

1Y-05
光ファイバ網監視システムにおけるLwM2Mを用いたデータ管理方式の実装
○田中雄大,國枝祐希,鈴木秀和(名城大)

1Y-06
Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法
○棚橋史穂(東京通信大)

1Y-07
CYPHONICを用いたローカル5G接続ネットワークカメラとのP2P映像配信に関する検証
○殿内太一朗,堀崎翔太(名城大),後藤 廉,内藤克浩(愛知工大),吉田勝好(スターキャット・ケーブルネットワーク),鈴木秀和(名城大)

1Y-08
エッジカメラデバイスによる路上監視補助システム
○先崎脩真(電機大)

学生セッション[2Y会場](3月15日(金) 12:40〜15:10)
センシングとシミュレーション
2Y-01
IRSの反射位相パターン最適化における計算量削減に関する一検討
○熊代壮晟,森 友絃,木崎一廣,藤橋卓也,猿渡俊介,渡辺 尚(阪大)

2Y-02
3次元構造物を対象としたマルチタスクWi-Fiセンシングに関する基礎検討
○池村優佑,生尾夏輝,松川拓真,加藤空知(阪大),村上友規(NTT),藤橋卓也,猿渡俊介,渡辺 尚(阪大)

2Y-03
Wi-Fi信号と音響情報によるマルチモーダル歩容センシング
○関口琴音,山崎大地(青学大),川喜田佑介(神奈川工科大),戸辺義人(青学大)

2Y-04
変化点検知を用いた作業者行動のラベル付けおよび動作推定手法の提案
○藤原龍聖,工藤諒太,堀川三好,岡本 東(岩手県大)

2Y-05
支援を必要とする学生の学内行動トラッキング
○本間伊頼,佐藤蓮也,清原良三(神奈川工科大)

2Y-06
サーモグラフィを用いた暑熱環境における非接触な深部体温推定法の検討
○平野華織,工藤寛樹,内山 彰(阪大),桒野 聡,千田泰史(サンワイズ),丸谷賢弘,長谷川凌佑,横山光樹,中田 研(阪大)

2Y-07
宅内でのスマートフォン捜索に向けた抽象度別接触物体推定手法の初期的検討
○西 陽也,石田繁巳(はこだて未来大),村上友規,大槻信也(NTT)

2Y-08
マイクロホンアレイのDOA測定値の最頻値を用いたセンサノードの位置関係の推定精度の検証
○本田基史,塚田晃司(和歌山大)

2Y-09
加速度センサを用いた卓球ボールのバウンド位置の推定
○竹内雅貴,竹内義則(大同大)

学生セッション[4Y会場](3月16日(土) 9:30〜11:30)
AVM1
4Y-01
円形マイクロホンアレイを用いたend-to-end学習による音場再現手法
○川瀬敬子,佐藤 元,津國和泉,池田雄介(電機大)

4Y-02
深層学習に基づいたスピーカアレイの内部・外部音場におけるマルチゾーン音場制御
○堀越光樹,佐藤 元,津國和泉,池田雄介(電機大)

4Y-03
背面型スピーカ配置を用いたトランスオーラル再生における再現精度のロバスト性に関する検討 -遮蔽物がある再生環境の検証-
○三瓶達也,渡邉祐子(電機大),村山好孝,藤井優美(シーイヤー)

4Y-04
形状を変形できるマイクロホンアレイの実装に関する研究 -形状変化による指向特性に関する検討-
○滝澤蒼一郎,須田 玲(電機大),村山好孝,高岡 仙(シーイヤー),渡邉祐子(電機大)

4Y-05
嚥下動態スクリーニングシステムの開発 嚥下音、誤嚥音の採取方法
○荒井将太,渡邉祐子(電機大)

4Y-06
リスナーを囲む音楽表現のための楽器音の定位性能の調査
○宮家健志(法大)

4Y-07
構造化状態空間シーケンスモデルを用いた位置情報の長距離依存関係を利用したバイノーラル音声合成
○北村健太郎,伊藤克亘(法大)

4Y-08
音楽ライブにおける観客の位置・角度を反映したインタラクション音響環境の検討
○井上慧汰朗(情報経営イノベーション専門職大),加藤大弥,砂原秀樹(慶大),山内正人(情報経営イノベーション専門職大)

学生セッション[5Y会場](3月16日(土) 12:40〜15:10)
インタラクションとXR
5Y-01
見守り管理者を支援する装着可能な省電力9軸IMUオイラー角センサIOTノードとMRシステム
○赤津 晃(電機大)

5Y-02
スマートフォンを用いたAR試着の改善
○林田昂己,尾崎友哉(長崎大)

5Y-03
MR技術を用いたサッカートレーニングの実現
○大塚 蓮,尾崎友哉(長崎大)

5Y-04
AR計測アプリの精度向上に関する研究
○河野陽平,尾崎友哉(長崎大)

5Y-05
スマートキャンパス化に向けたローケーションベースARソフトウェアの提案と開発
○永田佑斗,寺脇由紀(情報経営イノベーション専門職大)

5Y-06
デビルスティック動作上達のための動作解析手法の検討
○竹島慎太郎,伊藤一成(青学大)

5Y-07
フォトグラメトリを用いてゲーム上の物体を再構築
○久木田知也,片桐雅二(情報経営イノベーション専門職大)

5Y-08
複数画面インタラクティブデジタルサイネージシステムの構築
○磯貝和希,藤田 悟(法大)

5Y-09
仮想空間を用いたバレーボールのサーブレシーブにおける球速の感じ方の研究
○福井大稀,小久保七緒,中川一路,中井一文(鳥羽商船高専)

学生セッション[6Y会場](3月17日(日) 9:30〜12:00)
データマイニングとヘルスケア、ユビキタス
6Y-01
LLMを用いた遭難時の被害状況推定
○佐藤多恵子,深澤佑介(上智大)

6Y-02
ChatGPT-based Application of Text Message Integration and Prioritization for Smartphone Push Notifications
○楊 子毅,崔 赫秦,中村優吾,荒川 豊(九大)

6Y-03
病みツイートからのオノマトペの抽出とメンタルヘルスとの関係性の解明
○宮部紅子,田中理佳,小高恵実,深澤佑介(上智大)

6Y-04
継続率向上を目的とするストーリーを活用したダイエットアプリの提案
○藤岡竜也,西崎実穂(岩手県大)

6Y-05
機械学習を用いた全脊柱CTにおけるDISHの早期発見への試み
○加藤愛穂,森川大翔,吉野 孝(和歌山大),寺口真年(和歌山県医大)

6Y-06
手持ち型ARにおける周囲注意低下効果を軽減する画面外オブジェクト可視化手法の提案
○黒崎 蓮,藤原稜大,有川正俊,Min Lu,佐藤 諒,佐々木一織,内海富博(秋田大)

6Y-07
カメラとUWBを統合したシームレスインドアARナビゲーションシステムの開発
○石川慶一,有川正俊,藤原稜大,陸  忞,佐藤 諒,佐々木一織,内海富博(秋田大)

6Y-08
ArduPilotとRealSenseを用いたクローラ型温室内自律走行車両の開発
○渡邊翔生,小池 誠,峰野博史(静岡大)

6Y-09
自律移動ロボット群を用いたマルチホップネットワークの自己修復手法
○川村 崚,源田浩一(日大)

学生セッション[7Y会場](3月17日(日) 13:20〜15:20)
モバイル、IoT
7Y-01
RANスライシングにおけるミクロセル間干渉を考慮したリソース割当方式の改善
○年光崇人,木村成伴(筑波大)

7Y-02
異種無線多重MIMOチャネル動的構成方式におけるトラフィック制御
○西川里駆,滝沢泰久,奥本祐介,加藤 奨(関西大)

7Y-03
UAVを用いた大規模災害時臨時無線ネットワーク構築手法
○山田順平,吉田政望,野口 拓(立命館大)

7Y-04
モバイル環境におけるIoTシステムのための圧縮処理を用いた通信性能評価
○伊藤千紗(お茶の水女子大),竹房あつ子(NII),中田秀基(産総研),小口正人(お茶の水女子大)

7Y-05
iot環境における遅延の改善について -エッジコンピューティングによる
○劉  洋,中島 毅(芝浦工大)

7Y-06
NTNを用いたセンサネットワーク実現のための中継と再送の有無による情報鮮度の基礎的評価
○八津川航希,小林 真,新 浩一,西 正博(広島市大)

7Y-07
センサ・アクチュエータネットワークにおける全体にかかる通信負荷を抑えたノード故障検知手法の提案
○荒井康樹,塚田晃司(和歌山大)

7Y-08
複数BLEサービスの同時運用に対応したIoTセンサにおける並行タスクの制御機構の設計と実装
○馬場健輔,内藤克浩(愛知工大)

学生セッション[1ZA会場](3月15日(金) 9:30〜11:30)
経路計画
1ZA-01
リスク回避層を導入した制約緩和A*と適応的ウインドウアプローチによる高速で安全な経路計画手法
○柘植恵太,加藤昇平,佐久間拓人(名工大)

1ZA-02
緊急支援のための物資輸送ネットワークにおける最短経路解析
○田尻翔吾,中桐斉之(兵庫県大)

1ZA-03
時空間グリッド予約における車線変更を考慮した道路合流調停手法の検討
○梅田寛斗,佐々倉瑛一,左近 透,佐藤健哉(同志社大)

1ZA-04
(講演取消)

1ZA-05
優先権制御を用いた車両種別による交通信号システムの性能検証
○新川裕也,河野浩之(南山大)

1ZA-06
複数台設置された独立制御信号機の性能評価
○萩原貴利,吉浦紀晃(埼玉大)

1ZA-07
機械学習を用いた冬期環境におけるドライバの複合生体データへの影響分析
○東海林悠斗,齋藤 敬(秋田県大)

1ZA-08
バイクシェアの需要予測に向けたバッテリー残電量情報の活用
○野村歩夢,白石 陽(はこだて未来大)

学生セッション[2ZA会場](3月15日(金) 12:40〜15:10)
歩行者と二輪車
2ZA-01
OFDM信号の位相情報を用いた疑似距離の計測と高精度測位
○青木一馬,湯 素華(電通大)

2ZA-02
Ultra Wide Bandを用いた3次元位置測位の高速化に関する基礎検討
○作田岬紀,波田凌太朗,藤原拓也,山口隼平,木崎一廣,藤橋卓也,渡辺 尚,猿渡俊介(阪大)

2ZA-03
Bluetooth5のAOA方式を用いた複数歩行者に対する位置測位の評価
○辰己弘征,東田悠希,左近 透,佐藤健哉(同志社大)

2ZA-04
階層構造を持つ屋内のデジタルツインの構築に向けた歩行可能空間の推定に関する研究
○土井侑也,中原匡哉(大阪電通大)

2ZA-05
拡散モデルによる歩行者軌道予測の高速化 -LCMの適用と効果検証-
○川田涼介,鏑木崇史(国際基督教大)

2ZA-06
改札入場データによる人流予測を用いた鉄道列車運行制御手法に関する研究
○伊藤総汰,藤田 悟(法大)

2ZA-07
GPSと走行姿勢画像に基づく二輪車走行技量フィードバックコメント生成
○西田橙生(静岡大),南雲修一,品川晃徳,長屋征悟,安間仁保(ヤマハ発動機),綱川隆司(静岡大),西村雅史(愛知産大)

2ZA-08
二輪車走行中の頭部の動きによるスマートフォン操作アプリケーションの検証
○一明佑哉,山口琉太(京産大),栗  達,小野晋太郎(福岡大),河合由起子(京産大)

学生セッション[4ZA会場](3月16日(土) 9:30〜11:30)
ITS一般
4ZA-01
AI統合センシング技術を搭載した一般車両による道路損傷推定の研究
○成毛隆晴(電機大)

4ZA-02
画像解析を用いた雪道のセンターラインの推定
○田中晃太郎,今野慎介(函館高専)

4ZA-03
カメラとIoT技術を用いたゴミ集積所における放置ゴミ検出システムの実装
○阿部竜弥,國枝祐希,鈴木秀和(名城大)

4ZA-04
スマート塵芥車によるゴミ回収状況を可視化するMERNスタックWebアプリケーションの実装
○南畑志帆,國枝祐希,鈴木秀和(名城大)

4ZA-05
都営バスのオープンデータを用いた渋滞検知に向けた不均衡データ対応手法の適用と評価
○畠中 希(お茶の水女子大),青柳宏紀,藤田智也,山名早人(早大),小口正人(お茶の水女子大)

4ZA-06
光学シースルー型HMDを用いた自車体透視システムの検討
○長尾拓実,堺 亮太,矢野永真,中村文彦,木村朝子,柴田史久(立命館大)

4ZA-07
仮想TPVにおける死角解消に向けた自動視点化の提案
○赤嶺伶於(金沢工大),竹之上典昭(GSEC),徳永雄一(金沢工大)

4ZA-08
LiDARの受光センサへ同期信号を与え点群へ精密な時刻情報を付与する手法の提案と実験的評価
○和田善尚,曽根卓朗,長谷川丈,木谷友哉(静岡大)

学生セッション[5ZA会場](3月16日(土) 12:40〜15:10)
車車間通信
5ZA-01
SDNを用いたV2V・V2N2V通信の併用によるコネクテッドカーの通信品質向上
○田牧浩月,松下翔太,左近 透,佐藤健哉(同志社大)

5ZA-02
NR-V2X サイドリンクブロードキャストの中継による高信頼化
○青木紫朗,湯 素華(電通大)

5ZA-03
車車間通信システムにおける隠れ端末問題に対するアクセス制御方式に関する一検討
○村田駿斗,藤井雅弘(宇都宮大)

5ZA-04
CCNを利用した車車間通信における強化学習によるキャッシュ制御
○溝尻航希,湯 素華(電通大)

5ZA-05
協調型自動運転における通信遅延を考慮した安全性のシミュレーション評価
○松本翔汰,佐藤健哉(同志社大)

5ZA-06
低速モビリティ乗車中のネガティブ感情を引き起こす要因検出手法の検討
○高橋青樹,Narumon Jadram,菅谷みどり(芝浦工大)

5ZA-07
スマホ写真と景観パノラマ写真を用いた即席観光スポット道案内システム
○石井慶祐,有田龍生,堀内晴貴,篠澤緑空,角田 想,金道敏樹(金沢工大)

5ZA-08
電柱点検における3Dモデル生成のための最適撮影計画の提案
○山岸功治,徳永雄一(金沢工大)

学生セッション[6ZA会場](3月17日(日) 9:30〜12:00)
インターネットと運用技術(2)
6ZA-01
制御ネットワーク向けネットワーク検証基盤の提案
○鈴木智紀,向井宏明(金沢工大)

6ZA-02
(講演取消)

6ZA-03
仮想マシンを活用したネットワークQoS制御検証システムの設計と実装
○楠瀨法生,井口信和(近畿大)

6ZA-04
SRv6を用いたIPアドレスに基づくパケット誘導システムの設計と実装
○中田清登,柏崎礼生,井口信和(近畿大)

6ZA-05
論理の簡単化によるAllowListの再構築
○八木健三ウィリアム,渕野 敬,田中 賢(神奈川大),三河賢治(前橋工科大)

6ZA-06
分散WebシステムにおけるTCP バックログを用いた負荷測定機能の開発
○小林拓実,竹原一駿,亀井仁志,最所圭三(香川大)

6ZA-07
ボトルネックリンク共有型ネットワークにおけるサブフロー数によるMPTCPとGSAMの切り替え方式
○小嶋 空,木村成伴(筑波大)

6ZA-08
パケットロス率を考慮したTCP Davisの公平性の改良
○笠島 朋,木村成伴(筑波大)

6ZA-09
D2Cにおける破壊的イノベーションの展開に関する研究
○荒井敢人,鈴木邦成(日大)

学生セッション[7ZA会場](3月17日(日) 13:20〜15:20)
AVM2
7ZA-01
深層学習を用いたマラソン選手の速度とピッチ及びストライドの計測に関する研究
○久保田凌平,山本雄平,鳴尾丈司,田中成典,岩本達真,森 泰斗,青木大誠(関西大)

7ZA-02
複数視点映像を用いたボールの3次元位置の推定に関する研究
○神原周吾,山本雄平(関西大),坂本一磨(小松大),姜 文渊(阪産大),中村健二(阪経大),鳴尾丈司,田中成典,青木大誠(関西大)

7ZA-03
サッカー選手とボールの位置情報を用いたxG期待値の算出に関する研究
○王 碩イ(関西大),姜 文淵(阪産大),山本雄平(関西大),坂本一磨(小松大),中村健二(阪経大),鳴尾丈司,田中成典,岩本達真,森 泰斗(関西大)

7ZA-04
スポーツセンシングユニットを用いたサッカー選手のジャンプ検知に関する研究
○牟 雅楠,鳴尾丈司,山本雄平(関西大),姜 文渊(阪産大),坂本一磨(小松大),中村中村(阪経大),田中成典,肖 智葳,岩本達真(関西大)

7ZA-05
弓道における物体検出技術と画像処理技術を用いた矢所予測システムの開発
○龍満圭吾,道信祐成,難波夏貴,坂口理人,古川透也,喜田弘司(香川大)

7ZA-06
サブチャネル割当を利用した無線点群伝送に関する基礎的検討
○宮田成人,藤橋卓也,高橋拓海,猿渡俊介,渡辺 尚(阪大)

7ZA-07
QUICによるフレームの重要度に応じてデータグラムとストリームを併用した映像伝送方式
○浪川洪作,木村成伴(筑波大)

7ZA-08
VVCの⾼速化のためのフレーム差分画像を⽤いたブロック分割に関する⼀検討
○原田零生,近藤嘉昭,佐藤雅之(東北大),岩崎裕江(農工大),小松一彦,小林広明(東北大)

学生セッション[1ZB会場](3月15日(金) 9:30〜11:30)
IoTシステム
1ZB-01
大規模言語モデルに基づくIoTサービスの実現
○横辻龍太郎,林 冬惠(岡山大)

1ZB-02
大規模言語モデルを用いた対話型キャンパス内ナビゲーションアプリの開発
○鬼﨑高幸,金 智恩,別所正博(東洋大)

1ZB-03
センサネットワークの通信に与える水の影響を利用した内水氾濫検知方式
○柴田悠太,清原良三(神奈川工科大)

1ZB-04
パーティクルフィルタを用いたDead Reckoningと電波強度に基づく放牧牛の協調位置推定
○玉崎伶河,大川剛直,大山憲二,小松瑞果(神戸大)

1ZB-05
高所作業員向けIoTヘルメットのためのユーザ個別の6軸IMUセンサの値に基づくモデル生成時間短縮システム
○高橋大和(電機大)

1ZB-06
個人レベルにおける環境測定マップの提案
○赤松新一朗,樫原 茂(阪工大)

1ZB-07
水田の用水路向けの持続可能な水位監視システムの休耕田運用およびLoRaとCatM1通信方式比較
○山田倫太郎(電機大),三浦八郎(岐阜県中津川市),石田卓也(広島大),野中健一(立教大),岩井将行(電機大)

1ZB-08
4方位のリアリタイム簡易風速センシングによる体感温度予測及び簡易熱中症リスク啓蒙デジタルツインシステム
○ウラタ英寿,山嵜伶馬,丁 昭徳(電機大),渡邊渡邊(大同大),岩井将行(電機大)

学生セッション[2ZB会場](3月15日(金) 12:40〜15:10)
インターネットと運用技術(1)
2ZB-01
アラート通知自動識別によるネットワーク障害対応支援システムのログ機能の実装
○湯川 諒,水谷后宏,井口信和(近畿大),那須宣亮,松山浩士(サイバーリンクス)

2ZB-02
ネットワークログと社会情勢を活用したサイバー攻撃の動向調査
○前田龍司,川端純弥,平原蒼生,守屋海斗(静岡産業技術専門学校),阿部祐輔(アバンセシステム),塩崎雅基(静岡産業技術専門学校),永田正樹(静岡大)

2ZB-03
各都道府県庁を対象とした境界ルータの送信元詐称攻撃脆弱性の調査
○石川恭雅,鈴木常彦(中京大)

2ZB-04
IDS/SDN連携型FWシステムにおけるルール分割によるIDS並列化
○古市裕太郎,髙井淳光,森茂友悟,中川 令,山井成良(農工大)

2ZB-05
I/O情報を利用したオブジェクトストレージ向けの高速化プロキシの開発
○内田哲彰,亀井仁志(香川大)

2ZB-06
災害後データ残存率を向上する分散ストレージ向けErasure Codingの最適構成の提案
○山根 直,宗形 聡,中村隆喜,菅沼拓夫(東北大)

2ZB-07
SDNの分散コントローラにおける同期時間短縮のためのアクティブ台数決定方式
○松崎寛之,木村成伴(筑波大)

2ZB-08
SDNにおけるセキュリティ対策の改良に関する研究
○ZHIYUAN HAO,吉浦紀晃(埼玉大)

2ZB-09
(講演取消)

学生セッション[4ZB会場](3月16日(土) 9:30〜11:30)
行動認識・測位
4ZB-01
エッジAIにおける軽量化した推論モデルの性能分析
○北 和樹,林 冬惠(岡山大)

4ZB-02
多時点の協調位置指紋を用いた屋内測位精度の評価
○介川友喜,梅澤 猛,大澤範高(千葉大)

4ZB-03
時系列グラフニューラルネットワークにおけるエッジ生成法の検討
○簑和田陽,石坂柾樹,戸辺義人(青学大)

4ZB-04
FTMプロトコルに基づくTOA測位およびTDOA測位に関する一検討
○安倍十哉,藤井雅弘(宇都宮大)

4ZB-05
ウェアラブルデバイスを用いた協調型避難誘導システムにおける状況確認機能
○沖野仁紀,峯由希乃,横田裕介(日本女子大)

4ZB-06
Bluetooth Low Energy アドバタイズ信号の受信信号強度差分の観測を利用した人流分析手法の提案と評価
○内田由浩,金 智恩,別所正博(東洋大)

4ZB-07
(講演取消)

4ZB-08
行動認識におけるクラス情報を考慮したハイブリッドドメイン適応手法の提案
○奥野健太,長谷川達人(福井大)

学生セッション[5ZB会場](3月16日(土) 12:40〜15:10)
センシングシステム・手法
5ZB-01
姿勢推定技術を用いたテニスフォーム改善システムの開発と評価
○正津健太,河並 崇(金沢工大)

5ZB-02
植物の育成および他者とのインタラクションを用いたスマートフォンの使い過ぎ抑制支援
○都築あい,百合草優伽,辻 愛里,藤波香織(農工大)

5ZB-03
競技かるたにおける圧力センサマットを用いた試合中の札取得動作分析
○尾山幹大,中村優吾,荒川 豊(九大)

5ZB-04
評価項目を考慮した機械学習による演舞競技評価システム
○上田健生,島 孔介,武藤敦子,森山甲一(名工大),松井藤五郎(中部大),犬塚信博(名工大)

5ZB-05
Wi-Fiセンシングにおけるパラメータ校正コストの削減手法の提案
○山崎大地(青学大),川喜田佑介(神奈川工科大),田谷昭仁(東大),戸辺義人(青学大)

5ZB-06
手と視線の遷移を活用した組立作業中の迷いの有無と種別判定システム
○村儀天星,辻 愛里,藤波香織(農工大)

5ZB-07
実環境を想定したスマートグラスを用いた日常生活音の認識
○平井和之,西田昌史,綱川隆司(静岡大)

5ZB-08
日常生活環境内での人の代表姿勢の頻度分布に基づく移動目的予測
○川本和可子,角所 考(関西学院大)

学生セッション[6ZB会場](3月17日(日) 9:30〜12:00)
メンタル・感情・生体計測
6ZB-01
脳波感情認識における脳波に適した適応型変分的モード分解の検討
○石塚翔馬,紅林勇陽,戸辺義人(青学大)

6ZB-02
映画における観客の感情アークの構築手法
○藤原達也,鈴木 圭,菅谷みどり(芝浦工大)

6ZB-03
購買時の頭部動作および歩行軌跡計測にもとづく迷い状態の分類
○長瀬清之助,村儀天星,辻 愛里,藤波香織(農工大)

6ZB-04
学生アスリートの行動データを用いた心身のストレス・回復状態の検知に向けて:異なる時期の比較分析
○王 振博,西山勇毅(東大),加藤貴昭(慶大),瀬崎 薫,田谷昭仁(東大)

6ZB-05
パッシブモバイルセンシングを用いた産後うつ症状の検知に関する一検討
○顧 修聞,西山勇毅,瀬崎 薫,田谷昭仁(東大)

6ZB-06
ラッセルの円環モデルを基準とした生理指標による共感感情の検出手法
○千手香穂,中川友梨,菅谷みどり(芝浦工大)

6ZB-07
床拭き掃除中の道具と身体動作計測によるメンタルワークロード推定
○志田原萌美,早川侑花,辻 愛里,藤波香織(農工大)

6ZB-08
生理指標による漫画のページごとの感情評価における信頼性向上手法の提案
○平出達大,馮  晨,菅谷みどり(芝浦工大)

学生セッション[7ZB会場](3月17日(日) 13:20〜15:20)
VR・会話・ロボット応用
7ZB-01
Leveraging Acoustic and Motion Signals for Detecting Topic Transitions in VR Meetings
○Zhankun Liu,陳 家東,Chenghao Gu,張 佳儀,木實新一(九大)

7ZB-02
Detecting and Analyzing Speaking Intention in Leader-led VR Group Discussions
○Chenghao Gu,陳 家東,張 佳儀,楊 添元,Zhankun Liu,木實新一(九大)

7ZB-03
Audio-based leadership detection for small group discussions in VR
○張 佳儀,陳 家東,Chenghao Gu,木實新一,Zhankun Liu(九大)

7ZB-04
生理指標を用いた実空間とVR空間が感情に与える影響の比較
○小林鷹智,Narumon Jadram,菅谷みどり(芝浦工大)

7ZB-05
特定フレーズに対する顔のモーションデータを用いたユーザの継続的識別
○寺田和仙,豊浦正広(山梨大)

7ZB-06
Pipeline For the Modeling of Soft Snake Robots Considering Complex Friction Information
○夏 遠輝,デゥックトゥン タ,亀﨑允啓,川原圭博(東大)

7ZB-07
生成AIを用いた音声会話システムの設計と実装
○酒井功雅,上原勇次,樫原 茂(阪工大)

7ZB-08
音声会話システムにおけるLLMの処理負荷に関する評価
○上原勇次,酒井功雅,樫原 茂(阪工大)

学生セッション[1ZC会場](3月15日(金) 9:30〜11:30)
位置測位と空間分析
1ZC-01
NexmonによるCSIを用いた人物通過検出システムに関する研究
○原田海斗,寺本京祐,野村祐一郎,峰野博史(静岡大)

1ZC-02
時空間情報を活用した人物属性推定手法の精度改善
○手嶋はずき,神山 剛(長崎大)

1ZC-03
プライバシー性を考慮した人物属性推定手法
○今村綺海,神山 剛(長崎大)

1ZC-04
スマート空間における二酸化炭素濃度の改善によるユーザのストレスレベルに関する検証
○青木一真,永重俊弥,鈴木秀和(名城大)

1ZC-05
Ultra Wide Bandを用いた高精度位置測位のための信号解析システムに関する一検討
○波田凌太朗,作田岬紀,藤原拓也,山口隼平,木崎一廣,藤橋卓也,渡辺 尚,猿渡俊介(阪大)

1ZC-06
道路毎のタクシー乗車需要予測における空間粒度の分析
○甲斐大雅,神山 剛,石黒 慎,山田尚志(長崎大)

1ZC-07
ステレオ環境におけるリアルタイムなユーザ位置トラッキングによる音像定位補正システムの設計と実装
○田中豪志,神崎映光(島根大)

1ZC-08
意図の反映を地図上で行う部分経路連接による経路編集インタフェース
○豊福純平,小林亜樹(工学院大)

学生セッション[2ZC会場](3月15日(金) 12:40〜15:10)
産業応用
2ZC-01
RGBカメラとMediaPipeを用いた伝統工芸に関わる後継者育成のための手先動作の3Dモデル化および多視点再生システム
○小高大和(電機大),野中健一(立教大),岩井将行(電機大)

2ZC-02
鋳造業スマート化に向けた向けたセンサネットワークシステムの設計と試作
○乗鞍 光,神崎映光(島根大)

2ZC-03
食品添加物に対する意識向上支援アプリの開発と検証
○濱田晃旗(釧路公大)

2ZC-04
ぶどう園における悪路を高速走行可能な害獣駆除ロボットの移動性能評価
○丸谷優太,鈴木彰真(岩手県大)

2ZC-05
葉の動態評価を活用した植物の応答に基づく自動灌水制御の提案
○大沼理巧,足立 量,小池 誠,峰野博史(静岡大)

2ZC-06
エッジAIカメラとセンサを用いたミツバチ養蜂支援システムの研究
○小林竜也(電機大)

2ZC-07
水産資源調査の自動化に向けた魚種・魚体長推定システムの開発と有効性検証
○鈴木智也,加藤拓也,水野大祐,長谷川達人(福井大),仲野大地,梶原大郁(福井県水産試験場)

2ZC-08
深層学習を用いた高精細魚種判別モデルの開発に関する一考察
○中野雄太,長谷川達人(福井大)

2ZC-09
ステッピングモータとe-Paperを用いた魚眼レンズ校正システムの提案
○濵田海斗,小野田祐大,矢野良和(愛知工大)

学生セッション[7ZC会場](3月17日(日) 13:20〜15:20)
コンテキストアウェア
7ZC-01
BLEネットワークとバイタルデータを活用したメンバー安否・体調管理システムの研究
○中川大嗣(電機大)

7ZC-02
機械学習を用いた携帯型端末UIの適応的制御に関する一考察
○千葉愛斗,阿部 亨,菅沼拓夫(東北大)

7ZC-03
スマートフォンを用いた隙間時間検出システムの提案
○木本朱音,渡部智樹(神奈川工科大)

7ZC-04
低負担装置による生体情報収集を基にした睡眠段階推定法
○杜 維辰,高田秀志(立命館大)

7ZC-05
行動センシングデータ収集に基づく調理行動比較分析Webシステムの基礎検討
○加藤風真,熊澤綾人,梶 克彦(愛知工大),高島信秀(三菱電機エンジニアリング),内藤克浩,中條直也,水野忠則(愛知工大)

7ZC-06
自然言語処理におけるデータ拡張の強度とモデル性能の関係
○和田翔熙(京大),森本尚之(三重大)

7ZC-07
ChatGPTを用いた行動計画の策定による行動変容の促進
○望月省吾,高田秀志(立命館大)

7ZC-08
LLMサーバ構成を選択するための評価支援システムの提案
○高瀬和真,太田 晶,小林彰人(日本工学院八王子専門学校),田中雅人(エイビット)

セキュリティ

一般セッション[1E会場](3月15日(金) 9:30〜11:30)
セキュリティ
1E-01
大規模言語モデルを用いた可視化データの推論手法
○篠原正紀(NTT)

1E-02
(講演取消)

1E-03
(講演取消)

1E-04
Basic SPN暗号への線形解読法における経路探索を用いた線形近似式の導出
○山田隆行(高知高専)

1E-05
Basic SPN暗号への線形解読法における線形近似式の選択法の提案
○髙瀨展佳,山田隆行(高知高専)

学生セッション[4ZC会場](3月16日(土) 9:30〜11:30)
システム
4ZC-01
Flutter×DevSecOpsで実現するセキュアで迅速なアプリ開発
○三宅貴大(情報経営イノベーション専門職大)

4ZC-02
AWSを用いたゼミ紹介Webサイトの開発に関する一考察
○荒金 諒,杉尾信行,荒澤孔明,松川 瞬,鈴木昭弘,松﨑博季(北海道科学大)

4ZC-03
AWSを用いたLINEチャットbotの開発に関する一考察
○石井利空,杉尾信行,荒澤孔明,松川 瞬,鈴木昭弘,松﨑博季(北海道科学大)

4ZC-04
情報の重要性に基づく動的アクセス制御手法
○山野幹太,金井 敦,呉  謙(法大)

4ZC-05
ブロックチェーンを用いたドキュメント改ざん防止、及び認証システムの開発
○川崎 律,サムエル サンジャヤ,シャシャンク チャワンリッディ,慎 祥揆(東海大)

4ZC-06
デジタル署名を利用した教育データ管理システムにおけるPKIの再考
○畑 雄大,櫻井幸一(九大)

4ZC-07
ARを活用したリアルタイム通信可視化システムの提案
○須藤文仁,寺田真敏(電機大)

4ZC-08
IoTマルウェアの長期的な動的活動観測システムの検討
○一色千晴,寺田真敏(電機大)

学生セッション[5ZC会場](3月16日(土) 12:40〜15:10)
ネットワークセキュリティ
5ZC-01
CSAによるチャネルベース中間者攻撃の検出システムの試作
○劉セイテイ,大東俊博(東海大)

5ZC-02
Web サービスのセッション窃取攻撃耐性の評価
○川合健太,嶋田 創(名大)

5ZC-03
クラウドサービスへのオフローディングを活用した機械学習によるNIDSの開発
○栗原優斗,中村純哉(豊橋技科大)

5ZC-04
制御システム向け不正通信検知システムの検討
○牧野直人,向井宏明(金沢工大)

5ZC-05
IPスプーフィング×セキュリティ
○新井心優(情報経営イノベーション専門職大)

5ZC-06
BOS2データセットにおける接続先関連情報取得に関する検討
○建部大聖,小林尚生(電機大),藤井翔太,青木 翔,佐藤隆行(日立),寺田真敏(電機大)

5ZC-07
BEYOND:セキュリティ対策システムの運用手法と脆弱性検知率向上のためのWebUIの開発
○中村友昭,竹原一駿,山下俊明,宗雪勝也,小野滋己,後藤田中,喜田弘司,最所圭三(香川大)

5ZC-08
Phishing URL生成パターンの自動分類と攻撃傾向の分析
○山本悠太,菊池浩明(明大)

学生セッション[6ZC会場](3月17日(日) 9:30〜12:00)
AIと機械学習
6ZC-01
微小な再攻撃による敵対的事例の矯正に関する基礎検討
○森本文哉,小野智司(鹿児島大)

6ZC-02
機械学習を用いた攻撃検知のためのオーバーサンプリング手法の一検討
○松井遼太朗,ルイス ギリエ(東北大),和泉 諭(仙台高専),水木敬明,菅沼拓夫(東北大)

6ZC-03
機械学習を用いた悪意のあるURLの検出の一手法
○張 偉銘,高田豊雄(岩手県大)

6ZC-04
HTTP Slowdos攻撃における散布図行列による特徴量選定と精度評価
○安西郁也,岡崎裕之(信州大),鈴木彦文(国立情報学研究所 学術基盤推進部)

6ZC-05
ChatGPT-4を使用したマルウェア作成に関する一考察
○伊藤穂来人,杉尾信行(北海道科学大)

6ZC-06
サイバーレジリエンスを考慮した情報セキュリティのためのオーケストレーションシステム
○佐々木碧,森住哲也,細野海人,木下宏揚(神奈川大)

6ZC-07
影響力工作の特定に向けた,機械学習によるツイート位置情報の多値推定の試み
○南 幸佑,林 尚弘,斎藤孝道(明大)

6ZC-08
(講演取消)

学生セッション[1ZD会場](3月15日(金) 9:30〜11:30)
サイバーセキュリティ
1ZD-01
マイクロVMを活用した動的活動観測システムの検討
○鈴木克拓,寺田真敏(電機大)

1ZD-02
マウスカーソルトラッキングによるWebボット検知手法の提案
○後藤雅人,高江洲舟,安原和紀,加藤志門,齋藤孝道(明大)

1ZD-03
自動車の脆弱性について
○岩波優弥(iU大)

1ZD-04
飲食店における情報セキュリティの脆弱性と人為的ミス:リスクと対策
○田中秀明(情報経営イノベーション専門職大)

1ZD-05
サイバー攻撃の分析と対策の自動化に関する研究
○吉田 葵(金沢工大)

1ZD-06
測距センサに対する複合的攻撃の再現について
○儀満政寿,小林信博(長崎県大)

1ZD-07
インシデントレスポンスを活用したサッカーにおけるVARと審判団のコミュニケーションフローの検討
○村上拓斗(情報経営イノベーション専門職大),加藤大弥,砂原秀樹(慶大),山内正人(情報経営イノベーション専門職大)

1ZD-08
クレカ不正利用対策知識の差に基づいた防護動機理論の規定要因への認知に関する分析
○渋谷 環,島 成佳(長崎県大)

学生セッション[2ZD会場](3月15日(金) 12:40〜15:10)
セキュリティと教育
2ZD-01
情報セキュリティ人材育成について
○板倉遥大(情報経営イノベーション専門職大)

2ZD-02
セキュリティ学習のゲームコンテンツ
○中山将聡(情報経営イノベーション専門職大)

2ZD-03
学習指導要領から見る情報セキュリティ教育
○郷津 遼(情報経営イノベーション専門職大)

2ZD-04
新卒セキュリティ人材育成の現状と今後の実践に関して-コンサルティング業界との比較-
○山下大知(情報経営イノベーション専門職大)

2ZD-05
農業分野におけるプラス・セキュリティ人材の必要性
○安部温真(情報経営イノベーション専門職大)

2ZD-06
テーマ提示型CTF問題作成を用いた学習アプローチの検討
○本橋健人,宮内雄太,千葉 尭,寺田真敏(電機大)

2ZD-07
サーバサイドリクエストフォージェリ対策演習システムにおける評価実験
○西村紀恒,井口信和(近畿大)

2ZD-08
セキュリティインシデントにおけるデジタルフォレンジック演習システムの開発〜Webページ改ざんシナリオの設計〜
○輿水基秀,福田洋治,井口信和(近畿大)

学生セッション[4ZD会場](3月16日(土) 9:30〜11:30)
プライバシーとソーシャルネットワーク
4ZD-01
混合型データセットに対するkm-匿名化手法
○金澤理乃,小林雅弥,藤岡 淳(神奈川大),千田浩司(群馬大),永井 彰,安田 幹(NTT社会情報研究所)

4ZD-02
ランダム化を用いたkm-匿名化手法
○岩城早汰,小林雅弥,藤岡 淳(神奈川大),千田浩司(群馬大),永井 彰,安田 幹(NTT社会情報研究所)

4ZD-03
処理時間を考慮に入れた匿名化コンテストの提案
○松本知優,杉浦一瑳,手島宏貴(阪大),三浦尭之(NTT/大阪大),矢内直人(阪大)

4ZD-04
各業界における個人情報流出時の被害額の算出
○阿久津陸也(情報経営イノベーション専門職大)

4ZD-05
SNS上の犯罪コミュニティの探索を目的としたアルゴリズムの検討 〜交グラフの応用〜
○大原望乃,伊藤純菜(お茶の水女子大),趙 智賢,長田繁幸,中川直樹(日本総研),小口正人(お茶の水女子大)

4ZD-06
クラスタリングを用いたX上での集団の分析
○栗山天勇,齋藤孝道,林 尚弘,村澤広之,家村芽弥(明大)

4ZD-07
X上でネガティブな印象の拡散を目的とするグループ特定の試み
○多川哲史,林 尚弘,齋藤孝道,小玉直樹(明大)

4ZD-08
Telegramにおけるグループ名と投稿メッセージの分析によるグループ発見手法の検討
○伊藤純菜(お茶の水女子大),趙 智賢,長田繁幸,中川直樹(日本総研),小口正人(お茶の水女子大)

学生セッション[5ZD会場](3月16日(土) 12:40〜15:10)
認証・真正性
5ZD-01
パール顔料を用いた人工物メトリクス(実験と評価)
○市川碧惟,藤川真樹(工学院大)

5ZD-02
クリスタルガラス製品の真正性検証方法の提案
○尾鷲拓柊,藤川真樹(工学院大)

5ZD-03
スマートグラスを用いた本人認証システムの性能向上
○青木尚史,藤川真樹(工学院大)

5ZD-04
ARテンキーを用いた本人認証システムの開発
○松永邦生,藤川真樹(工学院大)

5ZD-05
マルチモーダル人工物メトリクスを実現する白色顔料の開発
○藤澤幸之介,藤川真樹(工学院大),七井 靖(防衛大)

5ZD-06
筆跡認証の動的な特徴量の有用性に関する一考察
○安井将太,喜多義弘(長崎県大)

5ZD-07
インソール型歩容センサを用いた個人認証手法の提案と評価
○成田力哉,深町京佑,佐藤 進,河並 崇(金沢工大)

5ZD-08
埋め込みモデルを用いたFingerprintのベクトル化による端末推定の試み
○山本美桜,市野雅暉,升田尚幸,加藤志門,齋藤孝道(明大)

学生セッション[7ZD会場](3月17日(日) 13:20〜15:20)
暗号プロトコル
7ZD-01
効率的な暗号処理に向けたFHE暗号方式・ライブラリの比較
○辻 有紗,小口正人(お茶の水女子大)

7ZD-02
複数組織対応属性ベース暗号を用いたファイル共有システムの鍵生成処理の実装と評価
○小松蒼樹,鈴木智也,石橋拓哉,柿崎淑郎,大東俊博(東海大),土田 光(NEC),金岡 晃(東邦大),相原玲二(広島大)

7ZD-03
複数組織対応属性ベース暗号を用いたファイル共有システムのアップロードマネージャーの実装と評価
○鈴木智也,小松蒼樹,石橋拓哉,柿崎淑郎,大東俊博(東海大),土田 光(NEC),金岡 晃(東邦大),相原玲二(広島大)

7ZD-04
辞書を用いた圧縮センシングによる準同型暗号文の通信量削減
○泉 湖雪,松本茉倫,小口正人(お茶の水女子大)

7ZD-05
不等号ナンプレに対する物理的ゼロ知識証明
○田中滉大,黒田真那,志摩邑那,水木敬明(東北大)

7ZD-06
IoTデバイス向け相互認証プロトコルEGPのための制限時間付き認証を用いた防御方法
○公文慧彪,木村成伴(筑波大)

7ZD-07
同期問題を考慮したSAS-L2 を用いたRFID認証プロトコル
○清水健吾,王森レイ,甲斐 博,高橋 寛(愛媛大),清水明宏(高知工科大)

7ZD-08
鍵生成局の不正な行為を考慮した複数の鍵生成局を持つID ベース認証鍵交換の安全性モデル
○割木寿将,藤岡 淳(神奈川大),永井 彰,安田 幹(NTT)

インタフェース

一般セッション[2E会場](3月15日(金) 12:40〜15:10)
インタラクション
2E-01
XRコンテンツ体験者のリアルタイム立体動線分析
○今谷真太郎(東京コンピュータサービス),甲斐知彦(関西学院大)

2E-02
日本語の難読文字検出を目的とした顔動画像解析に関する検討
○伊藤悠大,石沢千佳子,景山陽一(秋田大)

2E-03
力覚による接触感覚提示を伴う4次元空間インタラクションシステムの構築
○五十嵐治雄,澤田秀之(早大)

2E-04
日本語と英語の入力に効率化されたキーボード配列
○伏見公希,田中利幸(京大)

2E-05
eスポーツ実施中の高齢者における顔色情報を用いた感情発生区間推定法の検討
○菊地亮太,景山陽一,白井 光,石沢千佳子(秋田大),末廣健二,高橋伸明,斉藤洋樹,小林拓也(秋田ケーブルテレビ),渡邉文人,佐竹久美,佐藤直子(ALL-A)

一般セッション[4E会場](3月16日(土) 9:30〜11:30)
作業支援(2)
4E-01
作業支援システムにおける作業者の動作解析と作業指示マーカー表示の影響について
○西本圭志(茨城県産業技術イノベーションセンター)

4E-02
自動運転時における段階的な警報の有効性と運転者の対応挙動に関する研究
○野々山大信,高橋 信(東北大)

4E-03
多人数ボイスチャットに仮想聴空間を導入するライブラリの実装
○池田輝政(愛知工大),遠藤正隆,中嶋裕一,松井瑠偉人(リオ),菱田隆彰(愛知工大)

4E-04
デジタル空間における個人の作業状況に応じた業務支援手法の提案
○森脇康貴,武部浩明,馬場幸三,石原正樹,馬場孝之(富士通)

学生セッション[6ZD会場](3月17日(日) 9:30〜12:00)
入力インタフェース
6ZD-01
視線による連続的なフリック文字入力
○酒井 響,河野恭之(関西学院大)

6ZD-02
手のひらに投影されたUIのための深度センサを用いたタップジェスチャの認識方法
○田村律起,水谷晃三(帝京大)

6ZD-03
マン・マシンインターフェースとしてのオーケストラシステムの開発
○久保田大和,ピトヨ ハルトノ(中京大)

6ZD-04
カメラの画像情報のみからペンと机の接触を判定する手法
○真鍋 匠,高橋 伸(筑波大)

6ZD-05
単一加速度センサによる入力キーの判別
○小野田敦斗,梅澤 猛,大澤範高(千葉大)

6ZD-06
陰影変化に基づく指先と柔らかい表面の接触判定精度向上
○新井祥悟,梅澤 猛,大澤範高(千葉大)

学生セッション[1ZE会場](3月15日(金) 9:30〜11:30)
xR
1ZE-01
仮想空間における物馴染み評価環境の構築
○安部鷹佑,井上雅史(東北工大)

1ZE-02
ARを用いたキャンパス内ナビゲーションシステムの研究
○山田隼人(電機大)

1ZE-03
拡張現実を用いた肺音聴診のための解剖学習システム
○市村 悠,杉田純一(東京医療保健大)

1ZE-04
複合現実空間における能動的触知覚を導入した記憶の宮殿型暗記支援システム
○佐々木耕平,辻 愛里,藤波香織(農工大)

1ZE-05
現在地の情報のみを共有して待ち合わせを支援するシステム
○山川美咲,渡辺光太朗,小島瑛里子,飛田博章(産業技術大)

1ZE-06
VR体験中のコンテキストとユーザの反応を考慮した実世界アウェアネス支援
○矢野明日香,山中瑞稀,辻 愛里,藤波香織(農工大)

1ZE-07
複合現実技術を用いたインタラクティブ3次元音場可視化システム
○内田彩芽,津國和泉,池田雄介(電機大),及川靖広(早大)

1ZE-08
VR展望記憶トレーニング中における抑制を利用した存在想起と内容想起の識別
○安井翔梧,福森 聡(香川大),三浦佳代子(長崎純心大),大塚貞男(京大),高守史子(佐賀大)

学生セッション[2ZE会場](3月15日(金) 12:40〜15:10)
HRI
2ZE-01
大規模言語モデルを用いたインタビューロボットの研究
○三宅芹奈,河原彩乃,下山香音(慶大),奥岡耕平(日大),木本充彦,今井倫太(慶大)

2ZE-02
会話を促進するロボットの身体的感情表現の評価
○永井之晴,鈴木亮太,小林貴訓(埼玉大)

2ZE-03
高齢者の外出意欲を増進する対話ロボット付き自律移動車椅子の提案
○平山清貴,金田理史,鈴木亮太,小林貴訓(埼玉大)

2ZE-04
人との関係を理解して会話出来る知能ロボット
○小野寺佳成,松﨑 光,河原彩乃,今井倫太(慶大)

2ZE-05
対話における視覚障碍者の空間認知を支援するロボットインタフェース
○稲田晴文,鈴木亮太,小林貴訓(埼玉大)

2ZE-06
思考過程の発話に対する聞き手の影響
○山之内七穂,今野 将(千葉工大)

2ZE-07
ロボットアバターを介したテキストチャットの返信待ち時間のモデル化と体感遅延の評価
○中村康嵩,原田誠一,佐久間拓人,加藤昇平(名工大)

2ZE-08
パーソナルスペースに基づくロボットの接近法
○小林眞丈(神奈川工科大),モンコルニョパス アピチャヤ(チュラロンコーン大学),三枝 亮(神奈川工科大)

2ZE-09
人の知識に合わせて道案内ができる知能ロボット
○立川寛大,赤堀翔太,佐久間唯太,今井倫太(慶大)

学生セッション[4ZE会場](3月16日(土) 9:30〜11:30)
デバイス
4ZE-01
人工大理石透過型LEDタッチディスプレイのソフトウェアプラットフォーム
○中植義斗,浦 千尋,蚊野 浩,平井重行(京産大)

4ZE-02
2D-LiDARを用いた没入型VRにおける座位姿勢での疑似歩行インタフェース
○高橋留以,鈴木亮太,小林貴訓(埼玉大)

4ZE-03
嗅覚ドローンと知覚される匂いの関係に関する研究
○鵜木亮成,パリンヤ プンポンサノン(埼玉大)

4ZE-04
眼電位センサを用いた眠気検出に基づくディスプレイ輝度制御システム
○工藤聡莉(渋谷教育学園幕張高等学校),許ケビン,菅野裕介(東大)

4ZE-05
卓上型ロボットによる健康的な食生活の支援
○秋山瑞季,的場やすし,五十嵐悠紀(お茶の水女子大)

4ZE-06
RakugakiSurface: どんな物理表面も仮想キャンバスにできるインタフェース
○荒川優友,鯨井政祐(埼玉工大)

4ZE-07
TeleContact: 遠隔者どうしでタッチし合えるテレコミュニケーションシステム
○金子歩未,鯨井政祐(埼玉工大)

4ZE-08
筋活動を用いた遠隔操作のための遅延補償手法の提案
○山下航輝,近藤一晃,下西 慶,中村裕一(京大)

学生セッション[5ZE会場](3月16日(土) 12:40〜15:10)
メンタル
5ZE-01
主観的評価と客観的評価に着目したセラピーロボットのストレス軽減の評価に関する基礎的検討
○井上朋紀,栁澤一機(日大)

5ZE-02
感情分析のためのカウンセリングマルチモーダルデータセットの構築および評価
○高鍋俊樹,松本和幸(徳島大),木内敬太(労働者健康安全機構),康 シン,西村良太(徳島大),篠山 学(香川高専)

5ZE-03
画像提示におけるユーザインターフェースが画像の印象に与える影響
○山口萌香,中桐斉之,内平隆之(兵庫県大)

5ZE-04
防災意識が避難行動に及ぼす影響
○花岡桃可,山崎翔哉,飯尾 淳(中大)

5ZE-05
エンゲージメントの高まりはPseudo-Hapticsの効果を強化するか?
○天野駿吾,福森 聡(香川大)

5ZE-06
ウェビナーにおける聴講者の感情可視化システムの提案
○井上和紀,加藤卓哉,平井辰典(駒大)

5ZE-07
ポジティブな表情がPseudo-hapticsの強度と不快感に与える影響の解明
○彌三川大河,福森 聡(香川大)

5ZE-08
アバタによる外見の身体変容が自己評価に及ぼす影響
○笠原千聖,坂川遥花,阪田真己子(同志社大)

5ZE-09
「悩む」の多様性に着目したパズルタスクにおける身体動作に基づく感情推定の試み
○久保田あかり,藤原蒼汰(関西学院大),青柳西蔵(駒大),山本倫也(関西学院大)

学生セッション[6ZE会場](3月17日(日) 9:30〜12:00)
センシング(1)
6ZE-01
物体検知と音声認識を用いた非接触調理支援システムの研究
○竹内龍太郎(電機大)

6ZE-02
eスポーツ実施時における高齢者を対象とした瞬き検出手法の汎用性に関する検討
○梅北空良,景山陽一(秋田大),末廣健二,髙橋伸明,斉藤洋樹,小林拓也(秋田ケーブルテレビ),渡邉文人,佐竹久美,佐藤直子(ALL-A)

6ZE-03
(講演取消)

6ZE-04
距離画像を用いた人物と物体の3次元空間でのインタラクション検出
○内村太一,小西陸斗,阿部 亨(東北大)

6ZE-05
同伴者追跡技術を援用したRTK-GNSSによる自律移動車椅子のナビゲーション
○韓 佳孝,鈴木亮太,小林貴訓(埼玉大)

6ZE-06
オンライン骨格診断システムのためのデータ収集手法の提案
○細川明鈴,中村亮太(武蔵野大)

6ZE-07
可食回路のセンシングを利用した子ども向けの食行動改善アプリケーションの提案
○須﨑比奈子(お茶の水女子大),加藤邦拓(東京工科大),池松 香(LINEヤフー),中村裕美(東大),五十嵐悠紀(お茶の水女子大)

学生セッション[7ZE会場](3月17日(日) 13:20〜15:20)
センシング(2)
7ZE-01
競技かるた選手の一人取りにおける払いの動作の三次元ボーン表示による可視化
○北川リサ,伊藤貴之(お茶の水女子大)

7ZE-02
心拍数の推定を目的とした可視動画によるrPPG信号の変換処理に関する検討
○高橋怜也,景山陽一,石沢千佳子,伊藤悠大(秋田大)

7ZE-03
高齢者を対象とするeスポーツ実施時の顔面皮膚温度経時変化解析
○諏訪雄大,景山陽一,菊地亮太(秋田大),三浦有沙子(秋田大,秋田ケーブルテレビ),末廣健二,高橋伸明,斉藤洋樹,小林拓也(秋田ケーブルテレビ),渡邉文人,佐竹久美,佐藤直子(ALL-A)

7ZE-04
高齢者のためのマーカレスMoCapを用いた椅子立ちあがり動作計測アプリの構築
○本間貴大,藤原克哉,水戸部一孝(秋田大)

7ZE-05
BME688センサーを用いた呼気データに基づく個人認証技術の基礎的検討
○角田恵靖,小林彰人,太田 晶(日本工学院八王子専門学校)

7ZE-06
動作予測を目的とした複数部位の筋活動の連関性の分析
○山本峻也,近藤一晃,下西 慶,中村裕一(京大)

学生セッション[1ZF会場](3月15日(金) 9:30〜11:30)
インタラクション・ヘルスケア
1ZF-01
異なる背景色におけるLCD上の色の見え方を考慮した色知覚モデルの構築に関する検討
○目黒大樹,石沢千佳子,景山陽一(秋田大)

1ZF-02
ニューラルネットワークを使用したCPR姿勢評価・訓練システムの開発
○山上泰樹,井上澪南,皆月昭則(釧路公大)

1ZF-03
複合現実空間における行動支援のための日常物エージェントとの愛情醸成
○田畑実由太,佐々木耕平,辻 愛里,藤波香織(農工大)

1ZF-04
友好関係構築を目的としたユーザ適応行動学習エージェント
○三治祐太,佐久間拓人,加藤昇平(名工大)

1ZF-05
高齢者服薬支援のための姿勢推定と物体検出技術を用いた服薬動作解析システムの提案
○原田雄平,藤原克哉,水戸部一孝(秋田大)

1ZF-06
ユーザ属性を踏まえた地域マップカスタマイズシステムの開発
○溝渕健太,家入祐也,菱山玲子(早大)

1ZF-07
放課後等デイサービス向けの眼球運動トレーニングにおける履歴提示システムのUX開発
○播磨由佳,井上耕生(関西学院大),福森 聡(香川大),山本倫也(関西学院大),佐藤智子(ともともびじょん)

1ZF-08
LightGBMを用いたスマートフォンログからのうつ状態判別モデル
○阪口航太,佐久間拓人,加藤昇平(名工大)

学生セッション[2ZF会場](3月15日(金) 12:40〜15:10)
作業支援(1)
2ZF-01
HMDを使用したユーザのための調理動画自動同期システム
○森 亘佑,河野恭之(関西学院大)

2ZF-02
ユーザの梱包形状作成作業を最小化するような段ボールの再構成手法
○小山和紀,鳴海紘也,高木 健,河瀬康志,Ari Hautasaari,川原圭博(東大)

2ZF-03
顔の特徴量を利用したダイジェスト動画作成システムの提案・実装・評価
○阪野清香,赤池英夫(電通大)

2ZF-04
スマートグラスを用いた看護師向けの医療安全向上システムの提案
○弓場陽月,外山 怜,吉野 孝(和歌山大),西川彰則(和歌山県立医科大学附属病院)

2ZF-05
identicon-modelを用いたアバタ作成のための探索的デザイン補助キャラクター作成インタフェース
○安田隆哉,佐久間拓人,加藤昇平(名工大)

2ZF-06
作業環境の認識支援のための振動を用いた手探り感覚の拡張
○大氏杏介,近藤一晃,下西 慶,中村裕一(京大)

2ZF-07
クッキー製作のための設計および調理支援
○篠原なぎさ,五十嵐悠紀(お茶の水女子大)

2ZF-08
3次元Web空間におけるユーザの動きに応じたガイド自動表示手法の提案
○岡田呼想,中村亮太(武蔵野大)

学生セッション[4ZF会場](3月16日(土) 9:30〜11:30)
可視化
4ZF-01
音声分析を用いた競技かるたの読み方の可視化
○小原弥己,安枝和哉,杉田純一(東京医療保健大)

4ZF-02
男女差を俯瞰するための階層型データ可視化: EMDによる男女間の分布差の導入
○中井祐希,伊藤貴之(お茶の水女子大)

4ZF-03
インターネット動画広告の可視化システム:広告離脱傾向を踏まえた広告データの可視化分析
○三浦梨花(お茶の水女子大),大矢隼士(Septeni Japan),伊藤貴之(お茶の水女子大)

4ZF-04
商品と購買者で構成される二部グラフの可視化の一手法
○長谷川聡美,伊藤貴之(お茶の水女子大)

4ZF-05
損失関数の動的調整を用いたPINNによる初期室内インパルス応答推定と音場の可視化
○倉田 験,佐藤 元,津國和泉,池田雄介(電機大)

4ZF-06
(講演取消)

4ZF-07
クラスタリングされたヒートマップと折れ線グラフによる時系列データの可視化
○遠藤麗香,細部博史(法大)

4ZF-08
バレーボールのサーブ姿勢と精度の可視化
○鳥井菜央,伊藤貴之(お茶の水女子大)

学生セッション[5ZF会場](3月16日(土) 12:40〜15:10)
コラボレーションとネットワーク
5ZF-01
複数話者による発話促進ロボットを介した発話単語画像の遠隔共有システムの開発
○長谷拓実,西村諒祐,石井 裕(岡山県大),村上和輝,山崎裕之(両備ヘルシーケア),渡辺富夫(岡山県大)

5ZF-02
顔アイコンを用いた偽の聴衆反応提示によるオンライン講演者の快適度向上支援
○菊地 怜,辻 愛里,藤波香織(農工大)

5ZF-03
スクリーンショットの撮影行動から興味の度合いを推定する手法の提案
○池田颯汰,塚田晃司(和歌山大)

5ZF-04
360°Webカメラを用いたWeb会議における顔向きに基づく集中度フィードバックシステム
○松田 薫,阿倍博信(電機大)

5ZF-05
アイディア出しにおけるキーワードの広がりの可視化システムのプロトタイプ開発
○今野雄允,柴田 傑(茨城大)

5ZF-06
生活習慣病の改善維持を目的としたチャットボットの提案
○加藤美希,吉野 孝,井口拓己(和歌山大),高木伴幸(和歌山市医師会成人病センター),小池廣昭(小池クリニック)

5ZF-07
並行対話の促進によるコミュニケーション支援のためのオンライン会議システム
○武藤隆晃,吉田舜紀,高田秀志(立命館大)

5ZF-08
Instagramユーザのアカウント情報を用いたハッシュタグ推薦手法の提案
○富永啓仁,塚田晃司(和歌山大)

5ZF-09
バーチャルイベントにおける来場者対話フィードバックシステムの提案
○渡邊はるな,高田陽凪,中村亮太(武蔵野大)

学生セッション[7ZF会場](3月17日(日) 13:20〜15:20)
学習・コミュニケーション支援
7ZF-01
学びの支援を目的とする数学の問題の関連度算出方法
○浅生田良,金道敏樹,黒岩雄太,佐々木陸,篠田彪河(金沢工大)

7ZF-02
能動推論に基づく1対1インタラクションモデルの検討
○木村駿希,中臺一博(東工大),仁科繁明(ホンダRIJ),糸山克寿(東工大/ホンダRIJ)

7ZF-03
ロボットの発言生成を用いたアクティブラーニング
○大場璃々,松岡竜輝,井上 南,今井倫太(慶大)

7ZF-04
環境音を振動として伝える遠隔対話システムの提案
○澤田暢希,近藤一晃,下西 慶,中村裕一(京大)

7ZF-05
体動を用いた非記号的な対話特徴量の検討
○井上敬斗,近藤一晃,下西 慶,中村裕一(京大)

7ZF-06
震災遺構の案内に関する研究
○菅野 匠,安藤敏彦(仙台高専)

コンピュータと人間社会

一般セッション[1F会場](3月15日(金) 9:30〜11:30)
教育学習支援情報システム(1)
1F-01
教育学と情報技術を階層構成するマイクロクレデンシャルのシステムアーキテクチャ
○井上雅裕(慶大),丸山智子(愛媛大),山田恒夫(放送大),池田佳子(関西大),芦沢真五(関西国際大)

1F-02
問題特徴量を利用した模擬テストの正答率予測
○平松 薫(埼玉大)

1F-03
汎用機器を利用した電子黒板機能と授業配信環境を利用した統合型授業録画の実現
○土本康生(叡啓大)

1F-04
大学生のリーダーシップ行動にポジティブな変容を促すリフレクションモデル
○丸山智子(愛媛大),井上雅裕(慶大)

1F-05
DXシステムによる学生登校確認の取り組み-高専での実践例-
○干川尚人(筑波大),高屋朋彰,長尾和樹(小山高専),西川雄三,南 剛史(MOOBON)

一般セッション[2F会場](3月15日(金) 12:40〜15:10)
電子化知的財産・社会基盤
2F-01
地方自治体におけるFacebook活用状況の変遷に関する考察
○上野 亮(実践女子大)

2F-02
仮想店舗を用いた店舗内の購買行為に関する調査実験
○石橋 健(兵庫県大)

2F-03
難易度調整を考慮した任意区間におけるBitcoinハッシュレート変化の検知手法 - F分布に従う統計量による仮説検定を用いて -
○清家大嗣(東大)

2F-04
欧州市民発案制度を通じての市民参加の検証
○武藏勝宏(同志社大)

2F-05
PDSを含むパーソナルAIの補助がある場合の権利行使の意向に関する比較検討 -カリフォルニア州と東京都の高学歴居住者を対象としたアンケート調査より-
○加藤綾子,満永拓邦(東京財団政策研究所 / 東洋大),松崎和賢(東京財団政策研究所 / 中央大),原 翔子(東京財団政策研究所 / 東京大),須藤 修(東京財団政策研究所 / 中央大)

2F-06
日本,米国,英国における生成AIの教育に関する国内政策の比較 ―国際機関UNESCOが目指す国際教育政策との親和性の検証-
○齋藤長行(仙台大)

2F-07
大規模言語モデルにおける説明可能なAIの法的役割
○鈴木健二(東工大)

一般セッション[4F会場](3月16日(土) 9:30〜11:30)
情報システムとデジタル社会基盤
4F-01
Net119緊急通報システムを補助するサブシステムの構想と開発
○山下範之(岡山大),片岡祐子,牧 尉太(岡山大病院)

4F-02
ジビエ業務全般に対応したジビエトレーサビリティシステムの検討
○佐々木喜一郎(岐阜協立大)

4F-03
乗合タクシーにおけるモニターを利用した地域情報の提示とその効果
○吉田彩乃,小林重人(札幌市立大)

4F-04
郡上おどりのメタバース化の可能性について
○平田美歩,佐々木喜一郎(岐阜協立大)

4F-05
機械学習を用いたリサイクル促進システムに関する一考察
○伊集院大将(東理大)

4F-06
薬剤耐性の出現と拡散につながる社会的ジレンマの観測
○伊東 啓(長崎大),和田崇之(大阪公立大),一ノ瀬元喜(静岡大),谷本 潤(九大),吉村 仁,山本太郎(長崎大),守田 智(静岡大)

一般セッション[5F会場](3月16日(土) 12:40〜15:10)
社会環境と情報システム(3)
5F-01
学内無線LANの混雑状況の可視化
○柏木紘一(松山大)

5F-02
最大エントロピー法とコンピュータビジョンによる市街地におけるカラスの生息予測方法に関する研究
○畠 圭佑,五十島淑(会津大)

5F-03
PLATEAUの建物情報とSVMを利用した犯罪種別の予測
○向 直人(椙山女学園大)

5F-04
深層学習による数値気象モデル予測結果補正手法の改良とその豪雨緩和効果予測への活用へ向けた検討
○相馬一義,松田聖矢(山梨大),倉上 健(日本工営),鈴木善晴(法大),西山浩司(九大)

5F-05
ローカルIoTサーバの実用化研究について
○林田平馬(奈良県産業振興総合センター)

5F-06
中小企業におけるRFID導入の課題解決に向けた取り組み
○安立成洋(量子情報),佐々木喜一郎(岐阜協立大)

5F-07
(講演取消)

一般セッション[6F会場](3月17日(日) 9:30〜12:00)
アクセシビリティ・バリアフリー
6F-01
公共空間におけるバリアフリー状況の可視化のための人流等センシング環境の構築
○高野 茂(九州先端科学技術研究所),高取千佳,羽野 暁(九大)

6F-02
歩行者が道路を横断する挙動に対する自動車視点の観測調査
○木平 真,森 健二,矢野伸裕,新井棟大,萩田賢司(科学警察研)

6F-03
バリアフリーマップ作成における施設管理者とクラウドワーカーの視点
○宮田章裕,村山優作,古田瑛啓(日大)

6F-04
移動障害者にとって重要なアクセシブル観光情報のWebテキストからの抽出
○村山 朗,辻 靖彦(放送大)

6F-05
ラジオ音声を対象とした音声強調における擬似学習データ利用の検討
○小林彰夫(大和大),安 啓一(筑波技術大)

一般セッション[7F会場](3月17日(日) 13:20〜15:20)
教育学習支援情報システム(5)
7F-01
ルーブリックとチェックリストを用いた汎用的能力のための自己評価システムの実用に基づく評価
○渡辺博芳(電通大),宮崎 誠,眞坂美江子,高井久美子(帝京大)

7F-02
ルーブリックとチェックリストを用いた間主観的評価における適応型自己評価のための問題定義
○眞坂美江子(帝京大),渡辺博芳(電通大),宮崎 誠(帝京大)

7F-03
新型コロナウイルスの重症化リスクの高い生徒・学生のためのオンラインを含む教育のあり方
○江原 遥(東京学芸大)

7F-04
熊本高専における講義自動配信録画システム構築の試み
○永田和生(熊本高専)

一般セッション[1G会場](3月15日(金) 9:30〜11:30)
社会環境と情報システム(1)
1G-01
子どもたちを起点としたコミュニティの行動変容の検証
○江島直也,日室聡仁,笹鹿祐司(NECソリューションイノベータ)

1G-02
他集団からの社会的承認が協力行動に与える影響
○日室聡仁,江島直也,笹鹿祐司(NECソリューションイノベータ),後藤 晶(明治⼤学)

1G-03
行政手続きのデジタル化とアバター技術 -サイバネティックアバターによる利便性の向上-
○尾上啓光(無所属),発田志音(東大)

1G-04
なぜ、政府の情報化政策は失敗するのか?費用便益分析による地域医療情報ネットワークの破綻メカニズムの解明
○奥村貴史(北見工大),平井里奈(京都府立大)

1G-05
システム分析手法を用いた地方自治体広報DXの基礎検討-岩手県紫波郡矢巾町を事例として
○富澤浩樹,役重眞喜子(岩手県大)

1G-06
仮説の型について
○高原利生(Freelance)

一般セッション[2G会場](3月15日(金) 12:40〜15:10)
社会環境と情報システム(2)
2G-01
「政府機関等のサイバーセキュリティ対策のための統一基準」の変遷に見る日本政府におけるサイバーセキュリティ対策の進展
○本田正美(関東学院大)

2G-02
標準規格を用いたPersonal Health Recordの開発と社会実装の取組み
○山下貴範,佐藤直市(九大),吉田真弓,山本隆一(医療情報システム開発センター),増田 剛,小西由貴範(ケーアイエス),高杉 聡,石垣雅晴(電通),清水 章,大黒勇一郎(翔薬),中島直樹(九大)

2G-03
デジタルOOH広告の視聴者数予測
○山田 涼,三村知洋,石黒 慎,鈴木 喬(NTTドコモ)

2G-04
サブスクリプションビジネスにおける消費者心理の考察 - 日本企業におけるDX推進とカスタマーサクセスの事例 -
○木崎 悟(産能大)

2G-05
心理特性に基づくパーソナライズと行動変容効果の検討
○木村淳哉,片桐一浩(沖電気)

2G-06
オンライン実験システムを用いた個人特性と行動変容の関連性の検討
○加藤一聖,大島和也,三上 悠,大須理英子(早大),木村淳哉,片桐一浩(沖電気)

2G-07
医療安全とコミュニケーション評価-通訳・翻訳の評価における発展的枠組の必要性-
○本村裕美子(東大)

一般セッション[4G会場](3月16日(土) 9:30〜11:30)
知識形成過程の理解と共有
4G-01
自動繰糸機の繊度感知と自動給繭機構の理解
○佐波 晶(サナフェイズ),齊藤有里加,上田裕尋,横山 岳,葛西成治,曽木芳正(農工大),星野伸男(新増澤工業),金子敬一(農工大)

4G-02
国立科学博物館が所蔵する電気試験所製Markシリーズ計算機に関する資料の保存状況と活用について
○前島正裕(国立科学博物館)

4G-03
オープンデータとオープンアクセスの現状分析について
○中藤哲也(中村学園大)

4G-04
古活字版カタカナ活字データベースの構築 -活字画像の切り出しと分類手法の検討-
○杉山正治(大谷大),村上明子(関西外国語大)

4G-05
2つの“計算”―日本における初期のコンピュータサイエンス教育―
○前山和喜(総研大)

4G-06
認知症予防の自助促進策としての「旅」(03) - 海外旅に向けた1つの英語感覚維持方策の実践結果1 -
○松永義文(知旅総合研究所)

一般セッション[5G会場](3月16日(土) 12:40〜15:10)
バイオ情報学/高齢社会デザイン
5G-01
Codon Codeとアミノ酸についての考察
○和田平司,松岡保江,三角田秀実,福田美和,林 郁枝(無所属)

5G-02
臨床応用を見据えた遺伝子変異の病的意義判定AIの開発
○阿部祥歩,安田知弘(日立),小山隆文,角南久仁子,久保 崇,平田 真,須藤一起(国立がん研究センター 中央病院),田尾佳代子,浜本隆二(国立がん研究センター 研究所)

5G-03
測色計を用いたアルコールパッチテストによるALDH2遺伝子多型の検出可能性
○金澤知典(愛媛県立医療技術大),富所雄一(群馬大),山田啓之(愛媛大),脇坂浩之(愛媛県立医療技術大)

5G-04
ヒト遺伝子発現制御のインシュレータと関わるDNA結合タンパク質の発見
○大里直樹,浜田道昭(早大)

5G-05
車両挙動を用いた記憶機能, 注意機能, 遂行機能, 処理速度いずれかの低下を伴う軽度認知障害の検出
○小川義人,小渕達也(トヨタ)

5G-06
詐欺抵抗力診断アプリの特徴量選択
○小久保温(八戸工大)

5G-07
子音強調型補聴方式のための音素クラス識別手法の検討
○高橋伸弥(福岡大),森山 剛(東京工芸大),小野 博(中大),坂田俊文(福岡大),戸井武司(中大)

一般セッション[6G会場](3月17日(日) 9:30〜12:00)
社会環境と情報システム(4)
6G-01
妊産婦・乳児救護所におけるブロックチェーンを用いた情報連携法の提案
○塩﨑友香,長谷川治久(日本女子大)

6G-02
SNSデータとチャットボットを利用した異常事態通知システムの提案
○中里 収(名桜大)

6G-03
インシデント対応業務における属人性評価支援装置の提案
○松原圭佑,松本 卓,白木宏明(三菱)

6G-04
企業内システムの複雑化がもたらすリスクへの対応と提案
○保見好一(西日本高速道路エンジニアリング中国)

6G-05
(講演取消)

6G-06
LLMを用いた不具合報告文からの形式知抽出
○西納修一,馬場達也,鳥羽忠信(日立)

一般セッション[7G会場](3月17日(日) 13:20〜15:20)
エンタテイメントコンピューティング(4)
7G-01
マルチモーダルデータによるアイスブレイク時の場の和み度の推定
○胡 献引,伴 祐樹(東大),濱村航明,鈴木晴菜,足利朋義(ダイキン工業),割澤伸一(東大)

7G-02
デジタルアートとデジタル捺染を融合した着物ファッションの実現とそのアピール
○城尾みのり,六渡美和,河村晴美,土佐尚子,中津良平(京大)

7G-03
ミラーディスプレイを用いた没入アート空間とその詳細評価
○中津良平,土佐尚子(京大),浦岡泰之,北河 茜,村田耕一,務中達也(島津製作所),上田祥行(京大),古田雅史(島津製作所),野村理朗(京大)

7G-04
微小重力を発生させる自由落下装置の開発
○ウネン パン,金井 舜,土佐尚子,中津良平(京大)

一般セッション[1H会場](3月15日(金) 9:30〜11:30)
データサイエンス教育
1H-01
統計的因果推論による数学の学習支援効果の定量的分析
○永井朋子(国際医療福祉大),奥田喬之,中村友哉,佐藤雄一郎,佐藤悠介,金城謙作(工学院大),河村建吾(阪産大),菊田 伸,熊ノ郷直人(工学院大)

1H-02
地域別データサイエンス教育の挑戦と展望:広島県を事例に
○青木麟太郎(福山平成大),村上祐子,稲垣知宏(広島大)

1H-03
東洋大学国際学部でのEDINET財務諸表分析のためのPythonによるXBRLデータの可視化
○上田敏樹,毛利正人(東洋大)

1H-04
文系私大生のデータサイエンス教育におけるオンデマンド型授業の有効性の検証
○章 志華(関西国際大)

1H-05
数理・データサイエンス・AIリテラシー教育のための全学部対象科目の設計と高校理数探求との連携事例
○武藤ゆみ子(玉川大)

1H-06
実践とデータ分析を通じた次世代の情報基礎教育に関する考察
○柏木将宏,小林直人(千葉商科大),坂田哲人(大妻女子大),鎌田光宣,宮田大輔(千葉商科大),細江哲志(常葉大)

一般セッション[2H会場](3月15日(金) 12:40〜15:10)
高校情報
2H-01
令和7年度大学入学共通テスト試作問題『情報Ⅰ』を用いたリーダビリティの観点による分析
○丸山雅貴(筑波学院大)

2H-02
GIGAスクール構想における教員の重要性:児童のデジタルスキルアップに及ぼす効果の分析
○井出草平,中川 譲,鈴木信也,西尾勇気,江口清貴(LINEみらい財団)

2H-03
高等学校情報科教科書における「情報」の定義 -2023年度調査-
○中園長新(麗澤大)

2H-04
高校「情報」におけるセンサと無線を用いた実験授業
○瀧内大史,木室義彦(福岡工大)

2H-05
高等学校「情報Ⅰ」における「情報デザイン」と「データの活用」を連携する授業 −情報デザインの観点での評価基準の提案−
○林 宏樹(兵庫県大),渡辺博芳(電通大)

2H-06
電気通信大学における情報入試体験会の実施結果概要の報告
○小宮常康,渡辺博芳,中山泰一,成見 哲,山路浩夫(電通大)

2H-07
大学新入生を対象にした情報プレースメントテストの経年分析
○徳野淳子(福井県立大)

一般セッション[4H会場](3月16日(土) 9:30〜11:30)
教育支援・生成系AI
4H-01
生成AIを活用した地域企業連携PBL
○村田知也(福井県立大)

4H-02
ChatGPTを使用した初学者向けプログラム解説文の作成
○村川猛彦,髙木颯汰(和歌山大)

4H-03
生成AIを活用した見方・考え方を働かせるための授業設計の提案
○江添光城,関 大也,後藤正樹(コードタクト)

4H-04
一般情報教育におけるAIチャットボットによるプログラミング支援手法の検討
○藤原康宏(兵庫医科大)

4H-05
グループディスカッションにおける生成AIの体験を通じた学習活動と異文化理解
○村上祐子,稲垣知宏(広島大)

4H-06
TAエージェントが用いる学生・教師間の対話のためのPC画面録画データの保存方法の検討
○高橋 勇(北里大)

一般セッション[5H会場](3月16日(土) 12:40〜15:10)
プログラミング教育
5H-01
プログラミングによる数値計算とグラフ描画を活用した資産形成教育
○川戸聡也(米子高専)

5H-02
プログラミング教育に関する見える化の提案と評価
○三宅新二,劉 渤江(岡山理大)

5H-03
プログラミング教育における講義環境の改善
○土肥紳一,今野紀子(電機大)

5H-04
大学教育におけるプログラミング教育の言語についての考察
○鈴木孝幸,木村誠聡(神奈川工科大)

5H-05
スマートフォンアプリ開発の基礎としてのJavaプログラミング教育 (第3報)
○小川正史(阪経大)

5H-06
Processing言語による図形アニメーションを用いた並列プログラミング演習
○水谷泰治,橋本 渉,西口敏司(阪工大)

5H-07
教育用小型プログラミングボードを活用したプログラミング教育―ビジュアル型プログラミング言語との比較から見る学習効果の評価―
○大石懐子,吉沼 智(Codience)

一般セッション[6H会場](3月17日(日) 9:30〜12:00)
教材開発・教育支援
6H-01
スクラム開発手法の体験型学習教材の開発
○鈴木昭弘,松﨑博季,杉尾信行,松川 瞬,荒澤孔明(北海道科学大)

6H-02
Julia言語を利用した数理の教材開発
○高 香滋(金沢工大)

6H-03
授業中に今までの内容を静止画とテキストで確認できるツールの提案と試作
○坂東宏和(獨協医科大),上西秀和(江戸川大),山下真幸(獨協医科大)

6H-04
階層的な索引システム KUIS とそれを用いた本格的な電子書籍教材について
○内田智史(神奈川大)

6H-05
児童生徒の資質・能力や教員の意図を基にしたグループ編成支援ツールの開発
○白井 智,加藤直樹(東京学芸大)

一般セッション[7H会場](3月17日(日) 13:20〜15:20)
情報教育
7H-01
進数変換に関する教授法の一考察 -人のペア作りの概念から包含除を考える-
○御家雄一,伊藤一成(青学大)

7H-02
オンラインフォームをドリルとして使うことの意義と注意点
○小川 健(専修大)

7H-03
大学でのICEモデルに基づくオンライン授業のデジタルダイヤモンドマンダラを用いた実践とテキスト分析による結果
○青木成一郎(京都情報大),小林信三(NPO法人CCC-TIES),土持法一(京都情報大)

7H-04
ソフトウェア新人技術者向け教育
○門司達也(三菱)

学生セッション[6ZF会場](3月17日(日) 9:30〜12:00)
エンタテイメントコンピューティング(3)
6ZF-01
野球中継映像の視聴支援へ向けた投手と打者の形勢判断表示の提案
○山本雄翔,林 貴宏(関西大)

6ZF-02
映像解析による将棋対局の自動棋譜生成システムの試作
○小森 匠,林 貴宏(関西大)

6ZF-03
ボートレースにおける過去データからの出目予測
○進藤聖真,荒平高章(九州情報大)

6ZF-04
CRV: A Framework for Visualizing Card Relationships in Digital Collectable Card Games
○薛 逸誠,細部博史(法大)

6ZF-05
CPSによるフラワーアレンジメントの研究
○越智貴彬(電機大)

6ZF-06
ミルクフォームの時間経過による変化の計測と3Dラテアートデザイン支援
○石田こなつ,五十嵐悠紀(お茶の水女子大)

6ZF-07
位置情報と動画による犬の散歩記録システムの提案
○村山栞菜(文教大)

6ZF-08
3次元Web空間におけるバーチャル展示会の来場者行動分析
○古田藍夏,阿部広夢,中村亮太(武蔵野大)

6ZF-09
時系列を守った行動要約とその評価を行うための大規模言語モデルに向けたログ作成手法の提案
○鈴木克磨,川合康央(文教大)

学生セッション[1ZG会場](3月15日(金) 9:30〜11:30)
社会環境と情報システム(5)
1ZG-01
大学生の意思決定優先順位と慢性ストレスとの関係分析
○中井修斗(京都橘大),山口 琢(はこだて未来大),大場みち子(京都橘大)

1ZG-02
店舗の種類や金額帯によって消費者による決済方法の選択がどう異なるか
○董 永斌,矢﨑敬人(工学院大)

1ZG-03
アナログ版とデジタル版ではビールゲームの効果に違いはあるのか
○萩野直人,松澤芳昭(青学大)

1ZG-04
百貨店におけるアイトラッキングデバイスを用いた購買行動の評価
○中島 仁,大竹恒平(東海大)

1ZG-05
賃貸物件の価格と属性を利用したレジームスイッチングモデル
○齊藤 光,神戸聖寧,佐藤 亘,能代哲太,山岸祐己(静岡理工科大),橋本正洋(法大)

1ZG-06
ウェアラブルカメラを用いた指差呼称動作の認識に関わる基礎的研究
○野田凌志(阪経大)

1ZG-07
染色工程における動画像を用いた行動認識
○柴田楓也,手取屋友雅,上田芳弘,坂本一磨,三村 亮,池田理玖(小松大)

1ZG-08
染色加工スケジューリング工程における動画像を用いた行動認識
○三村 亮,柴田楓也,手取屋友雅,上田芳弘,坂本一磨,池田理玖(小松大)

学生セッション[2ZG会場](3月15日(金) 12:40〜15:10)
教育学習支援情報システム(2)
2ZG-01
プログラム作成時のコメント文の有無によるプログラム初学者の思考の差異
○吉永智哉(京都橘大),山口 琢(はこだて未来大),大場みち子(京都橘大)

2ZG-02
並べ替えパズルを用いた災害看護教育支援システムの開発
○木村遥敬(京都橘大),山口 琢(はこだて未来大),大場みち子(京都橘大)

2ZG-03
ARを用いた数学的思考力育成システムの提案
○大和田亮太,時井真紀(筑波大)

2ZG-04
マルチエージェント・システム・アプローチによるムードチェンジャーの表情変化がクラス雰囲気におよぼす効果の分析
○鈴木里菜,奥田隆史(愛知県大)

2ZG-05
力学および化学分野におけるバーチャルリアリティ学習がもたらす効果の調査
○吉田彩花(雲雀丘学園高等学校),浦西友樹(阪大)

2ZG-06
自律神経活動をフィードバックする小型パートナーロボットFlaboの開発と検証
○横須賀晴鷹,天野陽太,林田みさき,栁澤一機(日大)

2ZG-07
学習記録データを活用した学習行動の改善を促す振り返り支援システムの提案と評価
○星野拓望,高木正則(電通大)

2ZG-08
MR技術を用いた珠算学習支援システムの提案
○猪俣 駿,阿部 亨,菅沼拓夫(東北大)

2ZG-09
ビデオ講義における生成講師映像の頭部動作が学習者に与える影響
○村上拓真,川嶋宏彰(兵庫県大)

学生セッション[4ZG会場](3月16日(土) 9:30〜11:30)
社会環境と情報システム(9)
4ZG-01
中央管理における医療機器の運用状況推定アルゴリズムの提案と実装
○村上晴輝,川北崇斗,伊藤暢浩,大塚孝信(名工大)

4ZG-02
Unityを用いたドライビングシミュレーターの提案
○武谷 龍,川合康央(文教大)

4ZG-03
川崎市を対象とした氾濫シミュレータの開発
○北山若葉,川合康央(文教大)

4ZG-04
(講演取消)

4ZG-05
江東区大島における災害時の避難支援アプリの開発
○大久保直之,津島一博,土屋喜幹(都立科学技術高校)

4ZG-06
訪日観光客を対象とした風水害注意情報提供システム
○黒川皇輝,宮治 裕(青学大)

4ZG-07
CPR姿勢評価・訓練システムを使用した訓練の習熟度分析
○山上泰樹,井上澪南,皆月昭則(釧路公大)

4ZG-08
ロケーションベース型ARを活用した博物館における鑑賞支援システムの構築
○西脇壮海,奥野 拓(はこだて未来大)

学生セッション[5ZG会場](3月16日(土) 12:40〜15:10)
教育学習支援情報システム(3)
5ZG-01
非同期型講義における学生と教員の対話性を実現するオンデマンド講義システム
○淺井友斗,長尾 確(名大)

5ZG-02
アイ・フェイストラッキングを用いたVRパーソナライズド学習システム
○SHENGKAI LIN,長尾 確(名大)

5ZG-03
セキュリティ教育のためのセキュリティインシデント体験型教材の開発
○伊藤祐輝(仙台高専),Santtu Peteri(オウル応用科学大学),坂元晴彦,和泉 諭(仙台高専)

5ZG-04
心肺蘇生に衣類がおよぼす影響の検討
○井上澪南,山上泰樹,皆月昭則(釧路公大)

5ZG-05
学生の履修傾向分析とデータベースを利用した履修登録支援システムの開発
○垣永 渉,荒平高章(九州情報大)

5ZG-06
縮小画像による研究成果物分類手法
○福本小夏,佐野雅彦(徳島大)

5ZG-07
Flaskを用いた成績予測システムの構築と予測に有益な特徴量の検証
○駒谷優斗,望月久稔(大阪教大)

5ZG-08
MRHMDと物体認識を活用した日常環境における自然な外国語学習手法の提案
○石川花美,中村亮太(武蔵野大)

5ZG-09
言語と非言語情報を用いた医療面接の自動評価システム
○佐伯蒼士郎,西田昌史(静岡大),田中悟志(浜松医大)

学生セッション[6ZG会場](3月17日(日) 9:30〜12:00)
教育学習支援情報システム(4)
6ZG-01
チャットGPTによる数学の単元ごとの正答率の調査と比較
○大庭百恵(東京学芸大学附属国際中等教育学校),青山大地,白木厚司(千葉大)

6ZG-02
3次元Web上の学習環境におけるマルチユーザの行動分析
○窪田すみれ,中村亮太(武蔵野大)

6ZG-03
学習者のモチベーション維持のためのゲーミフィケーションを用いた学習支援システム:キャラクター育成の効果
○鎌田朋佳,中桐斉之(兵庫県大)

6ZG-04
英単語並べ替え問題における迷い推定を利用した学習支援システム開発の試み
○山川智也,宮崎佳典(静岡大)

6ZG-05
(講演取消)

6ZG-06
CEFR準拠CDS自動推定システムの精度改善を目的とした推定手法改良の試み
○里見 陸,宮崎佳典(静岡大),谷 誠司(常葉大),安 志英(群山大),元 裕璟(高麗大)

6ZG-07
バーコードリーダーとGoogleプラットフォームを用いた出席確認システムの開発
○鈴木聡一郎,鍋田真一,湯瀬裕昭(静岡県大)

6ZG-08
バイクの組立作業の習熟をサポートする工程識別システムの構築と機械的フィードバックの効果
○中村光伴,山本泰生(静岡大),西村雅史(愛知産大),白澤怜樹,中野貴行,青木崇浩(ヤマハ発動機)

6ZG-09
学習指標作成ダッシュボードを用いた教員による指標作成の難しさに関する予備的調査
○加納泰斗,堀越 泉,緒方広明(京大)

学生セッション[7ZG会場](3月17日(日) 13:20〜15:20)
エンタテイメントコンピューティング(5)
7ZG-01
グラフィックデザイン分野におけるレイアウト自動生成の展望について
○伊藤博人,須藤 修(中大)

7ZG-02
(講演取消)

7ZG-03
遠隔でのリアルなバンド練習を可能にするXR音楽スタジオの提案
○野﨑一渡,加藤拓哉,平井辰典(駒大)

7ZG-04
ソーシャルメディアの特徴量を考慮した機械学習による音楽トレンドの検知
○佐藤豪栄,秦野 亮,西山裕之(東理大)

7ZG-05
一対比較が組み込まれた対話型進化計算を用いたハンドベル楽曲の自動生成
○甲斐川純奈,佐久間拓人,加藤昇平(名工大)

7ZG-06
プロセスエコノミーを活用した研究室広報用ロボットの開発と評価
○峰 大望,高橋佑季,栁澤一機(日大)

7ZG-07
熱狂感を増幅するリアクティブな観客 NPC の生成
○石貫雄大,藤代一成(慶大)

7ZG-08
推し活で発生する見えないお金を利用した際の金銭状況の把握に関する意識調査
○山寺琴音(情報経営イノベーション専門職大),加藤大弥,砂原秀樹(慶大),山内正人(情報経営イノベーション専門職大)

学生セッション[1ZH会場](3月15日(金) 9:30〜11:30)
社会環境と情報システム(6)
1ZH-01
魚同士の重なり判定の改良による高精度複数個体追跡
○三宅奏壱朗(近畿大),新里高行(筑波大),川嶋宏彰(兵庫県大),波部 斉(近畿大)

1ZH-02
大域的な対応付け最適化による魚の複数個体追跡
○村上友一(近畿大),新里高行(筑波大),川嶋宏彰(兵庫県大),波部 斉(近畿大)

1ZH-03
カメラを用いた水路を流れる養殖魚の尾数計測
○西口正倫,波部 斉,阿部孝司,大谷雅之,井口信和(近畿大)

1ZH-04
アンサンブル学習と検出矩形の除去・集約による魚影検出の精度向上
○ディアス海斗,遠藤慶一,黒田久泰,小林真也(愛媛大)

1ZH-05
カメラ映像を用いた高速で飛翔するコウモリの検出・追跡
○杉本 翔(近畿大),牛尾和嵯,杉森僚太,藤岡慧明(同志社大),川嶋宏彰(兵庫県大),飛龍志津子(同志社大),波部 斉(近畿大)

1ZH-06
マークルルートを用いたデジタルツインの更新のための効率的なハッシュ値生成に関する研究
○久原巧夢,中原匡哉(大阪電通大),中村健二(阪経大)

1ZH-07
監視カメラ映像を用いた擬似的な正規化差分植生指数の計算方法に関する検討
○吉田耕平,清水郁子,乃万 了,伴 琢也(農工大)

1ZH-08
デジタルサイネージの視認動画からの正面顔画像抽出による同一人物の特定に関する研究
○広田椋祐,中村健二(阪経大)

学生セッション[2ZH会場](3月15日(金) 12:40〜15:10)
高齢社会デザイン(1)
2ZH-01
要素動作の特徴に基づく歩行機能の計測評価
○晒野 舞,小川賀代(日本女子大),三枝 亮(神奈川工科大)

2ZH-02
(講演取消)

2ZH-03
重心移動と姿勢変化の可視化による立ち上がり動作の観察支援システム
○葉木澤佑斗,松田浩一(岩手県大)

2ZH-04
全天球カメラを用いた歩行観察支援システムの開発と有用性の検討
○大井悠磨,松田浩一(岩手県大)

2ZH-05
低視野角および低視力状態でのVR空間歩行が衝突に及ぼす影響
○袋田紘平,小枝正直(岡山県大)

2ZH-06
起立困難な患者を対象とするARを用いた簡便な体重推定手法の提案
○角倉啓太,吉野 考(和歌山大),大平智紀(四国計測工業)

2ZH-07
階段昇降機能を持つ変形可能な4脚車いす
○赤見坂篤記,長尾 確(名大)

2ZH-08
強化学習を用いた動的環境における自動走行車いすの動作計画
○佐藤義忠,長尾 確(名大)

学生セッション[4ZH会場](3月16日(土) 9:30〜11:30)
社会環境と情報システム(10)
4ZH-01
決済インフラの発展と課題
○鈴木宏之(中大)

4ZH-02
シェアサイクルにおけるメッシュごとの需要タイプ分類と需要予測
○諸田健太朗(横浜市大)

4ZH-03
GPT の日本の職業への影響分析
○川田米太郎,大西立顕(立教大)

4ZH-04
デジタルトランスフォーメーション(DX)の推進に寄与するチェック項目の考察
○西原知明,須藤 修(中大)

4ZH-05
アプリ連携を実現する協調アーキテクチャの研究
○鈴木 鷹,松田来央,菅原 渓,森田純恵(秋田県大)

4ZH-06
性別ごと初婚年齢の分布形状に基づく都市の特徴推定
○平井淳平,髙井健人,山岸祐己(静岡理工科大),田中愛理(静岡市),青木成樹(マリンオープンイノベーション機構)

4ZH-07
住民基本台帳人口とその分布形状を利用した人口推計
○齊藤志歩,髙井健人,平井淳平,山岸祐己(静岡理工科大),浦 将太,森山敬介(静岡市),上藤一郎(静岡大)

4ZH-08
住宅地図を用いたブロック塀の管理者推定に関する研究
○寺田駿太(関西大),梅原喜政,塚田義典(摂南大),田中成典(関西大),上月康則(徳島大),下鳴恒彰,平野順俊(日本インシーク),大上航平(関西大)

学生セッション[5ZH会場](3月16日(土) 12:40〜15:10)
情報システムと電子化知的財産・社会基盤
5ZH-01
UAVと衛星画像を用いた災害対策車による災害把握システムの研究
○阿部佳樹(電機大)

5ZH-02
ドローンを用いた不法投棄対策システム
○中田大貴(電機大)

5ZH-03
ブロックチェーン技術を適用したIoTデータ利活用基盤の提案
○北本浩嗣,向井宏明(金沢工大)

5ZH-04
特徴点マッチングによるJIS規格ピクトグラム判別システム
○藤田和希,知野凌大,坂本真仁(金沢工大),堀田耕一郎(情報経営イノベーション専門職大),松井くにお(金沢工大)

5ZH-05
ホモグラフィ推定によるJIS規格のピクトグラム判別システム
○知野凌大,藤田和希,坂本真仁(金沢工大),堀田耕一郎(情報経営イノベーション専門職大),松井くにお(金沢工大)

5ZH-06
Bitcoin資金洗浄サービスUniJoinについての調査
○大杉 遼,吉浦紀晃(埼玉大)

5ZH-07
サプライチェーンの信頼を確保するサイバーセキュリティ経営に関する提案
○大越いづみ,藤本正代(情報セキュリティ大)

5ZH-08
スタートアップ企業に必要なセキュリティ人材
○土屋拓巳(情報経営イノベーション専門職大)

5ZH-09
職員の主体性を促す大学DXのデザイン-大学事務局での調査と実践-
○狩野飛翔,小林重人(札幌市立大)

学生セッション[6ZH会場](3月17日(日) 9:30〜12:00)
高齢社会デザイン(2)
6ZH-01
腱駆動型ロボットアームによるバイタル測定
○小此木陸杜,三枝 亮(神奈川工科大)

6ZH-02
非接触センサを用いた高齢者の中途覚醒時離床検知システムの提案と実装
○神田 翼,日比野隼弥,大塚孝信(名工大)

6ZH-03
運動誘発電位を用いた非言語による認知機能障害の簡易検出に有効な測定時間
○片瀬瑛仁,加藤昇平,佐久間拓人(名工大),村上丈伸(鳥取大)

6ZH-04
Mini-Mental State Examination とクラスタリングを組み合わせた軽度認知障害の分類
○南 遼佑,秦野 亮,西山裕之(東理大)

6ZH-05
軽度認知障害評価のための渦巻き描画課題と計数課題の二重課題による簡易判定法の構築
○門澤 望,藤原克哉,水戸部一孝(秋田大)

6ZH-06
嚥下音に基づく嚥下能力の分析と可視化
○横江 隼,西田昌史(静岡大),黒岩眞吾(千葉大),西村雅史(愛知産大)

6ZH-07
多元的センサー情報に基づく食行動研究用データベースの構築と分析
○小山達之,西田昌史(静岡大),西村雅史(愛知産大)

6ZH-08
複数のセンサ情報に基づく摂食行動の分析
○外處聖也,西田昌史(静岡大),西村雅史(愛知産大)

学生セッション[7ZH会場](3月17日(日) 13:20〜15:20)
高齢社会デザイン(3)とエンタテイメントコンピューティング(6)
7ZH-01
健康ルーブリックの使用が被験者の健康行動に与える影響の調査
○宇津木和也,眞坂美江子(帝京大)

7ZH-02
抑うつ状態の早期予測のための芸術鑑賞時の感情解析
○山田圭吾,青野修一(玉川大)

7ZH-03
生成AIを用いた疑似症例の生成とその検証
○新井宣次,青野修一(玉川大)

7ZH-04
分身ロボットOriHimeを活用した通所デイサービスの日本人高齢者への応用と評価
○柳田悟宙,池田浩平,保母星乃佑,冨名腰哲,大庭弘継(立教大)

7ZH-05
高齢者介護の現場における表情を用いた感情コンピューティングの有用性と課題-多様なレクリエーションの導入を容易にするための効果測定手法として-
○池田浩平,柳田悟宙,保母星乃佑,冨名腰哲,大庭弘継(立教大)

7ZH-06
ピクトグラムの認知度向上を目的としたタイピングアプリケーションの拡張
○岡嵜万実,伊藤一成(青学大)

7ZH-07
視線情報を用いたヒットストップ時間の変更がUXに与える影響の調査
○冨澤玲菜,石川知一(東洋大)

7ZH-08
鳥型ロボットの産卵行動による生命感の検討
○新江田航大,秋吉拓斗,髙濱悠作,高橋顕太,中村海翔,澤邊太志(奈良先端大)

学生セッション[1ZJ会場](3月15日(金) 9:30〜11:30)
障がい者コミュニケーション・防災・スポーツ指導
1ZJ-01
ディープラーニングを使用した光源方向に依存しない点字文字認識
○白川太地,八木悠河,山下晃弘,松林勝志(東京高専)

1ZJ-02
視空間認知障がい者向けの風景画像内ランドマークの特性抽出環境
○山科龍之介,秋吉政徳(神奈川大),山中 享(LOOVIC)

1ZJ-03
AiDAR for VI: A LiDAR and AI Based Smartphone Application for Explaining Surroundings to the Visually Impaired
○サハス グルン,金 智恩,別所正博(東洋大)

1ZJ-04
防災訓練に基づく360度映像を使った防災教育についての一考察
○孫 中華(青学大)

1ZJ-05
3Dアニメーションを用いた手話学習サイトの提案
○及川桜花(東北公益文科大)

1ZJ-06
モーショントラッキング技術を用いた徒手筋力検査補助システムの開発
○葛西優斗,皆月昭則(釧路公大)

1ZJ-07
初心者指導のためのアーチェリー指導アプリケーションの開発
○工藤健真,佐藤和彦(室蘭工大)

1ZJ-08
マーカーレスモーションキャプチャとパフォーマンス自動評価機能を持つVRダンストレーニングシステム
○江嵜一優,長尾 確(名大)

学生セッション[2ZJ会場](3月15日(金) 12:40〜15:10)
社会環境と情報システム(7)
2ZJ-01
GTFS-JPを基にしたオンライン交通情報マップシステムの検討
○福士雅弘,佐藤宏輝,星野柊平,松田勝敬(東北工大)

2ZJ-02
突然的な羊行動に対応できる牧羊犬ロボット
○大竹功二,原嶋勝美(阪工大)

2ZJ-03
津波災害における情報提供システムの提案とソフトウェアエージェントによる効果検証
○岡川 樹,原嶋勝美(阪工大)

2ZJ-04
仮想的な老人ホーム火災におけるロボット救助方法の最適化
○西林 凜,原嶋勝美(阪工大)

2ZJ-05
こころの健康の傾向把握を目的としたチャットボットログ分析システムの提案
○熊澤拓海,富澤浩樹,阿部昭博,市川 尚(岩手県大)

2ZJ-06
接触確認アプリの運用終了に関する国際比較 - COCOAはいつ終了すべきだったか?
○亀井雄貴,田邉 渉,安藤来波,大津祐貴,市川 学(芝浦工大),奥村貴史(北見工大)

2ZJ-07
LINE Messaging APIとマルチモーダルAIを活用した共助促進チャットボットの制作
○伊藤真地,峯 立樹,高橋陽大,松崎和賢(中大)

2ZJ-08
ARアバターによるテレイグジステンスコンシェルジュ
○福田晃大(電機大)

2ZJ-09
Criminal Procedure Law in an Avatar-Symbiotic Society
○Shion Hotta(The University of Tokyo),Hiromitsu Onoue(Freelance)

学生セッション[4ZJ会場](3月16日(土) 9:30〜11:30)
会話・字幕・BCI
4ZJ-01
読唇を用いた日本手話の映像データにおける口型認識
○梅田唯花,酒向慎司(名工大)

4ZJ-02
音・画像の提示による手話学習支援システムの構築
○松井雄作,西田昌史,綱川隆司(静岡大)

4ZJ-03
単語の意味的近さを考慮した手話学習支援システムの構築
○粥川広也,西田昌史,綱川隆司(静岡大)

4ZJ-04
3次元データに基づく手話の時間的構造に関係する呼吸の推定
○笠間健太郎,酒向慎司(名工大)

4ZJ-05
会話中の話過ぎの自覚を支援するアプリの開発
○大槻奏太(埼玉大)

4ZJ-06
シェッフェの一対比較法を用いた動画中の字幕の視認性の考察
○小原拓真,小河誠巳(電機大)

4ZJ-07
手指アシストデバイスによる自立リハビリ支援
○飯田高央,三枝 亮(神奈川工科大)

4ZJ-08
リーマン幾何学に基づく特徴抽出を用いた脳波と近赤外分光法によるハイブリッドBCI
○平山義樹,佐久間拓人,加藤昇平(名工大)

学生セッション[5ZJ会場](3月16日(土) 12:40〜15:10)
バイオ情報学
5ZJ-01
天然物様化合物を生成する化学言語モデルの開発
○坂野 晃,古井海里,大上雅史(東工大)

5ZJ-02
対照学習を用いたGNNによる化合物特性予測
○青木滉志郎,大上雅史,Kengkanna Apakorn(東工大)

5ZJ-03
睡眠ステージ自動判定における,患者の年齢を踏まえた深層学習処理の切替機構の開発
○川畑竜平,堀江和正,北川博之(筑波大)

5ZJ-04
(講演取消)

5ZJ-05
コオロギへの電気刺激による歌制御と音声特徴解析
○津田 薫,澤田秀之(早大)

5ZJ-06
機械学習を用いたゲノム多型データによる日本人の出身都道府県の予測
○松永一真(東海大),野川 駿,齋藤憲司(ジーンクエスト),今西 規(東海大)

5ZJ-07
脊椎型腱駆動モジュールの協調による姿勢制御
○須藤 陸,三枝 亮(神奈川工科大)

学生セッション[6ZJ会場](3月17日(日) 9:30〜12:00)
社会環境と情報システム(13)
6ZJ-01
材料界面における詳細な挙動計測のためのコンクリートCT画像の超解像
○尾﨑崇幸,麓 隆行,波部 斉(近畿大)

6ZJ-02
マルチスペクトルカメラ搭載ドローンと機械学習を用いた土壌診断手法の開発
○入生田竣,南野謙一(岩手県大)

6ZJ-03
ドローンモニタリングと時系列クラスタリングによる高温が水稲に及ぼす影響の分析
○佐藤 翠,伊藤太一,南野謙一(岩手県大)

6ZJ-04
複数ドローンからのリアルタイム映像の収集管理を支援するドローン運用管理システム
○濵野竜太,遠藤慶一,黒田久泰,小林真也(愛媛大)

6ZJ-05
機械学習と潮流シミュレーションによる瀬戸内海での赤潮発生予測手法の提案
○金地琳太郎,村上幸一,柳川竜一,齋藤壮志,土井大地(香川高専)

6ZJ-06
(講演取消)

6ZJ-07
ネットゼロエネルギーハウス実現のための電力・熱供給一体化手法の検討
○山田大翔,徳永雄一,齋藤正史(金沢工大)

6ZJ-08
Development of weather derivative methods for photovoltaic power generation
○劉  佳,熊谷兼太郎(湘南工科大)

6ZJ-09
植物生育過程における蒸散速度と水蒸気コンダクタンスの関係
○野口蓮太(千葉大),栗本育三郎(木更津高専),白木厚司(千葉大)

学生セッション[7ZJ会場](3月17日(日) 13:20〜15:20)
社会環境と情報システム(15)
7ZJ-01
物体検出アルゴリズムを用いたバスの乗降者数計測システム
○濱口 凜,遠藤慶一,黒田久泰,小林真也(愛媛大)

7ZJ-02
イベント会場における混雑緩和を目的としたシミュレーションシステムの構築
○古屋敷隆也,植竹俊文,竹野健夫(岩手県大)

7ZJ-03
大阪駅における混雑緩和手法
○向井和志,原嶋勝美(阪工大)

7ZJ-04
点群データを用いた4次元道路管理システムの開発
○村上篤志,安室喜弘,窪田 諭(関西大)

7ZJ-05
橋梁における3次元データを用いた損傷写真管理システムの提案
○松岡直弥(関西大),関 和彦(アイセイ),安室喜弘,窪田 諭(関西大)

7ZJ-06
3次元データを活用した共同溝の維持管理システムに関する研究
○梅宮咲恵,安室喜弘,窪田 諭(関西大)

7ZJ-07
仮想空間での発表資料展示会の提案
○斎藤 翼(東北公益文科大)

7ZJ-08
解説付きで分野横断的なデザイン事例を推薦するシステムの開発
○古瀬友陽,福森 聡(香川大)

学生セッション[1ZK会場](3月15日(金) 9:30〜11:30)
画像解析およびデジタルヒューマニティーズ一般
1ZK-01
視線解析と深層学習を用いた顔面の部位バランスと整容性の関連分析
○上野友裕,原田利宜(和歌山大)

1ZK-02
メイクアップの工程に関するジャンル間の比較分析
○足立潤治,河瀬彰宏(同志社大)

1ZK-03
分光画像計測に基づいたテクスチャ生成による敦煌・莫高窟の視覚的再現
○藤原智晴(関西大),川口拓哉(かたち),末森 薫(国立民族学博物館),角田直嵩,村岡叶夢,安室喜弘(関西大)

1ZK-04
IR画像とRGB画像を用いた機械学習による地雷の検知
○板東大雅,張 樹尭(早大),マーティン イェベンス(赤十字国際委員会),澤田秀之(早大)

1ZK-05
浮世絵を通して江戸時代の暮らしを伝える学習システムの構築と評価
○小池珠恵,時井真紀(筑波大)

1ZK-06
和太鼓における心地よくない高音が鳴る条件に関する一検討
○久保田早紀,稲垣隼人,松田浩一(岩手県大)

1ZK-07
(講演取消)

1ZK-08
コンピュータにおける専用と汎用について −PCSとGPUを用いた科学技術計算−
○根木颯也,後藤麦彦,矢島雄河(工学院大),前山和喜(総研大),田中輝雄(工学院大)

学生セッション[2ZK会場](3月15日(金) 12:40〜15:10)
3Dデータによる歴史文化の解析
2ZK-01
モーフィング技術を用いた歴史的文化財のデジタルアーカイブ化に関する研究
○上野烈士,中原匡哉(大阪電通大)

2ZK-02
歴史的文化財のデジタルアーカイブのための点群データを用いた設計値の抽出に関する研究
○小林満里奈,中原匡哉(大阪電通大)

2ZK-03
博物館自動デジタルアーカイブのための小型軽量3次元スキャンロボットの開発
○屋比久猛成,赤嶺有平(琉球大),根路銘もえ子(沖縄国際大),上原和樹(琉球大)

2ZK-04
断片化したエジプト古代壁画の復元支援システム
○中内海輝,角田直嵩,村岡叶夢,吹田真里子,吹田 浩,鶴田浩章(関西大),肥後時尚(筑波大),末森 薫(国立民族学博物館),安室喜弘(関西大)

2ZK-05
3D CGシミュレーションを用いた群舞としての良さの印象に寄与する要素に関する一考察
○長嶺龍樹,松田浩一(岩手県大)

2ZK-06
MoCapデータの特徴を単語ベクトルに変換する手法の検討
○荻野時生,柴田 傑(茨城大)

2ZK-07
文化財VRコンテンツにおける移動ルート設定が興味・理解に与える影響について
○池田裕翔,中下 樹,横堀悠真,杉山英介,飯田大樹,坂内悦子,長澤可也,井上道哉(湘南工科大)

学生セッション[4ZK会場](3月16日(土) 9:30〜11:30)
バイオ情報学
4ZK-01
Graph Convolutional Networkを用いた蛋白質表面データに基づく蛋白質・リガンド結合予測
○吉田武司,大川剛直(神戸大)

4ZK-02
タンパク質配列のグラフ表示に適したアミノ酸指標の組み合わせの探索
○土山啓汰,水田智史(弘前大)

4ZK-03
アミノ酸配列のグラフ表示画像を用いた機械学習によるタンパク質ファミリー分類
○水野泰旭,水田智史(弘前大)

4ZK-04
タンパク質分子のトポロジーと立体構造に基づくGCNによるEC番号の推定
○竹内 啓,青柳詠美,丸山直道,小島正樹(東京薬科大)

4ZK-05
幼苗期における工場野菜の生育診断システムの開発
○大星 仁,細田侑也,BILGUUN GANZURKH,後藤仁志(豊橋技科大)

4ZK-06
Ice Slush法による腎冷却時の深部温度予測を目的とした腎全体の熱伝導シミュレーション
○安江亮祐,小枝正直(岡山県大),曲渕敏博(京大),澤田篤郎(宮崎大),小林 恭(京大)

4ZK-07
Incorporating Graph Neural Network with Diffusion-Based Generative Models for Antigen-Specific Antibody Design
○Tuan Nguyen Manh Duc,本多泰理,佐野 崇,中村周吾(東洋大)

学生セッション[5ZK会場](3月16日(土) 12:40〜15:10)
社会環境と情報システム(11)
5ZK-01
GISを用いた避難所可視化システムの提案
○西海大愛,川合康央(文教大)

5ZK-02
都市高速道路における実測車両軌跡データの解析と可視化
○宋  曦,伊藤貴之(お茶の水女子大)

5ZK-03
オフィス空間におけるコミュニケーションの可視化手法の提案
○野里春香,清川由香里,堀川三好,岡本 東(岩手県大)

5ZK-04
Google Earthの仮想空撮とリアルタイムGIによる屋外暑熱リスクの可視化
○角田直嵩,尾崎 平,窪田 諭,檀 寛成,安室義弘(関西大)

5ZK-05
天空光再現のための雲量推定と暑熱リスク可視化
○柴田涼矢,角田直嵩,尾崎 平,窪田 諭,檀 寛成,安室喜弘(関西大)

5ZK-06
深層学習を用いた群集の移動方向の可視化に関する基礎的研究
○山村実里,山本雄平,尹 禮分(関西大)

5ZK-07
単眼全天球カメラの配信映像を利用した人の混雑情報のマッピング
○村岡叶夢,窪田 諭,安室喜弘(関西大)

5ZK-08
複数指標を考慮した人流シミュレーションにおけるパラメータ影響の可視化手法
○森 千紗(お茶の水女子大),武田芽依(筑波大),大西正輝(産総研),伊藤貴之(お茶の水女子大)

5ZK-09
海岸清掃活動における海洋ごみの集中箇所の可視化
○物上 巧(金沢大),藤本雄紀(北陸大),河内幾帆(金沢大)

学生セッション[6ZK会場](3月17日(日) 9:30〜12:00)
社会環境と情報システム(14)
6ZK-01
点群データを用いたワイヤーフレームモデルによる橋梁パラメトリックモデルの生成に関する研究
○中井瑞基(関西大),塚田義典(摂南大),中原匡哉(大阪電通大),梅原喜政(摂南大),田中成典,武内克樹(関西大)

6ZK-02
屋内空間の点群データを用いた汎用的な物体検出に関する研究
○加藤優知,中原匡哉(大阪電通大)

6ZK-03
電圧値測定によるボールねじステージ上の異常を検知するアルゴリズムの提案と実装
○吉里浩之介,片桐光貴,島 孔介,大塚孝信(名工大)

6ZK-04
深層学習を用いた橋脚種別の推定に関する研究
○南 李玖,中原匡哉(大阪電通大),塚田義典,梅原喜政(摂南大),田中成典,武内克樹(関西大)

6ZK-05
カーネル密度推定と回帰分析を用いた盗難事件発生予測システムの開発
○久野竜弥,堀部典子,樋口直哉(崇城大)

6ZK-06
時系列データの変化点に基づく自動車の特徴量間のグレンジャー因果分析
○望月暉留,前野航平,小河誠巳(電機大)

6ZK-07
セグメント単位での自動車販売台数分析のための特徴量選択と説明可能性
○前野航平,望月暉留,小河誠巳(電機大)

6ZK-08
SLAMを用いたハンディ型レーザスキャナの点群データの補正手法に関する研究
○梶谷舞人,中原匡哉(大阪電通大),塚田義典,梅原喜政(摂南大),西田義人(金沢工大),清水則一,田中成典(関西大)

6ZK-09
施設トマト栽培における環境・生育データを用いた収量予測モデルの開発
○加美山玲桜,南野謙一(岩手県大)

学生セッション[7ZK会場](3月17日(日) 13:20〜15:20)
言語文化の解明と自動文字認識
7ZK-01
小説テキストからの“ような”表現に基づく直喩文抽出手法の検討
○宮脇星名,安藤一秋(香川大)

7ZK-02
大規模調査による地理情報を用いた方言形の分布および変化予測
○峯尾海成,門戸 巧,神戸聖寧,山岸祐己,谷口ジョイ(静岡理工科大)

7ZK-03
日中同形異義語の意味分析と可視化:言語横断的意味研究の一環として
○韓  禾,伊藤貴之(お茶の水女子大)

7ZK-04
ヒットソングの曲調とその歌詞の傾向
○三木彩由佳(文教大)

7ZK-05
日本近代公文書画像における文脈を考慮した文字検出手法
○宮川裕貴,山田雅之,中 貴俊,兼松篤子,宮崎慎也,長谷川純一(中京大)

7ZK-06
近代言語モデルを用いた近代公文書OCRの精度改善手法の提案
○亀山京右,山田雅之,中 貴俊,兼松篤子,宮崎慎也,長谷川純一(中京大)

学生セッション[1ZL会場](3月15日(金) 9:30〜11:30)
エンタテイメントコンピューティング(1)
1ZL-01
マルチプレイヤゲームにおける量子アニーリングを用いたプレイヤ組み合わせ最適化
○戸田空伽,井上修太,戸辺義人(青学大)

1ZL-02
LoLにおけるチームの成績向上に関連するパフォーマンス指標の分析
○森本秀斗,河瀬彰宏,足立潤治(同志社大)

1ZL-03
戦闘ゲーム体験向上のための動的難易度調整向け報酬設計
○久保田和市,伊藤克亘(法大)

1ZL-04
VR-FlowGen:読者をフロー状態に導くための拡散モデルを用いたVR空間生成システムの開発
○瀧澤琴萌,中村亮太(武蔵野大)

1ZL-05
VRダンスの自動撮影のためのカメラモーション生成
○服部 嵩,長尾 確(名大)

1ZL-06
ハンドトラッキングを用いたVRゲームの移動方法の提案
○桐畑 響,石川知一(東洋大)

1ZL-07
3Dパズル要素を組み込んだ2.5次元VRプログラミングインタフェースの開発
○熊澤 俊(東京工科大),海老原広汰(FIXER),松岡丈平,服部聖彦(東京工科大)

1ZL-08
ゲーミフィケーションの手法を用いたゴミの分別を促すゴミ箱の設計
○清家悠吾,吉田俊介(京都橘大)

学生セッション[2ZL会場](3月15日(金) 12:40〜15:10)
社会環境と情報システム(8)
2ZL-01
大豆の遺伝特性と環境特性に基づくTemporal Random Forestを利用した混合モデルによる収量予測
○大橋真琴,大川剛直(神戸大)

2ZL-02
河川3D表示による秋田県芋川の氾濫予測と河川監視システムの提案
○髙橋勘太,岡本祥之介,森田純恵(秋田県大)

2ZL-03
災害時における避難状況の情報管理システム
○安部絢香(文教大)

2ZL-04
ランドマークを活用してユーザの新たな発見を支援するシステム
○葛城太貴,山本佳世子(電通大)

2ZL-05
スポーツツーリズムに特化した観光計画作成支援システム
○野邉田龍将,山本佳世子(電通大)

2ZL-06
タオル工場における糸在庫管理システムの試験運用に基づく評価
○森岡希望,遠藤慶一,黒田久泰,小林真也(愛媛大)

2ZL-07
自動運転技術普及後の新たな交通システムの構築
○尾本 龍,原嶋勝美(阪工大)

2ZL-08
交流経験の蓄積と地域外への情報発信を目的としたシステムの開発
○田中知貴,富澤浩樹,阿部昭博,市川 尚(岩手県大)

2ZL-09
大型商業施設におけるAEDの効果的な設置位置
○一宮彰悟,原嶋勝美(阪工大)

学生セッション[4ZL会場](3月16日(土) 9:30〜11:30)
エンタテイメントコンピューティング(2)
4ZL-01
表情認識を用いた感情付加による手話翻訳
○土屋結華,小河誠巳(電機大)

4ZL-02
表情認識を用いた意図的に表出した基本表情の分析
○渡邉真彩,杉田純一(東京医療保健大)

4ZL-03
Development of a Multimodal Mood Detection Mechanism for Bar Music Recommendation
○徐 飛克,木實新一(九大)

4ZL-04
室内空間の色が感情に与える影響の評価
○二宮淑霞,Narumon Jadram,菅谷みどり(芝浦工大)

4ZL-05
電子工作による動的フィードバックを施した知育布絵本
○山本百合菜,的場やすし,五十嵐悠紀(お茶の水女子大)

4ZL-06
人型ピクトグラムを構成素とする笑える錯視Pictoal illusionの拡張
○森 琴美,伊藤一成,喜内真緒(青学大)

4ZL-07
3Dアバターによるバーチャル講義コンテンツ収録のための単眼カメラを用いた全身トラッキングとオブジェクト操作UIの提案
○松本拓未,佐々木茂(帝京大),田中誠一(文星芸術大)

4ZL-08
CUI操作によるVRプラットフォーム~視線情報を用いた移動コマンドの提案~
○岡松哲汰,齋藤友彦(湘南工科大)

学生セッション[5ZL会場](3月16日(土) 12:40〜15:10)
社会環境と情報システム(12)
5ZL-01
オフィスビル火災における火除け部屋の有効性検証
○近藤洸平,原嶋勝美(阪工大)

5ZL-02
厚木市における防災行政無線の聴き取りにくさの識別
○藍原直大,橋本卓己,小川喜道,田中 博,上田麻理(神奈川工科大)

5ZL-03
ユーザを惑わせるWeb広告の分類および考察
○砂川楽太,柿崎淑郎(東海大)

5ZL-04
内部状態が行動変容に及ぼす影響の検討
○三上 悠,髙橋 徹,岡本 遙,星 宣夫,栗原勇人,大隈玲志,大須理英子(早大),木村淳哉,片桐一浩(沖電気)

5ZL-05
マルチエージェント・システム・アプローチによるエスカレーターにおける両側立ち促進オブジェクトの効果分析
○森下未帆,奥田隆史(愛知県大)

5ZL-06
高校生がSNSを通して感じている社会的融和度についての分析
○加藤英雄,辰己丈夫(放送大)

5ZL-07
観光農園を対象としたSNSの投稿写真からの魅力度推定に関する研究
○石田頼紀,大杉優誠,川村 和,広滝英司,池辺正典,大橋洸太郎,櫻井 淳(文教大)

5ZL-08
AIという言葉の影響力について
○毛野雄貴,亀井圭史(西日本工業大)

5ZL-09
フェムテックを通した女性活躍推進政策による新自由主義的母性の拡大
○江連千佳(津田塾大)

学生セッション[6ZL会場](3月17日(日) 9:30〜12:00)
VR・ゲーミフィケーション
6ZL-01
仮想現実を用いた職業訓練システム開発
○恒見健太,亀井圭史(西日本工業大)

6ZL-02
XR空間内におけるグループワーク中の精神状態評価 -脳波応答計測による-
○工藤卓也,上村将太,赤木紀之(福岡工大),枷場博文(MPUF),田村かおり(福岡工大)

6ZL-03
Discussion on Designing Prototype for Child Centered User Interface for Virtual Reality Tourism
○Rakshya Poudel(室蘭工大),Kazuhiko Sato(Muroran Institute of Technology)

6ZL-04
メタバース空間での星空を介したコミュニケーションを支援するツールの開発
○金田悠希,加藤直樹(東京学芸大)

6ZL-05
CPR姿勢分析システムを使用した救命プロフェッショナルのCPR姿勢分析
○山上泰樹,井上澪南,皆月昭則(釧路公大)

6ZL-06
ゲーミフィケーションを活用した音楽学習アプリによる相対音感の向上
○大濱慎太郎,山田雄貴,梅村祐輝,小林舞衣,佐藤史章,野村悠哉,橘 俊宏(湘南工科大)

6ZL-07
プレイヤー特性に対応したゲーム要素を選択可能な英単語学習アプリケーションの開発
○土田崚資,佐藤和彦(室蘭工大)

学生セッション[7ZL会場](3月17日(日) 13:20〜15:20)
高校情報・カリキュラム設計
7ZL-01
高校「情報Ⅰ」のためのLAを活用する教育学習支援システムの実験環境
○植垣新一,古川文人(帝京大)

7ZL-02
大学生の授業課題におけるストレスの調査と軽減方法の提案
○田中詢一郎(京都橘大),山口 琢(はこだて未来大),大場みち子(京都橘大)

7ZL-03
高校生を対象とした情報セキュリティ教育におけるアクティブラーニングを取り入れた授業の評価
○守山 凜(米子高専),佐々木章人(鳥取県立米子東高等学校),内田雅人,川戸聡也(米子高専)

7ZL-04
情報科の入試問題に現れる用語と教科書用語との比較検討
○岩﨑 翼,赤池英夫,赤澤紀子,角田博保,中山泰一(電通大)

7ZL-05
高校情報科に対する高校生の意識調査 -関東圏を対象とした不安感の傾向分析-
○櫻井 陽,小野永貴(筑波大)

7ZL-06
中学、高校、大学のIT教育の課題 -イベント展示用マイコン制御システムを構築した体験をもとに-
○樋口雅裕,杉浦 昌(京都橘大)

7ZL-07
Society5.0をめざす教育改革の推進 -k-12AIカリキュラムを導入する国との対比を通じた現状の認識と諸課題の克服
○栗林利昭,須藤 修(中大)

7ZL-08
DX学習カリキュラムの構築と有用性の評価
○當田斐之,長尾和彦(弓削商船高専)

学生セッション[1ZM会場](3月15日(金) 9:30〜11:30)
プログラミング教育
1ZM-01
誤りから学ぶプログラミング復習コンテンツの制作
○石川悠真,土肥紳一(電機大)

1ZM-02
物語を取り入れたProcessing言語によるオブジェクト指向学習教材の開発
○岩﨑裕憲,土肥伸一(電機大)

1ZM-03
プログラミング言語学習進捗管理システムの提案
○周 暘曦,守屋 宣,越智洋司(近畿大)

1ZM-04
プログラミング教育におけるプログラミング的思考の教育方法と教材の提案
○田﨑誠人,三木良雄(工学院大)

1ZM-05
アルゴリズム構築を指向したプログラミングパズル問題の開発と実践
○藤田 然,金森大輝,松澤芳昭,鈴木彩未(青学大)

1ZM-06
反転型プログラミング演習でどのように動画教材が使われているのか?
○鈴木彩未,池田悠子,萩野直人,松澤芳昭(青学大)

1ZM-07
マルチモーダルデータによるプログラミング作業時の困惑状態推定
○倉田寛大,辻 愛里,藤波香織(農工大)

1ZM-08
特別支援教育においてプログラミング教育を実施するための教材研究
○花籠 樹,押山千秋,伊集院幸輝,西村拓一(北陸先端大)

学生セッション[2ZM会場](3月15日(金) 12:40〜15:10)
学習支援システム開発
2ZM-01
時間,速さの概念を含んだ拡張タートル「ピクトスイミング」に関する一評価
○竹内遥香,御家雄一,石井幹大,伊藤一成(青学大)

2ZM-02
ノートへの記述とweb閲覧履歴から生徒の興味に寄り添った情報を収集・提供するwebスクレイピングツールの提案と開発
○藤咲喜壱,加藤直樹(東京学芸大)

2ZM-03
ユーザの誤答から問題を推薦する手書き漢字学習システム
○中原広翔,吉田舜紀,高田秀志(立命館大)

2ZM-04
ユーザの苦手キーに対応するタイピングソフトの提案
○黒澤隼人,土肥紳一(電機大)

2ZM-05
人型ピクトグラムを用いた確率分野の学習アプリケーションの試作
○柴田 琳,高橋怜奈,伊藤一成,御家雄一(青学大)

2ZM-06
身体安定度評価による運動学習支援システム開発のための基礎検証
○水野大祐,長谷川達人(福井大)

2ZM-07
情報系学生のためのデバッグ学習支援環境の提案
○金谷 葵,御郷琢磨,橋浦弘明(日本工大)

2ZM-08
文法構造の理解度を向上させる英語学習システムの開発
○藤本菜緒(静岡大),藤森敦之(静岡県大),杉山岳弘(静岡大)

2ZM-09
生徒の解答から物理的概念理解を推定・可視化する個別最適な学び支援ツールの開発
○松田竜弥,加藤直樹(東京学芸大)

学生セッション[4ZM会場](3月16日(土) 9:30〜11:30)
プログラミング教育・情報検索
4ZM-01
Scratch上の創作活動における模倣学習の導入
○吉田舜紀,高田秀志(立命館大)

4ZM-02
小学生を対象とした少人数制オンラインScratchプログラミングにおける学習要因の調査と提案
○釘本 蓮,岩見宗弘(島根大)

4ZM-03
生活知恵クイズと歴史並べ替えと三角形作図を題材にしたプログラミング授業実践
○西川 潤,山守一徳(三重大),山原幸浩(三重大学附属特別支援学校),藤田紘平(津市立一身田小学校)

4ZM-04
プログラミング学習に向けた学習計画支援システムの開発-文書ベクトルとクラスタリングを用いた講義分析-
○北村利夫,土肥紳一(電機大)

4ZM-05
女子のロボットプログラミングへの興味を促進するワークショップ設計のための「Aカルテット」モデルの構築
○阿部玲華,下田 宏,石井裕剛,上田樹美(京大)

4ZM-06
トラブルシューティング演習を可能とするネットワーク演習支援システムの開発
○東雲美幸,吉原和明,井口信和(近畿大)

4ZM-07
(講演取消)

4ZM-08
意味情報を付与した数式検索システムの検索機能拡張に向けた提案
○櫻井 翼,宮崎佳典(静岡大)

学生セッション[5ZM会場](3月16日(土) 12:40〜15:10)
生成系AI・チャットボット
5ZM-01
IaaP:学生の研究テーマ決定を支援するチャットボットの設計と実装
○高橋明久,石坂柾樹,戸辺義人(青学大)

5ZM-02
作問学習による理解度の向上を促す対話型生成系AIの活用方法の提案と評価
○小林久也,高木正則(電通大)

5ZM-03
プログラミング教育におけるAIチューターの開発
○田中善貴,宮治 裕(青学大)

5ZM-04
生成AIを利用した要約問題の採点精度の検証
○森川 周,山崎高弘,平松綾子(阪産大)

5ZM-05
深層学習に基づくオンライン授業における疲労検出システム
○劉  昊,齋藤友彦(湘南工科大)

5ZM-06
深層学習によるソースコードの分類および判断根拠の可視化
○三森正椰,大枝真一(木更津高専)

5ZM-07
Improving the communication methods of GPT based on the language proficiency of learners
○張 子涵,木實新一(九大)

5ZM-08
研究進捗の客観的な把握とモチベーション維持のためのChatbotの検証
○木下 梓,五十嵐悠紀(お茶の水女子大)

5ZM-09
中学生の英語対話能力を育成する音声チャットアプリケーションの開発
○箭野 匠,遠藤慶一,小林真也(愛媛大)

学生セッション[6ZM会場](3月17日(日) 9:30〜12:00)
教材開発・教育支援
6ZM-01
表形式データを用いた4択問題生成ツールの開発と評価
○安田光輝(阪大),神田将吾(コーエーテクモゲームス),龍宮寺嵩士(奈良先端大),小島一秀(阪大)

6ZM-02
NIEワークシート自動生成に向けたWebニュースからの問題文生成手法の検討
○國方海秀,安藤一秋(香川大)

6ZM-03
大学数学を対象とした自己調整学習を促すための成績予測モデルの開発
○工藤晃紀,千田小百合,南野謙一(岩手県大)

6ZM-04
ポテンシャル法と強化学習を用いたサンプル効率改善に関する検討
○榎本隆士,栁澤一機(日大)

6ZM-05
解答時に感じた自身の理解状況に基づく数学の問題選択支援手法の提案と評価
○多田みるり,高木正則(電通大)

6ZM-06
国語科における図解系学習成果物の記録分析と学力向上との関係の考察
○千尋 舞,加藤直樹(東京学芸大)

6ZM-07
受講生の立場で考えるより効果的なPBL型演習にするための要素研究
○土門快杜,飯田悠介,森田純恵(秋田県大)

6ZM-08
保育記録から資質・能力の三つの柱を読み取り可視化するツールの提案と開発
○湯地 調,加藤直樹(東京学芸大)

6ZM-09
児童が書いた文章の内容把握・比較を支援するインタフェースの提案と開発
○小林茶子,加藤直樹(東京学芸大)

学生セッション[7ZM会場](3月17日(日) 13:20〜15:20)
オンライン学習・電子試験
7ZM-01
(講演取消)

7ZM-02
ほぐしを目的にしたオンラインアイスブレイク手法の提案と支援ツールの開発
○久保田涼(埼玉大)

7ZM-03
保育実習のDX-Webアプリによる実習日誌作成支援システムの構築-
○門傳みこ,中桐斉之(兵庫県大),向坂幸雄(中村学園大短大)

7ZM-04
医学系対訳コーパスを使用した英語学習Webアプリケーション -学習者のスキル向上を指向した機能拡張-
○安田 陸,宮崎佳典(静岡大),浅野元子,藤枝美穂(大阪医科薬科大)

7ZM-05
Moodleプラグインを用いたセキュリティ学習環境の構築
○下見真生,長尾和彦(弓削商船高専)

7ZM-06
リモート環境下でのタブレット端末を用いた電子試験における不正行為の検出および防止
○久木田陽生,後藤祐一(埼玉大)

7ZM-07
タブレットを用いたオフライン電子試験環境の構築
○伍 嘉俊,小河原悠暉,後藤祐一(埼玉大)

7ZM-08
受験者の視線と手の動きを用いた電子試験におけるなりすまし検出システムの開発
○横田大暉(埼玉大)