第2会場 電力技術・エネルギー
2023.9.7/10:30〜11:42/第2会場 情報学科棟(F棟) 2階 F203講義室
座長/千住 智信(琉球大)
02-1A-01

電圧制御形可変キャパシタによる模擬送電線路の受電端電圧制御

○山光史哲(九産大)・山本哲也(久留米工業高専)・松崎隆哲(近畿大)

02-1A-02

太陽電池モジュール上への火山灰の固着とそれに伴う出力低下特性に関する研究

○前田晃佑・平山 斉・川畑秋馬(鹿児島大)・吉村幸雄(鹿工技セ)・増田 淳(新潟大)

02-1A-03

貯水量を考慮した揚水発電システムによる風力発電出力安定化

○水谷大基・菅原 晃(新潟大)

02-1A-04

風力発電の出力制御による周波数への影響について

○沓野哲也・熊丸大雅・橋口卓平(九産大)

02-1A-05

インバータエアコンによる周波数調整力の提供

○川原健斗・渡邊政幸・山本周平(九工大)

02-1A-06

信号処理を用いた慣性定数の推定手法に関する研究

○小早川諒多・石本悠樹・岩山悠斗・橋口卓平(九産大)

 第3会場 パワーエレクトロニクス
2023.9.7/10:30〜11:38/第3会場 情報学科棟(F棟) 2階 F207講義室
座長/篠原 篤志(鹿児島大)
03-1A-01

中継コイルを用いた磁界共鳴ワイヤレス給電の実験検証

○王 康・味志秀紀・池田英広(西日本工大)

03-1A-02

無効電力補償PWM電流形コンバータの波形改善

○松野俊介・柴戸洋次郎・根葉保彦(福岡大)

03-1A-03

単相PWM電流形コンバータ電圧補償システムの動作特性

○竹田慎司・中嶌竜冶・根葉保彦(福岡大)

03-1A-04

正弦波絶対値変調昇降圧チョッパを用いた太陽光発電システム用正弦波インバータ

○原口昇大・澤田 直・小倉弘毅(九産大)

03-1A-05

【企業講演】MBDによるパワーエレクトロニクス機器の設計の勘所

○鎌谷祐貴(MathWorks Japan)

 第4会場 マグネティックス
2023.9.7/10:30〜11:42/第4会場 情報学科棟(F棟) 2階 F208講義室
座長/若林 大輔(日本文理大)
04-1A-01

曲げ応力下におけるFe-Ni系多層薄帯の磁気特性の計算機解析

○中島駿輔・廣瀬亮太・柳井武志・中野正基・山下昂洋・福永博俊(長崎大)

04-1A-02

DES浴から作製した軟磁性Fe-Ni膜に与えるクエン酸とエチレンジアミンの効果

○深田有哉・山下昂洋・柳井武志・中野正基・福永博俊(長崎大)

04-1A-03

グリシンを錯化剤とするめっき浴から作製したFe-Pt電析膜

○山口結都・福島大輝・大串直輝・楢林龍太・山下昂洋・柳井武志・中野正基・福永博俊(長崎大)

04-1A-04

ゲル状電解質からFe-Co電解めっき膜創製

○白木紘太・柳井武志・松本裕介・細畑ルナ・山下昂洋・中野正基・福永博俊(長崎大)

04-1A-05

ターゲットへのレーザ照射位置を制御した磁石膜の作製

○田原楽飛・東 倖主・福田 樹・山下昂洋・柳井武志・中野正基・福永博俊(長崎大)

04-1A-06

Si基板より剥離させたFe-Pt系磁石薄帯の磁気特性

○岡村和哉・宮原 悠・高嶋恵佑・山下昂洋・柳井武志・中野正基・福永博俊(長崎大)

 第6会場 光および量子エレクトロニクス
2023.9.7/9:30〜10:42/第6会場 情報学科棟(F棟) 3階 F303講義室
座長/渡邉 俊夫(鹿児島大)
06-1A-01

光フェーズドアレーと8アレーフォトミキサを用いたテラヘルツ波ビームステアリング

○川野聖人・土居 諒・李 波・浅野 葵・車 明・三上裕也・加藤和利(九大)

06-1A-02

アレーフォトミキサの電力合成による大出力テラヘルツ波源

○上森大暉・加藤和利・三上裕也・Hussein Ssali・紙浦欣輝(九大)

06-1A-03

アレーUTC-PD送信器によるテラヘルツ波の伝送実験

○岩本真治・矢野拓弥・三上裕也・加藤和利(九大)

06-1A-04

波長可変レーザを用いた2値周波数変調テラヘルツ波の生成手法の実証

○貝出凌汰・葉 聖鴻・松本 凌・桝冨直人・三上裕也(九大)・上田悠太(NTT)・加藤和利(九大)

06-1A-05

DFBレーザアレーによるテラヘルツ波発生における周波数安定化法の提案と性能評価

○張 茺・李 波・唐 浩嵐・葉 聖鴻・車 明・三上裕也・加藤和利(九大)

06-1A-06

ハイパワーテラヘルツ波源を目標とした真空走行キャリアフォトダイオード

○銭 程遠・三上裕也・加藤和利(九大)

 第6会場 光および量子エレクトロニクス
2023.9.7/10:54〜11:54/第6会場 情報学科棟(F棟) 3階 F303講義室
座長/三上 裕也(九大)
06-1A-07

液晶メタサーフェスを用いた可変偏向器の検討(2)

○山下 駿・福島誠治・永山 務・渡邊俊夫(鹿児島大)

06-1A-08

積層型非対称方向性結合器を用いたモード合分波器

○鍵本 力・渡邉俊夫・永山 務・福島誠治(鹿児島大)

06-1A-09

冗長性を持つ3段Clos光スイッチの回路構成

○永山 諒・渡邉俊夫・永山 務・福島誠治(鹿児島大)

06-1A-10

屈折率を制御したフォトニック結晶ファイバの特性

○稲光遥也・渡邉俊夫・永山 務・福島誠治(鹿児島大)

06-1A-11

レーザ溶接中の輻射画像計測によるガス吹付吸引効果の調査

○古場雅大・菊池俊文・片山慶太・東畠三洋・中村大輔・池上 浩(九大)

 第7会場 生体工学
2023.9.7/9:30〜10:30/第7会場 情報学科棟(F棟) 3階 F307講義室
座長/福田 修(佐賀大)
07-1A-01

脳波を用いた左右示指能動/受動屈曲運動に対する脳活動評価に関する基礎的研究

○末山大勝・西山太基・伊賀崎伴彦(熊本大)

07-1A-02

脳波を用いた手指関節に対する運動錯覚生起評価に関する基礎的研究

○波多野遊然・石尾太耀・伊賀崎伴彦(熊本大)・橋爪一治(島根大)

07-1A-03

脳波を用いたパズル作業負荷に対する疲労評価における解析時間に関する基礎的研究

○桐田龍之介・高日亜央衣・恩田龍人・西川里織・伊賀崎伴彦(熊本大)

07-1A-04

自己符号化器による脳波と心拍変動を用いたパズル作業負荷に対する気分評価に関する基礎的研究

○恩田龍人・高日亜央衣・桐田龍之介・西川里織・伊賀崎伴彦(熊本大)

07-1A-05

無発声での2母音連続発話時における口唇周辺筋肉の活動解析

○山城晨太朗・福本尚生・伊藤秀昭(佐賀大)

 第7会場 生体工学
2023.9.7/10:42〜11:42/第7会場 情報学科棟(F棟) 3階 F307講義室
座長/中野 道彦(九大)
07-1A-06

軽便な筋電位センサを使用したインタフェースの開発

○福田奈々・Wen Liang Yeoh・山口暢彦・奥村 浩・福田 修(佐賀大)

07-1A-07

色光照射機能付き眼鏡による後頭部脳波の光駆動反応

○ライサパルハティ・早見武人(北九州市立大)

07-1A-08

40Hz聴性定常反応に対する位相同期性と脳内電源分布

○阿部祐也・早見武人(北九州市立大)・小田祐子・織部直弥・服部智子・中山菜穂・原口奈美・上野雄文(国立病院機構肥前精神医療センター)・鬼塚俊明(国立病院機構榊原病院)

07-1A-09

並列人体内電流解析手法の基礎検討

○永野聖人・Amane T. Takei(宮崎大)

07-1A-10

ベイジアンネットワークに基づく周術期休薬判断アルゴリズムの構築

○川口修平(佐賀大)・木村早希子(佐賀大学医学部附属病院)・Wen Liang Yeoh・山口暢彦・奥村 浩・福田 修(佐賀大)

 第8会場 人工知能
2023.9.7/9:30〜10:30/第8会場 情報学科棟(F棟) 3階 F308講義室
座長/猪平 栄一(九工大)
08-1A-01

多目的最適化GANによるアンビグラム生成

○魏 延輝・山口 裕(福岡工大)

08-1A-02

Temporal Convolutional Network を用いたカードゲーム動画の時間的セグメンテーション

○森 真希登・山口 裕(福岡工大)

08-1A-03

カオス信号を分離するRNNにおける機能分化構造の解析

○塘田悠希・山口 裕(福岡工大)

08-1A-04

燃料消費量予測精度向上のためのスタッキング機械学習構造の検討

○山崎隆太郎・山内寛行(福岡工大)

08-1A-05

SEモジュールによるチャネルアテンション効果のモデルEPOCH・チャンネル幅・深さの依存性考察

○呉 少卿・李 鋳峰・山内寛行(福岡工大)

 第8会場 人工知能
2023.9.7/10:42〜11:42/第8会場 情報学科棟(F棟) 3階 F308講義室
座長/山口 裕(福岡工大)
08-1A-06

GANを用いた道案内ロボットに対する仮想ユーザの行動生成法の検討

○渡部早弥・猪平栄一(九工大)

08-1A-07

トポロジカルマップとGAを用いた複数台のサービスロボットへのタスク割り当て手法の検証

○實安慶祐・猪平栄一(九工大)

08-1A-08

信頼度に基づいて行動するレジスタンス:アヴァロンのAIプレイヤ

○磯崎遼斗・永井秀利・中村貞吾(九工大)

08-1A-09

レジスタンス:アヴァロンにおける邪悪側行動指針のための仮想陣営割り当て

○本村開登・永井秀利・中村貞吾(九工大)

08-1A-10

戦況の推移を考慮した囲碁の棋譜解説

○中村貞吾・小田直輝(九工大)

 第9会場 情報通信
2023.9.7/9:30〜10:42/第9会場 情報学科棟(F棟) 5階 F500講義室
座長/吉田 和幸(大分大)
09-1A-01

小型ハイブリッドロケット搭載模擬人工衛星2号機の通信システム開発

○山下燿梨・山之口一真・堀川哲正・福島誠治(鹿児島大)

09-1A-02

中空コア光ファイバの群遅延特性

○井芹奎士郎・渡邉俊夫・永山 務・福島誠治(鹿児島大)

09-1A-03

マルチモード伝送可能な屈折率導波型フォトニック結晶ファイバ

○小田昇輝・渡邉俊夫・永山 務・福島誠治(鹿児島大)

09-1A-04

マルチユーザMIMO通信における動画像伝送のための電力割り当て手法

○猪口佑太郎・尾知 博・黒崎正行(九工大)

09-1A-05

分散型メタバースにおけるピュア型P2Pでの効率化座標同期アリゴリズムの実装と検証

○田中勇気・行天啓二・大城英裕・高見利也(大分大)

09-1A-06

橋梁の詳細調査における簡易補修判定機能の試作と評価

○宗 将史・片峯恵一(九工大)・朝稲啓太・香田 裕・鬼木幸太(株式会社ジュントス)・岡田汰羅(九工大)

 第9会場 情報通信
2023.9.7/10:54〜11:54/第9会場 情報学科棟(F棟) 5階 F500講義室
座長/福島 誠治(鹿児島大)
09-1A-07

OpenFlowのフロー統計情報を用いたHTTP Flood攻撃検知手法の一検討

○木元啓太・福原悠真・池部 実・吉崎弘一・吉田和幸(大分大)

09-1A-08

スキャン活動を把握可能な宛先ポート番号別時系列グラフ描画システムの検討

○首藤 葵・二井智成・福原悠真・池部 実・吉崎弘一・吉田和幸(大分大)

09-1A-09

ハニーポットによるTLS Helloメッセージの観測と分析

○高良颯斗・池部 実・吉崎弘一・吉田和幸(大分大)

09-1A-10

自動問診アプリにおける問診票作成と質問方法に関する検討

○岩本聖弥・井上健太郎(宮崎大)

09-1A-11

認知症患者の精神状態の変化に対応する徘徊防止システムのユーザーインターフェース

○赤池春輝・Vasily Moshnyaga(福岡大)

 第10会場 半導体・電子デバイス
2023.9.7/9:30〜10:54/第10会場 情報学科棟(F棟) 5階 F501講義室
座長/谷田部 然治 (熊本大)
10-1A-01

酸素プラズマを用いた PLD 法によるMgGa2O4薄膜の成長と評価

○手塚潤也(佐賀大)・有田 誠(九大)・陳 澤偉・齊藤勝彦・田中 徹・郭 其新(佐賀大)

10-1A-02

反応性スパッタ法によるInGaN薄膜の成長と評価

○野中広太郎・齊藤勝彦・田中 徹・郭 其新(佐賀大)

10-1A-03

MOVPE成長したAlドープZnTe薄膜におけるポストアニール処理の効果

○平田翔大・齊藤勝彦・田中 徹・郭 其新(佐賀大)

10-1A-04

Al2O3/AlGaN/GaN高電子移動度トランジスタの閾値変動と界面準位の関連性

○福光将也・谷田部然治(熊本大)

10-1A-05

リード線形状によるMOS-FET内のインダクタンス推定

○石川誠司(大分工業高専)

10-1A-06

多結晶Si太陽電池の回復に関する検討

○竹下達也・阿部宜輝・村上英一(九産大)

10-1A-07

CNTの集積量によるCNT-FETのNO2ガス応答変化のメカニズムに関する理論的検討

○八木凱斗(九大)・大町 遼(名古屋大学)・稲葉優文・中野道彦・末廣純也(九大)

 第11会場 電磁波・アンテナ
2023.9.7/9:30〜11:18/第11会場 情報学科棟(F棟) 6階 F601講義室
座長/武居 周(宮崎大)
11-1A-01

人工ニューラルネットワークを用いた弱導電性を有する平板層状媒質の比誘電率分布の推定精度に関する検討

○孫 啓瑾・圓⾕友紀・孟 志奇(福岡大)

11-1A-02

人工ニューラルネットワークを用いた均質媒質中に含まれる空隙の厚さ・位置の推定

○上水流直紀・圓谷友紀・孟 志奇(福岡大)

11-1A-03

人工ニューラルネットワークを用いたコンクリート内の鉄筋のサイズ・かぶり厚さ推定に関する基礎検討

○山﨑優輝・圓谷友紀・孟 志奇(福岡大)

11-1A-04

Java3DとFDTD法を用いたオフセットパラボラアンテナからの放射シミュレーション

○矢尻凜太郎・工藤孝人(大分大)

11-1A-05

交差型誘電体周期構造と正方環型FSSを組み合わせた2周波帯域の電磁波遮へい

○柳井友徳・工藤孝人(大分大)

11-1A-06

電磁パルス波の後方散乱応答を用いた誘電体角柱の空洞率の簡易推定

○工藤孝人(大分大)

11-1A-07

並列有限要素法に基づく電子回路基板解析の基礎検討

○山田大雅・武居 周(宮崎大)

11-1A-08

Full-wave電磁界解析の悪収束性改善に向けた基礎検討

○堂込卓良・武居 周(宮崎大)

11-1A-09

UHF帯における降雨空間のモデル化の検討:損失誘電体粒子からなる媒質の等価誘電率

○南部幸久(有明工業高専)

 第1会場 電気電子材料
2023.9.7/14:40〜15:40/第1会場 情報学科棟(F棟) 2階 F202講義室
座長/新田 敦司(鹿児島高専)
01-1P-01

蛍光顕微鏡を用いた蛍光ナノダイヤモンド粒子の誘電泳動集積の観察

浅野尚紀・○稲葉優文・中野道彦・末廣純也(九大)

01-1P-02

多結晶ダイヤモンドフレークのサイズ制御法の検討

○清家清弥・市来宗一郎(九大)・大曲新矢(産業技術総合研究所)・稲葉優文・中野道彦・末廣純也(九大)

01-1P-03

フィラーを電界整列した伝熱シートの熱伝導率のフィラー濃度依存性

○市来宗一郎・清家清弥・稲葉優文・中野道彦・末廣純也(九大)

01-1P-04

酸素ビームを用いた透明抵抗変化型メモリの作製

○濱田康誠・南 香菜・大野武雄(大分大)

01-1P-05

電気分解で作製された樹枝状硫化銀の抵抗変化スイッチング

○濱田康誠・大野武雄(大分大)

 第1会場 電気電子材料
2023.9.7/15:52〜16:52/第1会場 情報学科棟(F棟) 2階 F202講義室
座長/稲葉 優文(九大)
01-1P-06

PEDOT:PSSを用いた透明導電膜へのAgNW添加による電気的特性改善

○橋本拓磨・武田和大・新田敦司(鹿児島工業高専)

01-1P-07

ZrをパターンニングしたSrTiO3基板上に形成したREBa2Cu3Oy薄膜の臨界電流特性

○白土裕一朗・酒井秀哉・田中祥貴(福岡工大)・松本明善(NIMS)・井上昌睦(福岡工大)

01-1P-08

細線加工を施した超伝導薄膜面内の磁気光学イメージングを用いた臨界電流密度評価

○宇都宮銀汰・白土裕一朗(福岡工大)・松本明善(NIMS)・井上昌睦(福岡工大)

01-1P-09

各種希土類系高温超伝導線材の臨界電流のねじり角度依存性

○隠崎遼河・三輪歩夢・塚原柊弥・古賀大輝・久我響暉・田中祥貴・高橋正希(福岡工大)・山田 穣(中部大)・井上昌睦(福岡工大)

01-1P-10

ねじりにより劣化した希土類高温超伝導線材の臨界電流密度分布

○三輪歩夢・白土裕一朗・隠崎遼河・関戸真矢・井上昌睦(福岡工大)

 第2会場 電力技術・エネルギー
2023.9.7/14:40〜15:48/第2会場 情報学科棟(F棟) 2階 F203講義室
座長/橋口 卓平(九産大)
02-1P-01

【企業講演】MATLAB/Simulinkによるマイクログリッドシステム動作検証

○鎌谷祐貴(MathWorks Japan)

02-1P-02

複数のスマートシティにおける電力融通を考慮した最適運用

○石橋拓真(琉球大)・古栫雅裕(佐世保工業高専)・高橋 弘(富士電機)・千住智信(琉球大)

02-1P-03

講演取り消し

02-1P-04

EV充電の不確実性を考慮した発電機起動停止計画

○谷川友哉(琉球大)・古栫雅裕(佐世保工業高等専門学校)・高橋 弘(富士電機)・千住智信(琉球大)

02-1P-05

最大エントロピー法による東地域系統慣性の推定精度向上

○市野渓大・渡邊政幸(九工大)・冨永直樹・宮崎 輝(東京電力ホールディングス)

 第2会場 電力技術・エネルギー
2023.9.7/16:00〜16:48/第2会場 情報学科棟(F棟) 2階 F203講義室
座長/菅原 晃(新潟大)
02-1P-06

リアルタイムプライシングと時変CO2排出係数を考慮したスマートハウスにおけるMPCベース多目的最適化手法

○山本慎也(琉球大)・古栫雅裕(佐世保工業高専)・高橋 弘(富士電機株式会社)・千住智信(琉球大)

02-1P-07

需要家における再エネ自給自足率向上のためのコスト抑制を考慮したPVと蓄電池の利用効率化

○天野広喜・佐竹昭泰・渡邊政幸(九工大)

02-1P-08

過去データとの比較を考慮したJEPX最低価格出現予測手法の構築

○中山俊太朗(九工大)・塩田 淳(北九州市役所)・渡邊政幸(九工大)

02-1P-09

電力需要の自己相関性を用いた電力需要予測手法

○稲形僚也・松永啓太(長崎総科大)・水野祐志(大阪電気通信大学)・松井信正(長崎総科大)

 第3会場 パワーエレクトロニクス
2023.9.7/14:40〜15:40/第3会場 情報学科棟(F棟) 2階 F207講義室
座長/大道 哲二(長崎大)
03-1P-01

IPMSMの発電機駆動によるインダクタンス測定

○山下帝臣・篠原篤志・山本吉朗(鹿児島大)

03-1P-02

第2次スロット高調波を用いた誘導機速度センサレスベクトル制御の飽和高調波除去による速度推定精度改善

○四位幸太郎・山本吉朗・篠原篤志(鹿児島大)

03-1P-03

PMSMのディジタルフィルタを用いたセンサレス制御に関する検討

○盛田和英・味志秀紀・池田英広(西日本工大)

03-1P-04

高周波電圧重畳方式位置センサレス制御を組み込んだRFVC DTCを用いたIPMSM駆動システムの実機検証

○浜田瑛太郎・篠原篤志・山本吉朗(鹿児島大)

03-1P-05

高周波交番電圧重畳に基づいたPMモータ位置センサレス制御における負荷時位置推定精度向上

○齋藤勇太朗・山本吉朗・篠原篤志(鹿児島大)

 第3会場 パワーエレクトロニクス
2023.9.7/15:52〜17:04/第3会場 情報学科棟(F棟) 2階 F207講義室
座長/山本 吉朗(鹿児島大)
03-1P-06

Mathematical Modelling of the Detailed High Frequency Current Trajectory in an IPMSM Using PWM Carrier Synchronized Signal Voltage Injection Method

○Aaron Muam・大道哲二・浜崎真一・板木 海(長崎大)

03-1P-07

講演取り消し

03-1P-08

デュアル電流形インバータ駆動誘導機システムの定常特性

○楠 晋太朗・大野剛司・根葉保彦(福岡大)

03-1P-09

デュアル電流形インバータによる誘導機の過渡動作

○大野剛司・楠 晋太朗・根葉保彦(福岡大)

03-1P-10

階調制御型マルチレベルインバータを用いた電動機速度制御に関する研究

○水田善久・花本剛士(九工大)

03-1P-11

電圧指令値計算に基づいたモデル予測制御を実装した永久磁石同期電動機の速度制御

○日野紘稀・花本剛士(九工大)

 第4会場 マグネティックス
2023.9.7/14:40〜15:52/第4会場 情報学科棟(F棟) 2階 F208講義室
座長/竹澤 昌晃(九工大)
04-1P-01

MEMS応用に向けたセラミックス下地層付きSi基板上Nd-Fe-B系厚膜磁石の作製

○網屋拓輝・山口明華・加来 響・山下昂洋・柳井武志・中野正基・福永博俊(長崎大)

04-1P-02

Al-O/a-fe積層磁性膜の開発

○山下史宏・加来 響・中野正基・柳井武志・山下昂洋・福永博俊(長崎大)

04-1P-03

SiC-MOSFETをHブリッジに用いたPWMインバータ励磁下の磁気特性評価

○江藤悠太郎・清武博文(大分工業高専)・岡 茂八郎・若林大輔(日本文理大)・榎園正人(ベクトル磁気特性技術研究所)

04-1P-04

磁選機モデルの高性能化に関する研究

○田村優汰・若林大輔・岡 茂八郎・榎園正人(日本文理大)・西田武司・上野亮介・原 秀行・前田智志(日本磁力選鉱)

04-1P-05

簡易変圧器モデル鉄心に生じる局所ベクトル磁気特性の測定及び検証

○松井瑠星・若林大輔・岡 茂八郎・榎園正人(日本文理大)

04-1P-06

ベクトル磁気特性制御技術を用いた三相変圧器モデル鉄心に生じる回転鉄損の低減化検証

○中村紀仁・若林大輔・岡 茂八郎・榎園正人(日本文理大)

 第4会場 マグネティックス
2023.9.7/16:04〜17:04/第4会場 情報学科棟(F棟) 2階 F208講義室
座長/柳井 武志(長崎大)
04-1P-07

ベクトル磁気特性制御技術を用いた方向性電磁鋼板製分割鉄心の鉄損低減化検証

○村田晟和・若林大輔・岡 茂八郎・榎園正人(日本文理大)

04-1P-08

磁気光学センサを用いた方向性電磁鋼板の動的磁区観察に関する基礎的検討

○柳田光輝・若林大輔・岡 茂八郎・榎園正人(日本文理大)

04-1P-09

二次電流加熱法を用いた産業用モータ鉄心の加熱特性に関する基礎的検討

○本林佐介・若林大輔・岡 茂八郎・榎園正人(日本文理大)

04-1P-10

極薄電磁鋼帯を用いた積層構造が異なる鉄心の磁気特性測定及び磁界解析

○飯川晋作・若林大輔・岡 茂八郎・榎園正人(日本文理大)・祖田直也(茨城大学)・野島洋一(ミューテック)

04-1P-11

配向軟磁性粉末シートの磁気特性

○竹澤昌晃(九工大)・村上康之(日本ゼオン)

 第5会場 テレビジョン・画像
2023.9.7/14:40〜15:16/第5会場 情報学科棟(F棟) 3階 F302講義室
座長/小野 晋太郎(福岡大)
05-1P-01

拡張現実と3DCGを用いた博物館での観察補助に関する研究

○武村 架・濵砂桜太・濵川史都・坂本眞人(宮崎大)・黒木秀一(宮崎県総合博物館)

05-1P-02

MediaPipe Handsを用いた右手を認識対象とするマーカーレス型WebARの開発

○濵砂桜太・武村 架・濵川史都・坂本眞人(宮崎大)

05-1P-03

画像セグメンテーションのための進化計算

○野見山駿一・前田道治(福岡工大)

 第5会場 テレビジョン・画像
2023.9.7/15:28〜16:16/第5会場 情報学科棟(F棟) 3階 F302講義室
座長/椋木 雅之(宮崎大)
05-1P-04

セマンティックセグメンテーションを用いた古文書画像からの紙背文書抽出の試み

○泉 晴翔・右田雅裕・戸田真志・伊藤正彦(熊本大)

05-1P-05

確率マップを用いた可変ブロックサイズ移動正規化法

○賀藤峻永・椎原皓太・江田孝治(福岡大)

05-1P-06

3D-DCT符号を用いた掌紋認証法の提案

○椎原皓太・賀藤峻永・江田孝治(福岡大)

05-1P-07

画像変換を利用した非正面視点画像の表情認識精度の向上

○中川潤人・竹村亮輝・栗 達・小野晋太郎(福岡大)

 第6会場 計測
2023.9.7/14:40〜15:16/第6会場 情報学科棟(F棟) 3階 F303講義室
座長/下尾 浩正(有明工業高専)
06-1P-01

画像処理による店内利用者数の可視化についての試行

○松田諭己・藤本洋一・小島俊輔(熊本高専)

06-1P-02

VR-HMDを用いた視覚刺激による味覚の検知・認知閾値の変化に関する研究

○江藤信一・河野 央(久留米工大)

06-1P-03

大気中の光散乱現象を利用した高光強度レーザー光のビーム断面光強度分布測定のための光学系の設計

○宮﨑浩一・今村泰志・入江麗姫(久留米工業高専)

 第6会場 計測
2023.9.7/15:28〜16:16/第6会場 情報学科棟(F棟) 3階 F303講義室
座長/江藤 信一(久留米工大)
06-1P-04

光学素子を用いた傾斜センサーのモデル化の検討

○南部幸久(有明工業高専)・下尾浩正・寺村正広(佐世保工業高専)

06-1P-05

光学素子を用いた傾斜センサーの特性実験

○下尾浩正(佐世保工業高専)・南部幸久(有明工業高専)・寺村正広(佐世保工業高専)

06-1P-06

OpenPoseを用いた姿勢検出応用のプロトタイプ開発

○山崎 匠・上原翔平・緒方公一(熊本大)

06-1P-07

ラズベリーパイカメラモジュールを用いた光波マイクロホン計測法における超音波の可視化

○堀 雄貴・光木文秋(熊本大)

 第7会場 生体工学
2023.9.7/14:40〜15:52/第7会場 情報学科棟(F棟) 3階 F307講義室
座長/早見 武人(北九州市立大)
07-1P-01

視覚障害者のナビゲーションを支援するCo-walkingロボット

○大岸祐依・Azizah Rahman Fisilmi・Wen Liang Yeoh・山口暢彦・奥村 浩・福田 修(佐賀大)

07-1P-02

QOL支援に資する柔軟に拡張可能なレジリエントシステムの提案―電動車椅子への導入を通してー

○篠崎祐土・松田鶴夫(北九州市立大)

07-1P-03

MediaPipeを用いた手指リハビリシステムに関する研究

○後藤領太・亜原理 有(崇城大)

07-1P-04

エクソソームの誘電泳動特性に与える蛍光染色の影響

○髙山理衣・中林 龍・稲葉優文・中野道彦・末廣純也(九大)

07-1P-05

誘電泳動を利用したヒト乳がん細胞由来エクソソームの分離の実証

○中林 龍・髙山理衣・稲葉優文・中野道彦・末廣純也(九大)

07-1P-06

微粒子誘電泳動を用いたDNA分解酵素の検出における反応時間の影響

○旭 航希・稲葉優文・中野道彦・末廣純也(九大)

 第8会場 人工知能
2023.9.7/14:40〜15:40/第8会場 情報学科棟(F棟) 3階 F308講義室
座長/馬場 謙介(福岡工大)
08-1P-01

キー音のある音楽ゲームにおけるLSTMを用いた譜面生成手法

○山口大輝・永井秀利・中村貞吾(九工大)

08-1P-02

FPSゲーム「VALORANT」のプレイ映像を用いた勝敗予測

○出籠聖弥・永井秀利・中村貞吾(九工大)

08-1P-03

CNNを用いた麻雀の打牌選択における判断根拠の説明

○岡本龍馬・永井秀利・中村貞吾(九工大)

08-1P-04

マルチエージェント強化学習における多様なエージェントとの協調

○長田周也・永井秀利・中村貞吾(九工大)

08-1P-05

AI画像認識における信頼度の情報が意思決定に与える影響

○𠮷澤 亮・Wen Liang Yeoh・山口暢彦・奥村 浩・福田 修(佐賀大)

 第8会場 人工知能
2023.9.7/15:52〜17:04/第8会場 情報学科棟(F棟) 3階 F308講義室
座長/渕田 孝康(鹿児島大)
08-1P-06

正弦波刺激下におけるニューロンモデルの反応解析

○棚町亮太・前田道治(福岡工大)

08-1P-07

人の動作に関する画像キャプション生成の評価

○福永一生・Muhammad Farhan Maulana・緒方公一(熊本大)

08-1P-08

株価変動が類似する企業グループを用いた株価予測手法の提案

○草野敦也・斎藤寿樹(九工大)

08-1P-09

ZDDを用いた時間割作成アルゴリズムの開発

○松尾朋卓・斎藤寿樹・土井朋哉(九工大)

08-1P-10

時系列データの離散化による類似度計算手法の提案

○後藤廣樹・斎藤寿樹・藤本晶子(九工大)

08-1P-11

細菌叢解析における複数の機械学習手法の比較検討

○渡邊朝子・高橋伸弥・漆山大知・宮本新吾・四元房典(福岡大)

 第9会場 制御
2023.9.7/14:40〜15:40/第9会場 情報学科棟(F棟) 5階 F500講義室
座長/重井 德貴(鹿児島大)
09-1P-01

ガウシャンプロセスモデルを用いた連続時間Hammersteinシステムの二段階同定

○河内優樹・八野知博(鹿児島大)

09-1P-02

独立変数型共分散関数に基づくガウシャンプロセスモデルによる九州地区の電力需要予測

○川畑慶弥・八野知博(鹿児島大)

09-1P-03

PSO調整型GPモデルによる多段先予測器に基づいた電力系統のモデル予測制御

○森山広聖・八野知博(鹿児島大)

09-1P-04

k-meansクラスタリング及びGPモデルを用いた非線形システムの可変移動窓型オンライン同定

○山﨑大次郎・八野知博(鹿児島大)

09-1P-05

Mixed Reality を用いた視覚誘発電位によるパーソナルビークルの 操縦意図検出システムの実験検証

奥園康太・○森 千紘・松永信智(熊本大)

 第9会場 教育
2023.9.7/15:52〜16:28/第9会場 情報学科棟(F棟) 5階 F500講義室
座長/福本 誠(福岡工大)
09-1P-06

初学者にプログラミング学習を楽しく継続させる手法の検討

○佐藤貴之(北九州市立大)

09-1P-07

アルゴリズム教育における和算題材の活用

○内田保雄(宮崎産業経営大)・井田志乃(宮崎公立大学)・西田若葉(宮崎産業経営大)

09-1P-08

模擬誘導電動機遠隔実験システムの実運用に向けた評価

○神尾知希・福本尚生・伊藤秀昭(佐賀大)・新田貴之(徳山工業高専)・嶋田英樹(佐世保工業高専)・相知政司(千葉工業大学)

 第10会場 音響・音声
2023.9.7/14:40〜15:16/第10会場 情報学科棟(F棟) 5階 F501講義室
座長/緒方 公一(熊本大)
10-1P-01

統計的分析を用いた胎児心拍数の推定

○山本和輝・西島恵介・古家賢一(大分大)

10-1P-02

協和感、不協和感の定量的表現の検証

○布村太一・行天啓二・大城英裕・高見利也(大分大)

10-1P-03

specmurt分析による倍音抑圧を用いた音楽信号からの自動コード推定

○三苫歩夢・河野 優・古家賢一(大分大)

 第10会場 音響・音声
2023.9.7/15:28〜16:04/第10会場 情報学科棟(F棟) 5階 F501講義室
座長/西島 恵介(大分大)
10-1P-04

逆推定に基づく調音運動の評価 -有声音と無声音の発話傾向-

○深澤稜人・伊東麻沙美・緒方公一(熊本大)

10-1P-05

ホーンと通常のスピーカを組み合わせた小型指向性スピーカアレイの指向特性

○岡本 学(崇城大)

10-1P-06

並列有限要素法に基づく大空間音環境解析の基礎検討

○内山大智・武居 周(宮崎大)

 第11会場 電磁波・アンテナ
2023.9.7/14:40〜15:40/第11会場 情報学科棟(F棟) 6階 F601講義室
座長/工藤 孝人(大分大)
11-1P-01

プリント配線板電源層における放射雑音の低減〜円形格子電源層〜

○江副経介・佐々木伸一(佐賀大)

11-1P-02

高速信号線路の曲がり部円弧の特性評価

○野元昭典・佐々木伸一(佐賀大)

11-1P-03

3次元人体モデルを用いた電磁波散乱に関する研究

○奥川拓海・横田光広(宮崎大)

11-1P-04

センサーとして用いるFBG(Fiber Bragg Grating)の透過特性に関する数値的検討

○児玉茉洸・横田光広(宮崎大)

11-1P-05

GHz帯円偏波スロットアンテナの開発

○末廣和樹・伊藤憲司・金谷晴一(九大)

 第12会場 企画セッション1(電子工作)
2023.9.7/14:30〜15:55/第12会場 SoLA 3階 Solaホール
座長/山路 隆文(崇城大)
 

趣旨説明

12-1P-01

アナログLSI設計者育成のための子供向け工作教室

○清水暁生・野口卓朗・石川洋平(有明工業高専)

12-1P-02

高専生による郡部地域の小中学生を対象とする科学実験・工作教室の実践

○山崎充裕(熊本高専)

12-1P-03

九州産業大学における子ども科学工作教室の活動報告

○緒方将人・東 朋弥・今坂公宣・松岡剛志(九産大)

12-1P-04

小学校高学年向け電子工作&プログラミング教室の試み

○杉浦忠男(崇城大)

 第1会場 放電・高電圧・静電気・パルスパワー
2023.9.8/9:00〜10:12/第1会場 情報学科棟(F棟) 2階 F202講義室
座長/大塚 信也(九工大)
01-2A-01

同軸円筒電極におけるストリーマ放電の進展速度評価

○知念愛夏・平川耀一・劉 政妍・佐々本 凌・王 斗艶・浪平隆男(熊本大)

01-2A-02

レーザー吸光法を用いたオゾン反応機構の時空間分布調査

○髙木 拓・青柳 翼(熊本大)・佐々本 凌・浪平隆男・王 斗艶(熊本大学産業ナノマテリアル研究所)

01-2A-03

大気圧ヘリウム中パルスストリーマ放電の電極近傍におけるレーザートム
ソン散乱診断

○山川拓海・石田紘之(熊本大)・富田健太郎(北大)・浪平隆男・王 斗艶(熊本大)

01-2A-04

パルスアーク型大気圧プラズマジェット中のNH2ラジカルのレーザー誘起蛍光観測の試行

○竹田 周・市來龍大・立花孝介・古木貴志・金澤誠司(大分大)

01-2A-05

大気圧プラズマジェット窒化した鉄鋼表面および酸化皮膜部のトライボロジー特性

○小栁皓幹・安藤祥歩・市來龍大・大津健史・古木貴志・金澤誠司(大分大)

01-2A-06

点電極とシース状バリアを併用した誘電体バリア放電におけるプラズマ局所窒化処理実験

○上田理人・若林咲希・市來龍大・立花孝介・古木貴志・金澤誠司(大分大)・佐々木 徹(長岡技術大)

 第1会場 放電・高電圧・静電気・パルスパワー
2023.9.8/10:24〜11:36/第1会場 情報学科棟(F棟) 2階 F202講義室
座長/浪平 隆男(熊本大)
01-2A-07

短ギャップ長のコロナ放電における半波整流型コッククロフト・ウォルトン回路の電圧測定

○吉原大地・上田康太・郡司島 樹・尹 棟奐・島元世秀(日本文理大)

01-2A-08

70MHz帯域オシロスコープを用いた放電放射電磁波の検出特性と放電種による相違に関する基礎検討

○米倉佑真・Tsolmon MYAGMARJAV・大塚信也(九工大)

01-2A-09

SF6ガス中負極性パルス電流波形形成機構の電界強度変化による電離現象に基づく数値解析的検討

○新竹将治・小坪俊勝・大塚信也(九工大)

01-2A-10

PDIV付近のSF6ガス中負極性パルス電流波形形成機構の電界利用率変化による電離現象に基づく数値解析的検討

○小坪俊勝・新竹将治・大塚信也(九工大)

01-2A-11

メルスペクトログラムを用いた絶縁異常時の放電放射電磁波解析手法の提案と放電発生ガス環境判別性の検討

○小川峻平・大塚信也(九工大)

01-2A-12

三相GISの楕円電界環境を模擬した実験系による部分放電放射電磁波の検出特性に関する基礎検討

○武富優希・新竹将治・荻原達哉・大塚信也(九工大)

 第2会場 モータ応用システム・電磁エネルギーシステムおよびモビリティー
2023.9.8/9:30〜10:42/第2会場 情報学科棟(F棟) 2階 F203講義室
座長/平山 斉(鹿児島大)
02-2A-01

ラジアル型超電導磁気軸受を用いたフライホイール電力貯蔵装置の改善と特性評価

○LIAOCHUAN CHENG・小森望充・浅海賢一(九工大)

02-2A-02

極低温下における超電導軸受を用いたセルフベアリングモータの回転特性とZ軸制御用コイルによるロータ位置の初期化

○渡邉桐也・小森望充・浅海賢一(九工大)

02-2A-03

全節巻き及び150度短節巻き超伝導誘導モータの出力密度の比較検討

○藏原昂平・佐々滉太・吉田 敬(九大)

02-2A-04

熱解析を用いた高磁束密度永久磁石同期モーターの高出力密度化

○汪 世梁・毛 健・佐々滉太・吉田 敬(九大)

02-2A-05

空飛ぶクルマの滑走を目的とした超伝導リニア同期モータの一次側コイルの検討

○吉田 景・佐々滉太・宮﨑寛史・岩熊成卓・吉田 敬(九大)

02-2A-06

半導体露光装置用高推力リニア同期モータステージの基礎特性に関する研究

○横山空羅・桑野涼平・佐々滉太・吉田 敬(九大)

 第2会場 モータ応用システム・電磁エネルギーシステムおよびモビリティー
2023.9.8/10:54〜11:42/第2会場 情報学科棟(F棟) 2階 F203講義室
座長/小森 望充(九工大)
02-2A-07

リニアスイッチトリラクタンスモータの初期可動子位置推定

○遠矢貴一朗・平山 斉・川畑秋馬(鹿児島大)

02-2A-08

非対称Hブリッジインバータを用いた高温超伝導リニアスイッチトリラクタンスモータ用駆動システムの作製

○元田龍杜・平山 斉・川畑秋馬(鹿児島大)

02-2A-09

半波整流自励方式可変界磁リニア同期モータの推力向上のためのモータ構造の検討

○寺脇創太・平山 斉・川畑秋馬(鹿児島大)

02-2A-10

非可動式分岐機構を有する磁気浮上搬送装置の検討

○柿木稔男(崇城大)

 第3会場 パワーエレクトロニクス
2023.9.8/9:30〜10:28/第3会場 情報学科棟(F棟) 2階 F207講義室
座長/大道 哲二(長崎大)
03-2A-01

GFLインバータの粒子群最適化に基づく制御設計

○溝口裕之・仲泊明徒・千住智信(琉球大)

03-2A-02

自励式誘導発電機の自然風のデータを用いたシミュレーション

○河津太一・山本吉朗・篠原篤志(鹿児島大)

03-2A-03

系統電圧不平衡およびひずみ下での巻線形誘導発電機方式風力発電システムにおける高調波電流指令を用いた電力脈動抑制

○宇都優也・山本吉朗・篠原篤志(鹿児島大)

03-2A-04

実機実験によるPMSMの固定子磁束と鉄損との関係の調査

○野本真生・篠原篤志・山本吉朗(鹿児島大)

03-2A-05

負荷レベルに応じた制御モード切替による誘導機の銅損低減法の検証

○窪田涼介(福岡工短大)・大山和宏(福岡工大)

 第3会場 パワーエレクトロニクス
2023.9.8/10:40〜11:52/第3会場 情報学科棟(F棟) 2階 F207講義室
座長/窪田 涼介(福岡工短大)
03-2A-06

インバータシステムの放射ノイズ発生機構検討のための高感度多入力電流測定系の構築

○大寺史耶(安川電機)・Tuvshinbayar Bandi・大塚信也(九工大)

03-2A-07

惰行運転を目的とした双方向スイッチを用いた永久磁石同期機駆動用インバータの基礎検討

○仮屋﨑太一・篠原篤志・山本吉朗(鹿児島大)

03-2A-08

3レグインバータと4レグインバータのデッドタイムに起因する出力電圧誤差の比較

○牧 大夢・山本吉朗・篠原篤志(鹿児島大)

03-2A-09

バッテリと電気二重層キャパシタを電源に持つPMモータ駆動システムにおけるインバータ部の線形領域と過変調領域での損失について

○小林史憲・山本吉郎・篠原篤志(鹿児島大)

03-2A-10

単相マトリックスコンバータを用いた瞬時電圧変動補償装置における過渡応答改善法の比較

○前田響平・山本吉朗・篠原篤志(鹿児島大)

03-2A-11

パルスパターン改善空間ベクトル変調方式を用いた三相3線入力三相4線出力マトリックスコンバータのPWMパターン解析

○松川智紀・山本吉朗・篠原篤志(鹿児島大)

 第4会場 マグネティックス
2023.9.8/9:30〜10:18/第4会場 情報学科棟(F棟) 2階 F208講義室
座長/本田 崇(九工大)
04-2A-01

TbCo積層膜を用いた電流駆動磁壁移動実験のための素子設計

○柏木秀介・執柄翔輝・黒川雄一郎・田中輝光・湯浅裕美(九大)

04-2A-02

TbCo細線におけるスピントランスファートルクによる電流駆動磁壁移動実験

○執柄翔輝・柏木秀介・黒川雄一郎・田中輝光・湯浅裕美(九大)

04-2A-03

超伝導傾斜磁界コイルを用いた磁気粒子イメージング装置の開発

○長野竜也・亀井裕太・笹山瑛由・佐々滉太・吉田 敬(九大)

04-2A-04

高調波磁化を用いた磁性ナノ粒子の定量的状態識別法の開発

○藤堂瑞貴・山村柊哉・吉田 敬(九大)

 第4会場 マグネティックス
2023.9.8/10:30〜11:18/第4会場 情報学科棟(F棟) 2階 F208講義室
座長/田中 輝光(九大)
04-2A-05

パーマロイの熱処理状態の簡易非破壊判別法

○森永泰耀・山本哲也・山口 崇(久留米工業高専)

04-2A-06

磁気駆動マイクロポンプの低背化を目指した新形状の検討

○安宅隆河・田中龍之介・本田 崇(九工大)

04-2A-07

カプセル型医療機器における磁気駆動生検機構の磁界強度低減

○黒岩泰雅・青柳陽太・本田 崇(九工大)

04-2A-08

磁気駆動羽ばたきPico Air Vehicle (PAV)の翅材質に関する基礎的検討

○高柴壮真・上原健太郎・永井康稀・本田 崇(九工大)

 第5会場 パターン理解
2023.9.8/9:00〜10:12/第5会場 情報学科棟(F棟) 3階 F302講義室
座長/藤岡 寛之(福岡工大)
05-2A-01

ランキングと分類による疾病重症度の推定

○宝満竜一・内田誠一(九大)・田中聖人(京都第二赤十字病院 消化器内科)・早志英朗(阪大)

05-2A-02

文字領域によるAI生成画像の見破り

○大西 元・内田誠一(九大)

05-2A-03

講演取り消し

05-2A-04

深層学習を用いた光超音波画像の画質改善

○江口達大・備瀬竜馬(九大)

05-2A-05

滞留状態と二段階マッチングを追加したSORTによる複数小動物の同時追跡

○長友祐磨・椋木雅之・高塚佳代子(宮崎大)

05-2A-06

拡散モデルによる手書き活字変換

○下津曲 将・内田誠一(九大)

 第5会場 パターン理解
2023.9.8/10:24〜11:36/第5会場 情報学科棟(F棟) 3階 F302講義室
座長/椋木 雅之(宮崎大)
05-2A-07

オンライン手書き文字から筆記者特徴の抽出

○秋庭正樹・原口大地・内田誠一(九大)

05-2A-08

異なるスケールの画像間の位置合わせ手法の検討

○田原聖士・備瀬竜馬(九大)

05-2A-09

拡散モデルを用いたアイコン生成

○與田悟史・白川嵩大・内田誠一(九大)

05-2A-10

多段階学習エコーステートネットワークによる信号処理

○岸野直樹・前田道治(福岡工大)

05-2A-11

畳み込みニューラルネットワークによる重ね合わせ文字認識の挙動評価

○久保田優吾・内田誠一(九大)

05-2A-12

深層学習を用いた点字学習支援システムの開発

○相浦力樹・福本尚生・伊藤秀昭(佐賀大)

 第6会場 計算機応用
2023.9.8/9:30〜10:30/第6会場 情報学科棟(F棟) 3階 F303講義室
座長/南里 豪志(九大)
06-2A-01

深層学習を用いたアジとサバの姿勢の正規化

○松尾悠人・志久 修・手島裕詞(佐世保工業高専)

06-2A-02

ロボットハンドによる魚選別のためのアジとサバの認識と吸引位置推定

○徳平大輝・志久 修・手島裕詞(佐世保工業高専)

06-2A-03

オンライン個別学習指導における視線情報を用いた学習者理解度の可視化に関する検討

○藤本直樹・石原真紀夫(福岡工大)

06-2A-04

3Dカメラを用いた自由視点映像生成に関する研究

○吉住亮汰・吉田理媛・渕田孝康(鹿児島大)

06-2A-05

プログラミングの習得度が与えるコーディング時の視線移動への影響

○廣瀬航希・石原真紀夫(福岡工大)

 第6会場 計算機応用
2023.9.8/10:42〜11:42/第6会場 情報学科棟(F棟) 3階 F303講義室
座長/石原 真紀夫(福岡工大)
06-2A-06

仮想空間上でのソフトウェア成果物のグラフ形式を用いた3次元表示

○荒木孝太(佐賀大)

06-2A-07

妊産婦に寄り添うモバイルアプリケーションのための拡張機能の提案

○蘭 敬太・中島 誠・西田欣広(大分大)

06-2A-08

テーブル型タッチディスプレイで実現するPC操作の新しいユーザエクスペリエンス

○江藤陸玖・中島 誠(大分大)

06-2A-09

スパースガウス過程回帰を用いた手書きデジタルインクの圧縮と復元

○矢野仁也・藤岡寛之(福岡工大)

06-2A-10

長崎市東山手・南山手区域における歴史まちづくり計画のためのアンケート調査による年代別分析

○河野直希・向井大志(長崎県立大シーボルト校)・平山広孝(長崎市役所)・平岡 透(長崎県立大シーボルト校)

 第7会場 回路システム・情報基礎
2023.9.8/9:00〜9:24/第7会場 情報学科棟(F棟) 3階 F307講義室
座長/常田 明夫(熊本大)
07-2A-01

アーノルディ算法を用いた実対称行列関数の近似計算

○福江陽比希・宮田考史(福岡工大)

07-2A-02

量子アニーリングと交互方向乗数法による不等式制約付き最適化問題

○田中湧大・前田道治(福岡工大)

 第7会場 回路システム・情報基礎
2023.9.8/9:24〜9:36/第7会場 情報学科棟(F棟) 3階 F307講義室
座長/宮田 考史(福岡工大)
07-2A-03

区間を分割したモンテカルロ積分についての一検討

○常田明夫・上谷真人(熊本大)

 第7会場 電子回路
2023.9.8/9:48〜10:36/第7会場 情報学科棟(F棟) 3階 F307講義室
座長/庄山 正仁(九大)
07-2A-04

基板集積同軸線路を用いた小型広帯域バランの開発

○佐藤 匠・金谷晴一(九大)

07-2A-05

多段化コッククロフトウォルトン回路による長距離対応無線エネルギーハーベスティング回路の開発

○田川展也・保坂亮磨・Goodwill Kmar・金谷晴一(九大)

07-2A-06

多入力FG-MOSFETの初期電荷除去法とその考察

○熊谷雅哉・外山貴子・淡野公一(宮崎大)

07-2A-07

2段構成CMOSオペアンプのための新たなシステマティックオフセット電圧低減手法

○有村知将・淡野公一(宮崎大)

 第7会場 電子回路
2023.9.8/10:48〜11:52/第7会場 情報学科棟(F棟) 3階 F307講義室
座長/梶原 一宏(長総大)
07-2A-08

【企業講演】スイッチング電源開発におけるフロントローディング設計について

○伊藤優矢(TDKラムダ)

07-2A-09

壁面・天井面への貼付設置が可能なLED照明用薄型DC-DCコンバータ

○前田夏希・西嶋仁浩(崇城大)・池田 敏(パナソニック)

07-2A-10

車載太陽光発電システムための薄型フレキシブルチョークコイル

西嶋仁浩・○角田大樹・長倉陸人(崇城大)

07-2A-11

【企業講演】超小型AC/DC電源Tシリーズ開発について

○萩中悠太(コーセル)

 第8会場 人工知能
2023.9.8/9:00〜10:00/第8会場 情報学科棟(F棟) 3階 F308講義室
座長/片山 徹郎(宮崎大)
08-2A-01

単音楽曲生成についてTransformerとGANの比較

○久島亮大・川嵜翔太・日高貴裕・渕田孝康(鹿児島大)

08-2A-02

深層強化学習を用いた人狼エージェントの開発

○樋渡海斗・溝口 凛・山城蓮奈・鈴木綾乃・渕田孝康(鹿児島大)

08-2A-03

Common Crawlを利用したウェブページの自動生成に関する研究

○吉永満太朗・渕田孝康(鹿児島大)

08-2A-04

不均衡データを対象とした特徴量着目型アンサンブルモデルの研究

○西富寛夢・坂口綾音(鹿児島大)

08-2A-05

辞書資源を用いた語義の領域表現手法の提案

○疋田明日香・行天啓二・大城英裕・高見利也(大分大)

 第8会場 人工知能
2023.9.8/10:12〜11:20/第8会場 情報学科棟(F棟) 3階 F308講義室
座長/中村 貞吾(九工大)
08-2A-06

深層学習による文書画像の領域分割およびラベル生成ツールASLAの試作

○柿木幹太・片山徹郎(宮崎大)

08-2A-07

互いに異なる変数ラベルを持つ順序木構造パターンに対する効率のよい並列アルゴリズム

○石灘洸樹・正代隆義(福岡工大)・内田智之(広島市立大学)

08-2A-08

GNNを用いたEV消費電力量予測に関する一検討

○江口佳弘・尼崎太樹・木山真人(熊本大)

08-2A-09

GAN を用いた海底画像内の基質判別のための疑似画像の比較及び評価

○太田守人・野崎真也(琉球大)・坂巻隆史(東北大)

08-2A-10

【企業講演】MATLABによるAIモデル開発の最新動向と事例

○田口美紗(MathWorks Japan)

 第9会場 国際セッション(2)(計算機科学・情報技術)
2023.9.8/9:00〜10:00/第9会場 情報学科棟(F棟) 5階 F500講義室
座長/堀 良彰(佐賀大)
09-2A-01

A Design Study of an embedded RISC-V processor with the compressed instruction set

○中須裕也・久我守弘(熊本大)

09-2A-02

A Case Study of A Matrix Multiplication Circuit Design for Streaming Execution

○下田代朋也・久我守弘(熊本大)

09-2A-03

Evaluation of the static timing analysis of an FPGA-IP prototype chip for MEC devices

○角田将大・久我守弘・飯田全広(熊本大)

09-2A-04

Adopting Open-source Logic Synthesizer for the original FPGA-IP

○厳 湛・角田将大・久我守弘・飯田全広(熊本大)

 第9会場 国際セッション(2)(計算機科学・情報技術)
2023.9.8/10:15〜11:15/第9会場 情報学科棟(F棟) 5階 F500講義室
座長/久我 守弘(熊本大)
09-2A-05

Evaluation of Node Cover Count in Technology Mapping for LUT-Based FPGAs

○岩尾泰希・瀬戸謙修・飯田全広(熊本大)

09-2A-06

Research on Compression Ratio Improvement in Lossy Data Compression Algorithms

○長尾考梓・飯田全広(熊本大)

09-2A-07

The Effects of AI Accuracy and Whether the Confidence Scores Were Shown on Decision Making

○石津七海・Wen Liang Yeoh・奥村 浩・山口暢彦・福田 修(佐賀大)

09-2A-08

Automated picture books generation challenge using generative neural networks

○Miho Fujii(Graduate School of Engineering, Fukuoka Institute of Technology)・Natsune Honda・Takumi Uramoto・Hideaki Maehara(Department of System Management, Fukuoka Institute of Technology)

 第10会場 国際セッション(3)(フォトニクス)
2023.9.8/9:30〜10:15/第10会場 情報学科棟(F棟) 5階 F501講義室
座長/福島 誠治(鹿児島大)
10-2A-01

Nano-Scratch for Fabrication of Diffraction Grating on Direct Mounted Organic Microdisk

○Ryu Tsutsumi・Harunobu Takeda・Jinghan Chen・Yoshitaka Tomishige・Yuya Mikami・Naoya Tate・Yuji Oki・Hiroaki Yoshioka(九大)

10-2A-02

Dependency of quantum dot distribution on the processing performance as optical reservoirs

○山口誠矢(九大)・下村 優・西村隆宏・小塚 淳(阪大)・竪 直也(九大)・小倉裕介・谷田 純(阪大)

10-2A-03

High-Speed Wavelength Switching at Tunable DFB Laser Array by Iterative Learning Control

○Haolan Tang・Shenghong Ye・Bo Li・Chong Zhang・Naoto Masutomi・Yuya Mikami・Kazutoshi Kato(九大)

 第10会場 国際セッション(4)(電気エネルギーシステム工学)
2023.9.8/10:30〜12:00/第10会場 情報学科棟(F棟) 5階 F501講義室
座長/宮内 肇(熊本大)
10-2A-04

Effects of Changes in Electrode Position and Irradiation Distance on
Pressure Wave Formation of Atmospheric Pressure Plasma Jet

○WAI THUZAR PHYO・Fumiaki Mitsugi(熊本大)

10-2A-05

A Carbonization Experiment of Waste Materials using CO2 Laser Irradiation and Surface Observation for Short Time Activated Carbon Production

○Akio Izaki(福岡工大)・Ryo Okawa・Daikichi Miyagawa・Kazuyuki Uno(山梨大)・Daisuke Tashima(福岡工大)

10-2A-06

Detection of the Pressure Wave Influence During the Formation of Plasma by Optical Wave Microphone

○Htet Myo Nway Htet・Fumiaki Mitsugi(熊本大)

10-2A-07

A Study of Secondary Coil Adaptation for Permanent Magnet Motors with a Transverse Flux Type Stator

○山地敬太・秋吉佑紀(福岡工大)・津田敏宏(金沢工業大学)・窪田涼介(福岡工短大)・大山和宏・田島大輔(福岡工大)

10-2A-08

Evaluation of Activated Carbon for Electric Double Layer Capacitors Using Organic Electrolyte

○佐野智也・龍 東明・小林柊斗・田島大輔(福岡工大)

10-2A-09

A Study on the Application of Activated Carbon for an Electric Double Layer Capacitor with Aqueous Electrolytes

○小林柊斗・龍 東明・佐野智也・田島大輔(福岡工大)

 第11会場 国際セッション(1)(電磁波・アンテナ)
2023.9.8/9:00〜10:00/第11会場 情報学科棟(F棟) 6階 F601講義室
座長/福迫 武(熊本大)
11-2A-01

A Study on Heartbeat and Respiration Rates Estimation with Two Wave Models by using mmWave MIMO FM-CW Radar

○森山敏文・Ko Mie Mie(長崎大)

11-2A-02

A Study on Transient Electromagnetic Response Analysis Based on Fast Inverse Laplace Transform

○渡辺仰基(福岡工大)

11-2A-03

Development of novel underground structure cover for wireless telecommunication application

○ZIHAO RONG・Yuantong Yi(九大)・Eiichi Tateishi・Takaya Kumagae・Nobuhiro Kai・Tatsuya Yamaguchi(HINODE Holdings Co.,Ltd)・Haruichi Kanaya(九大)

11-2A-04

Evaluation of Quasi-TEM Based Formulas of Microstrip-Line Parameters for Millimeter-Wave Circuit Design

○寺崎颯太・田中高行・豊田一彦(佐賀大)

 第11会場 国際セッション(1)(電磁波・アンテナ)
2023.9.8/10:15〜11:15/第11会場 情報学科棟(F棟) 6階 F601講義室
座長/渡辺 仰基(福岡工大)
11-2A-05

Basic Concept of Active Antenna Integrating Balanced Up-Converter and Differential-Feed Microstrip Antenna

○荒木史龍・Hasan Maodudul・田中高行・豊田一彦(佐賀大)

11-2A-06

Concept and Basic Evaluation of Active Patch Antenna with Integrated Push-Push Oscillator

○徳永大和・Hasan Maodudul・田中高行・豊田一彦(佐賀大)

11-2A-07

Visualizing Electric Field Distribution Changes of Filtered Multiple Narrow Band Antenna to Clarify Frequency Response for Detection and Elimination

○Tuvshinbayar Bandi・Shinya Ohtsuka(九工大)

11-2A-08

Fundamental Study on Position Location of Unauthorized Usage of a Mobile Phone During the Simulated Final Examination Condition by Detecting Uplink Signals

○Tsolmon Myagmarjav・Tuvshinbayar Bandi・Tohlu Matsushima・Shinya Ohtsuka(九工大)

 第11会場 国際セッション(1)(電磁波・アンテナ)
2023.9.8/11:30〜12:00/第11会場 情報学科棟(F棟) 6階 F601講義室
座長/藤本 孝文(長崎大)
11-2A-09

【Invited Talk】Magneto-electric dipole: Advanced antenna technology for wireless connectivity

○Luk Kwai Man(City University of Hong Kong)

 第1会場 放電・高電圧・静電気・パルスパワー
2023.9.8/14:00〜15:24/第1会場 情報学科棟(F棟) 2階 F202講義室
座長/川崎 敏之(西日本工業大)
01-2P-01

THP-1細胞を対象としたマルチパルスEP法による遺伝子導入実験

○生山也真登・冨永伸明・河野 晋(有明工業高専)

01-2P-02

マルチパルスEP法による細胞膜に形成される孔の大きさの推定

○三井愛斗・徳永篤朗・冨永伸明・河野 晋(有明工業高専)

01-2P-03

高電界パルスを用いた酵母内物質の抽出特性

勝木 淳・浅田航矢・○橋迫大翔(熊本大)

01-2P-04

農作物の脱水における前処理としての高電界パルスの効果

○高橋悠二・勝木 淳(熊本大)

01-2P-05

MV/cm級強電界パルスを用いたタンパク質の変性

○津留﨑虹希・佐藤祐哉・遠藤啓介・勝木 淳(熊本大)

01-2P-06

グラム陰性菌及びグラム陽性菌の高電界パルスへの耐性比較

○木村琉哉・宮崎海地・勝木 淳(熊本大)

01-2P-07

液状食品の高電界パルス殺菌の大流量化

○中村朋広・顔 秉宇・角屋亮輔・前田修哉・勝木 淳(熊本大)

 第1会場 放電・高電圧・静電気・パルスパワー
2023.9.8/15:36〜17:00/第1会場 情報学科棟(F棟) 2階 F202講義室
座長/河野 晋(有明工業高専)
01-2P-08

パルス高電圧によるエアロゾル中細菌の不活化

○田尻隼人(大分工業高専)・佐久川貴志(熊本大)・古川隼士(北里大学 医療衛生学部)・上野崇寿(大分工業高専)

01-2P-09

蛍光顕微鏡観察を用いたパルス電流によるアニサキス殺虫秩序の解明

○吉川友貴・石橋雄大・鬼塚千波里(熊本大)・松井雅義(広島工大)・谷野孝徳・大嶋孝之(群馬大学)・王 斗艶・浪平隆男(熊本大)

01-2P-10

講演取り消し

01-2P-11

質量分析を用いたプラズマ照射イネ種子における変動分子の組織別解析

○史 合平・奥村賢直・Attri Pankaj・山下大輔・鎌滝晋礼・山下尚人・板垣奈穂・古閑一憲・白谷正治(九大)

01-2P-12

大気圧空気プラズマによる硝酸態窒素固定量に対する放電電力密度依存性

○中尾 匠・奥村賢直・Attri Pankaj・古閑一憲・山下大輔・鎌滝晋礼・山下尚人・板垣奈穂・白谷正治(九大)

01-2P-13

オゾン処理後の土壌濾液の基礎特性測定

○新原爽平・光木文秋(熊本大)

01-2P-14

パルスパワーによる車載リチウムイオン電池正極活物質分離に関する機構解明と定量評価

○山下大輔・鬼塚雄聖・本田竜介・王 斗艶(熊本大)・イムスウォン(日本文理大学)・中原萌絵・小板丈敏・所 千晴(早稲田大学)・浪平隆男(熊本大)

 第2会場 電気機器
2023.9.8/14:00〜15:12/第2会場 情報学科棟(F棟) 2階 F203講義室
座長/田島 大輔(福岡工大)
02-2P-01

電磁誘導加熱を用いたアモルファス材料の磁場中熱処理法の検討

○有田怜司・戸高 孝・佐藤 尊(大分大)

02-2P-02

熱的鉄損分布測定における電磁石型励磁器の開発

○吉川尚輝・戸高 孝・佐藤 尊(大分大)

02-2P-03

10MVA-6.9/1.0kV電動航空機用超伝導変圧器における三相短絡時の限流機能の解析

○中野基貴・岩熊成卓・宮﨑寛史・三浦 峻・佐々滉太・尾形桐弥(九大)

02-2P-04

4本並列導体を用いたREBCO電機子コイルにおける三相通電時の電流分流率の実験的評価

○増田陽平・中村一稀・三浦 峻・宮崎寛史(九大)・川越明史(鹿児島大)・吉田幸一・佐藤誠木・佐々滉太・岩熊成卓(九大)

02-2P-05

並列導体を用いた2種類のレーストラックコイルで構成された電機子コイルの電流分流特性

○片岡小春・高島敦史・宮崎寛史(九大)・川越明史(鹿児島大)・三浦 峻・吉田幸市・佐藤誠樹・佐々滉太・岩熊成卓(九大)

02-2P-06

電動航空機用超伝導同期モータの電機子コイルへ転位を用いた3本並列導体の電流分流の計算

○川崎剛輝(都城工業高専)・三浦 峻・宮﨑寛史・岩熊成卓(九大)

 第2会場 電気機器
2023.9.8/15:24〜16:24/第2会場 情報学科棟(F棟) 2階 F203講義室
座長/佐々 滉太(九大)
02-2P-07

二次コイルを有する横磁束形永久磁石同期モータのコギングトルク低減に関する検討

○秋吉佑紀・山地敬太(福岡工大)・津田敏宏(金沢工業大学)・窪田涼介・大山和宏・田島大輔(福岡工大)

02-2P-08

一体成形FPC基板コイルを用いたプレーナートランスの低損失設計

○上妻尚樹・齋藤 渉・西澤伸一(九大)

02-2P-09

直流ヒステリシスと異常渦電流損を考慮した方向性電磁鋼板のヒステリシスモデリング

○吉良綾音・高 炎輝(大分大)・Hamed Hamzehbahmani(Durham University)・村松和弘(佐賀大)

02-2P-10

リモートフィールド渦電流探傷法の感度改良

○髙倉ディオニシオ・小松原 魁・高 炎輝・後藤雄治(大分大)

02-2P-11

ホルモン剤噴霧の自動化に向けた4-クロロフェノキシ酢酸の希釈倍率に関する検討

○川野智希・河村昂大(宮崎大)・川﨑悠人(株式会社 ウィズダムプラス)・小林太一・福重博貴・藤岡 想・淡野公一(宮崎大)

 第4会場 企画セッション2(SCOPE)
2023.9.8/14:00〜15:30/第4会場 情報学科棟(F棟) 2階 F208講義室
座長/草野 健一郎(九州総通局)
04-2P-01

映像IoT技術の農業教育分野での活用事例

○長妻 努・岩本正敏・村田健史・東海林淳二・村上雄樹・川鍋友宏(情報通信研究機構)・小林一樹(信州大)・川口友和(加美農業高)・鈴木陽一・吉田一志(情報通信研究機構)

 第4会場 計算機ハードウェア・ソフトウェア
2023.9.8/15:45〜16:33/第4会場 情報学科棟(F棟) 2階 F208講義室
座長/川上 哲志(九大)
04-2P-02

機密情報の拡散追跡機能におけるprocファイルシステムを用いた管理対象把握手法の検討

○森山英明(有明工業高専)・山内利宏(岡山大)・佐藤将也(岡山県立大)・谷口秀夫(岡山大)

04-2P-03

NVMB型計算機における不揮発性メモリを活性挿抜するOS処理

○谷口秀夫(岡山大)

04-2P-04

iOSアプリ開発支援を目的としたSwiftソースコードの静的構造を表すSwiftDiagramの提案

○翁長春樹・片山徹郎(宮崎大)

04-2P-05

VSCodeのHaskell Language Server拡張機能を用いた関数提案を行うプラグイン開発

○髙倉翔太・片山 晋・片山徹郎(宮崎大)

 第5会場 パターン理解
2023.9.8/14:00〜15:20/第5会場 情報学科棟(F棟) 3階 F302講義室
座長/正井 克俊(九大)
05-2P-01

【企業講演】MATLABで始める外観検査 ワークフロー概説と最新アルゴリズム紹介

○田口美紗(MathWorks Japan)

05-2P-02

深層強化学習を用いた運転行動学習におけるVAEでの次元削減の効果

○上原佑太・松前 進(佐賀大)

05-2P-03

変則的掌形を用いた生体認証システムの検証

○小池源太(佐賀大)

05-2P-04

KDDcup2021時系列データの異常検出実験

○堂園貴大・堂園 浩(佐賀大)

05-2P-05

採点競技のための音楽と動作の同期性評価手法の提案

○原 ゆう奈・行天啓二・大城英裕・高見利也(大分大)

05-2P-06

ウェーブレット変換とオートエンコーダを用いた呼吸判別

○関本一輝・佐竹純二(福岡工大)

 第5会場 パターン理解
2023.9.8/15:32〜16:44/第5会場 情報学科棟(F棟) 3階 F302講義室
座長/松前 進(佐賀大)
05-2P-07

対照学習を用いた細胞形状に頑健な細胞検出

○井上颯人・西村和也・備瀬竜馬(九大)

05-2P-08

信頼区間を考慮したLLP手法による巨大バッグからの学習

○久保俊介・松尾信之介・備瀬竜馬(九大)

05-2P-09

Grad-CAMによる仏像画像の美的感覚の可視化と検証

○下江博文・藤岡寛之(福岡工大)

05-2P-10

組合せ最適化問題のTransformerによる解法

○石山 遼・白川嵩大・内田誠一・松尾信之介(九大)

05-2P-11

2種類のAutoencoderを用いた画像圧縮

○松村碧海・白川嵩大・内田誠一(九大)

05-2P-12

骨格情報を描画した人物画像と3次元姿勢情報を併用した不審動作認識手法の提案

○三輪香奈恵・佐竹純二(福岡工大)

 第6会場 計算機応用
2023.9.8/14:40〜15:40/第6会場 情報学科棟(F棟) 3階 F303講義室
座長/志久 修(佐世保工業高専)
06-2P-01

静電誘引形インクジェットによる嗅覚ディスプレイに関する基礎的検討

○家永貴史(福岡工大)

06-2P-02

没入型運転シミュレーションにおける身体の傾きを模した映像傾斜が運転体験に与える影響

○畑瀬岬希・石原真紀夫(福岡工大)

06-2P-03

超音波を用いた空中触覚提示における二点識別覚検査と触覚感度の定量化

○大西夏生・石原真紀夫(福岡工大)

06-2P-04

没入環境での仮想画面への視距離が及ぼすリラックス効果と作業効率への影響

○石原真紀夫(福岡工大)

06-2P-05

ステレオカメラシステムにおける FPGA を用いたバッファリング性能の評価

○八木大晴・浅海賢一・小森望充(九工大)

 第6会場 計算機応用
2023.9.8/15:52〜16:52/第6会場 情報学科棟(F棟) 3階 F303講義室
座長/佐藤 慶三(大分大)
06-2P-06

非軸対称鍛造品の予備成形のための形状変換規則に関する一考察

○阿萬和樹・梅田政信(九工大)・牟禮雄二(鹿工技セ)・片峯恵一・今永清春(九工大)

06-2P-07

属性モデルに基づく設計支援システムにおける属性間関係図編集機能とプログラム生成機能に関するー考察

○粟生竜也・梅田政信・片峯恵一(九工大)

06-2P-08

連続関数最適化のための摂動を有する選択外部保存適応差分進化

○相島 龍・前田道治(福岡工大)

06-2P-09

貪欲法的に量子アニーリングを利用した大規模組合せ最適化問題の求解

○道後千尋・斉藤和広(KDDI総合研究所)

06-2P-10

超小型衛星の姿勢角度制御システムにおけるI-PD制御の評価

○新井泰成・浅海賢一・小森望充(九工大)

 第7会場 電子回路
2023.9.8/14:00〜14:56/第7会場 情報学科棟(F棟) 3階 F307講義室
座長/小浜 輝彦(福岡大)
07-2P-01

【企業講演】自動販売機用電源の開発

○大西芹奈(四変テック)

07-2P-02

周波数変調制御と位相シフト変調制御を用いたCLLCコンバータの一般状態平均化法による動特性解析

○村上越郎・石井亮太・衛藤 易・野下裕市・庄山正仁(九大)

07-2P-03

CLLCコンバータにおける周波数変調制御と位相シフト変調制御を組み合わせた伝送電力制御方式の検討

○石井亮太・村上越郎・衛藤 易・野下裕市・庄山正仁(九大)

07-2P-04

1500V入力直列フルブリッジコンバータの電圧バランス特性

○柴原大貴・梶原一宏(長崎総科大)・太田雄司(イサハヤ電子)・黒川不二雄(長崎総科大)

 第7会場 電子回路
2023.9.8/15:08〜15:52/第7会場 情報学科棟(F棟) 3階 F307講義室
座長/梶原 一宏(長総大)
07-2P-05

【企業講演】インバーター回路のアーム短絡保護に関して

○小助川大知(菊水電子工業)

07-2P-06

可変容量コンデンサを用いたLLC共振コンバータの制御回路改善

○山下裕貴・小浜輝彦(福岡大)

07-2P-07

時比率制御共振形コンバータについて:センタタップ整流型と倍電圧整流型の比較

○安達ひまわり・佐藤輝被(大分大)

 第8会場 人工知能
2023.9.8/14:00〜14:48/第8会場 情報学科棟(F棟) 3階 F308講義室
座長/成 凱(九産大)
08-2P-01

文書の自動分類におけるRoBERTaを用いた分散表現と分類層に関する一検討

○阿多石浩輝・重井徳貴・宮島廣美(鹿児島大)

08-2P-02

航空写真からの土地利用分類におけるクリッピング画像を用いたアンサンブル学習の一検討

○平田幸基・重井徳貴(鹿児島大)・杉本知史・石塚洋一(長崎大)・宮島廣美(鹿児島大)

08-2P-03

シート型マーカー使用時における自律走行モデルカーの屋内巡回動作の改善

○嶋﨑亮太・重井徳貴(鹿児島大)・宮島洋文(長崎大)・中村喜寛・宮島廣美(鹿児島大)

08-2P-04

計算量を考慮した秘匿分散処理による機械学習法

○宮島洋文(長崎大)

 第8会場 人工知能
2023.9.8/15:00〜15:36/第8会場 情報学科棟(F棟) 3階 F308講義室
座長/重井 徳貴(鹿児島大)
08-2P-05

質量分析データの類似度評価による菌株識別

○浅野公平・豊坂祐樹・成 凱(九産大)

08-2P-06

カメラ画像と環境センサーを活用した混雑検知システムの提案

○井手伊織・豊坂祐樹・成 凱・安部恵介(九産大)

08-2P-07

講演取り消し

 第9会場 国際セッション(2)(計算機科学・情報技術)
2023.9.8/14:00〜14:39/第9会場 情報学科棟(F棟) 5階 F500講義室
座長/Brian Kenji Iwana(九大)
09-2P-01

How to Coordinate Efficiency and Privacy for Collaborative Offloading in Vehicular Edge Computing?

○Jiaxin Fan・Jun Wu(早大)

09-2P-02

How to Protect IP of Machine Learning Models in Decentralized and Dynamic Trading Scenarios?

○Yixin Fan・Jun Wu(早大)

09-2P-03

Patent Classification using Balanced Input for Naive Bayes

○John P. Parker・Mustafa M. Sami・Jonathan Miller(沖縄科学技術大学院大学)・小林メイ(EAGLYS株式会社)

 第9会場 国際セッション(2)(計算機科学・情報技術)
2023.9.8/14:51〜15:15/第9会場 情報学科棟(F棟) 5階 F500講義室
座長/梅田 政信 (九工大)
09-2P-04

Dataset Transferability of Time Series Data

○Jiseok Lee・Brian Kenji Iwana(九大)

09-2P-05

Generation Using Stable Diffusion and Layout Graphs

○酒井和真・Brian Kenji Iwana(九大)

 第10会場 国際セッション(4)(電気エネルギーシステム工学)
2023.9.8/14:00〜15:45/第10会場 情報学科棟(F棟) 5階 F501講義室
座長/光木 文秋(熊本大)
10-2P-01

Study of an Electrostatic precipitator for Soot and Dust Recovery in a Large Carbonizing Furnace

○伊藤魁斗・田島大輔(福岡工大)

10-2P-02

Fabrication of electrode material for magnesium air fuel cell using marine plastic waste

○押 稜太・田島大輔(福岡工大)

10-2P-03

Memory effect wiping test of nickel hydride batteries

○苅北知弦・田島大輔(福岡工大)・桜井 誠・因幡宣亨(株式会社日新インターナショナル)

10-2P-04

The use of activated carbon in the electrodes of lead-acid batteries

○大塚麻由(福岡工大)・大串直輝(長崎大)・長谷川圭一(株式会社 Plan Be)・有馬淳一・岩崎秀治(株式会社 クラレ)・田島大輔(福岡工大)

10-2P-05

Energy Losses Reduction in Kabul City Distribution Network by Improving Power Factor Using Shunt Capacitor

○Ezatullah Ezat・Hajime Miyauchi(熊本大)

10-2P-06

Study of Grid Stabilization by Electric Double Layer Capacitor in Remote Island Power System

○野中麻奈斗・高山滉平・田島大輔(福岡工大)

10-2P-07

Development of Optical Wave Microphone Measurement System of Sound Pressure Calibration

○MYINT MYAT AUNG・Fumiaki Mitsugi(熊本大)

 第11会場 国際セッション(1)(電磁波・アンテナ)
2023.9.8/14:00〜15:25/第11会場 情報学科棟(F棟) 6階 F601講義室
座長/松岡 剛志(九産大)
11-2P-01

【Invited Talk】Functional Metamaterial Design for Terahertz Metasurfaces with Radiation Beam Manipulations

○Wong Hang(City University of Hong Kong)

11-2P-02

Simulation-Based Parameter Study of High-Gain Microstrip Antenna with Parasitic element and Reflector

○本村佳凜・西山英輔・豊田一彦(佐賀大)

11-2P-03

Design of Wullenweber Phased Array Antenna - Part 3 -

○Mitsuo Taguchi(長崎大)・Haruo Kawakami(加藤電気工業所)

11-2P-04

A Consideration of a Meta-surface-inspired Circularly Polarized Antenna with Magneto-Electric Feeding Structure

○Ryuji Kuse・Makoto Sano・Takeshi Fukusako(熊本大)

 第11会場 国際セッション(1)(電磁波・アンテナ)
2023.9.8/15:40〜16:40/第11会場 情報学科棟(F棟) 6階 F601講義室
座長/西山 英輔(佐賀大)
11-2P-05

Axial-ratio improvement of a circular polarization selective surface with the Pierrot's cells under oblique incidence

○Makoto Sano・Ryuji Kuse・Takeshi Fukusako(熊本大)

11-2P-06

A compact wideband circularly polarized MIMO antenna with polarization diversity

○Phyo Zin Mar・Takafumi Fujimoto・Chai-Eu Guan(長崎大)

11-2P-07

A Preliminary Study of Crossed Dipole Antenna Miniaturization

○Chai-Eu Guan・Takafumi Fujimoto(長崎大)

11-2P-08

Fabrication of Inverted L Antenna Printed on PET Sheet

○松岡剛志(九産大)・田口光雄(長崎大)

 第13会場 学生ポスターセッション
2023.9.8/13:00〜14:00/ポスターセッション SoLA 2階 アクティブラーニング教室
座長/西嶋 仁浩(崇城大)
PS-01

人間が発する特徴音による合成音声判別システムの検討

○塗木優也・谷口義明(近畿大)

PS-02

低電力レーザーを用いた生体細胞の破壊を防ぐダークホログラムシステムの研究

○古賀貴博・Hyun-Woo Kim・李 旻哲(九工大)

PS-03

PeplographyとYOLOを用いた散乱媒質下での物体検出システム

○大野誠也・Hyun-Woo Kim・李 旻哲(九工大)

PS-04

低照度環境下における手書き文字の認識率向上に関する研究

○Jin-Ung Ha・Hyun-Woo Kim・大野誠也・李 旻哲(九工大)

PS-05

バリア放電によるオゾン生成とナノカーボンの表面改質

○佐伯凌河・今坂公宣(九産大)

PS-06

EL-4 T細胞への大気圧酸素プラズマ照射によるインターフェロン-γ放出特性

○竹下大貴・林 信哉(九大)・合島怜央奈・山下佳雄(佐賀大)

PS-07

惑星保護に資するポリイミドフィルム表面の低圧高周波水プラズマ滅菌

○山中綺良々・林 信哉(九大)

PS-08

VCV発語聴取試験によるフレキシブル骨伝導マイクの評価

○小野綾太・財頭直希・高野智志(熊本大)・坂田 聡(熊本県立技術短期大学校)・小林牧子(熊本大)

PS-09

AIを用いた金属プレス部品の不良品自動検出システムの開発

○立元雄基・亜原理 有(崇城大)

PS-10

YOLOを用いた冷凍食品カウントシステムの開発

○長友 翔・亜原理 有(崇城大)

PS-11

AI画像処理を用いた酸素検知材色判別システムの開発

○神山海斗・亜原理 有(崇城大)

PS-12

回転振子式波力発電システムにおける非対称浮体の数値的及び実験的検討

○三明 迅・横井裕一・経塚雄策(長崎大)

PS-13

生態学的認知に着目したVR環境内でのアバタコミュニケーションと身体性についての解析

○松浦 響・濱本和彦(東海大)

PS-14

講演取り消し

PS-15

電磁石を用いた薄鋼板の磁気浮上システム:エッジ支持型電磁石傾斜方式の提案

○馬場翔太郎・遠藤文人(福岡工大)

PS-16

水平方向から支持する薄鋼板用吸引式磁気浮上システム:板厚と浮上特性の関係に関する実験的検討

○川島和磨・遠藤文人(福岡工大)