プログラム概要(随時更新)
5月26日(月) 10:30 - 19:00
チュートリアル講演I
座長 山村 毅(富士通研究所)
10:30-11:30
「半導体,電子デバイス,配線を回路理論の立場から学び直してみる」
 
天川 修平(広島大学)
11:30-12:45
休憩(昼食)
ワークショップオープニング
座長 吉田 毅(広島大学)
12:45 - 12:50
開会あいさつ
 
山村 毅 ICD委員長(富士通研究所)
12:50 - 13:00
来賓あいさつ
 
宮崎 貴哉(経済産業省 商務情報政策局 デバイス産業戦略室長)
基調講演
座長 濱崎 利彦(広島工業大学)
13:00-14:00
「アナログRF回路設計技術の発展に向けて」
 
松澤 昭(東京工業大学)
ポスターセッションI
座長 竹村 理一郎(日立)
14:00-15:00
ショートプレゼンテーション
15:00-16:00
ポスター・セッション
基調講演
座長 濱崎 利彦(広島工業大学)
16:00-17:00
「Moore則の終わる日- 立ち位置の確認・過去の反省・今何をするか -」
 
田村 泰孝(富士通研究所)
ポスターセッションII
座長 竹村 理一郎(日立)
17:00-18:00
ポスター・セッション
招待講演
座長 川崎 健一 (富士通研究所)
18:00-19:00
「打ち上げ台に載った宇宙ナノRFエレクトロニクス号」
 
川崎 繁男(JAXA)
 
5月27日(火) 9:00 - 20:30
チュートリアル講演II
座長 山村 毅(富士通研究所)
9:00 - 9:45
「半導体,電子デバイス,配線を回路理論の立場から学び直してみる」
 
天川 修平(広島大学)
9:45 -10:00
休憩
招待講演
座長 杉本 泰博(中央大学)
10:00 - 11:00
「イノベーションがもたらす内視鏡医療のparadigm shift; 診断から治療へ-
患者に優しい自宅でのカプセル内視鏡検査・治療をめざして」
 
太田 英敏(札幌整形循環器病院)
11:00 - 12:00
「Heterogeneous Networks and the 1000x Capacity Challenge」
 
Valentin Gheorghiu(Qualcomm)
12:00 - 13:30
休憩(昼食)
招待講演
座長 中島 雅逸(パナソニック)
13:30 - 14:30
「プロセッシング・セントリックの時代からデータ処理・セントリックの時代へ」
 
竹内 健(中央大学)
14:30 - 15:30
「自動運転技術の開発動向と実用化に向けた課題」
 
青木 啓二(日本自動車研究所)
15:30 - 16:00
休憩
招待講演
座長 桝井 昇一(富士通研究所)
16:00 -17:00
「三異の時代の革新力」
 
飯塚 哲哉(ザインエレクトロニクス)
17:00 - 17:15
休憩
17:15 – 18:45
パネル「2020年の社会に貢献するLSIとシステム」
 オーガナイザー 山村 毅 (富士通研究所)
 モデレータ 藤島 実 (広島大学)
18:45 - 19:00
休憩
19:00 – 20:30
バンケット
 
5月28日(水) 9:00 - 17:00
ISSCC2014に見る各技術分野の動向
オーガナイザ 井上 淳樹(富士通研究所)
 
招待講演
座長 日高 秀人(ルネサスエレクトロニクス)
9:00 - 9:15
「ISSCC 2014の概要」
 
井上 淳樹(富士通研究所)
9:15 - 9:50
「デジタル分野の技術動向」
 
林 宏雄(東芝)
9:50 - 10:25
「メモリ分野の技術動向」
 
川澄 篤(東芝)
10:25 - 10:55
ポスターセッション受賞者発表と賞の贈呈
 
山村 毅 ICD委員長(富士通研究所)
招待講演
座長 山村 毅(富士通研究所)
10:55 - 11:30
「RF分野の技術動向」
 
山脇 大造(日立)
11:30 - 12:05
「無線トランシーバ技術動向」
 
滝波 浩二(パナソニック)
12:05 - 13:30
休憩(昼食)
招待講演
座長 藤島 実(広島大学)
13:30 - 13:50
「アナログ分野の紹介」
 
永田 真(神戸大学)
13:50 - 14:25
「A/Dコンバータ最新技術動向」
 
三木 隆博(ルネサスエレクトロニクス)
14:25 - 15:00
「有線通信分野の技術動向」
 
山口 久勝(富士通研究所)
15:00 - 15:20
休憩
招待講演
座長 川人 祥二(静岡大学)
15:20 - 15:55
「イメージセンサ技術動向」
 
大池 祐輔(ソニー)
15:55 - 16:30
「Technology Direction分野の動向」
 
武藤 伸一郎(NTT)
16:30 – 16:50
VLD/SLDM研究会との共同企画
「2014 Symposium on VLSI Circuits採択論文に見る最新技術トレンド」
 
本村 真人(北海道大学)
16:50 - 17:00
クロージング 藤島 実 ICD副委員長(広島大学)