社団法人 日本物理学会 Jr.セッション

The Physical Society of Japan

2013年度 日本物理学会 第9回Jr.セッション

Jr.セッションは中高生による物理的内容を含む理科の研究発表の場です。

当日のプログラム

  冊子版プログラムをダウンロード
   
  発表日時:2013年3月27日(水) 8:50~17:00
   
  開会の挨拶(10分) 並木雅俊Jr.セッション委員会委員長
     
27aJ 9:00~13:30 口頭発表  
 

27aJ-1
動く棒が水面に描く波模様の研究
~「変形くさび形の成因」及び「波模様の数学的考察」~
 
広島県立府中高等学校
 
 
佐藤友彦
 
     
27aJ-2
カルマン渦の定量的観察
 
広島県立府中高等学校
 
 
四茂野貴大
 
     
27aJ-3
曲面を流れる流体が及ぼす力について
 
愛知県立一宮高等学校
 
 
水藤泰介,磐下裕樹,中野壮毅,松岡佑亮
 
     
27aJ-4
水噴流による水輸送倍増効果
 
広島県立広島国泰寺高等学校
 
 
上田和茂,土井ひらく,志賀浩一
 
     
27aJ-5
氷山はなぜ回るのか~海氷‐海洋の相互作用を考えるための基礎的研究~
 
北海道立北海道札幌北高等学校
 
 
大西晴夏,脇島将吾,堀川優太
 
 
 
休憩  10:15~10:30
     
27aJ-6
音波が誘導するしゃぼん膜上の渦
 
私立市川学園市川高等学校
 
 
國田咲織,斉藤美玖
 
     
27aJ-7
屈折率勾配を持つ溶液が示すレンズ効果の研究
静岡県立清水東高等学校自然科学部物理班
加藤純大,渡邉信次郎,杉山大季,村田裕行,
望月泰建,古川佳希,植松洸佑,荒井優花,池田亮太,
竹内実喜子,竹森達也,伴野文香,広瀬奈緒子
     
27aJ-8
凸レンズがつくる副実像の発見と解明
 
 
熊本県立宇土高等学校科学部
 
吉村泰河,藤本絢,平田紘輝,浦田祥伍,河口綾摩
     
27aJ-9
マイクロ波を用いたらせん形分子モデルによる旋光現象
 
 
広島大学附属高等学校
 
 
足立享哉,岡田知治,佐嘉田悠樹,中塩莞人
 
     

昼食  11:30~12:30

     
27aJ-10
イオンクラフトはなぜ飛ぶか?
 
岩手県立水沢高等学校,青森県立田名部高等学校,
埼玉県立浦和第一女子高等学校
 
栗本優美,北川桐香,木下祐紀
 
     
27aJ-11
微小重力をつくる
〜室内で利用できる小型微小重力発生装置の製作と改良 第2報〜
 
大阪府立春日丘高等学校(定時制の課程)
 
藤丸祐樹,坂口達哉,太田靖次郎,野村悠祐,田邊健児
 
     
27aJ-12
分粒現象に関する研究 長時間観測データの数値モデル解析
 
国立高知工業高等専門学校
 
小松孝紘,公文広樹,前田栄一,恒光翼,朝比翔太
 
     
27aJ-13
粉粒体の層化に関する研究
 
愛知県立岡崎高等学校
 
丸山泰
 
     
休憩  13:30~13:45
     
27PS 13:45~15:05 ポスター発表  
 

27PS-1
流れ落ちる水の跳ね返り現象
 
兵庫県立尼崎小田高等学校
 
 
西原義尊,早川雄人
 
     
27PS-2
偏光ステンドグラスの作成
 
福岡県立小倉高等学校
 
 
猪野元大樹,福田純也
 
     
27PS-3
ペルチェ素子による熱電発電
 
私立武庫川女子大学附属高等学校
 
 
片岡望称子,荒井麻里
 
     
27PS-4
色素増感電池の性能の向上
 
岡山県立津山高等学校理数科
 
 
春名裕太,浦上啓,梶祐貴
 
     
27PS-5
流星スペクトルの大気発光について
 
横浜市立戸塚高等学校
 
 
吉野智哉,池田愛帆
 
     
27PS-6
糖類の分子構造の違いによるテラヘルツ波の吸収スペクトルへの影響
 
北海道立北海道札幌西高等学校
 
 
木村祥太郎,中村昂生,日端羽衣音,後藤空,丹野椋子,
久恵桃子,藤巻日菜子,鈴木瑠位子,湊健吾,根本匠
 
     
27PS-7
磁性の起源~ GdRu2Si2 の研究~
 
北海道立北海道札幌西高等学校
 
 
中村昂生,木村祥太郎,日端羽衣音,後藤空,丹野椋子,
久恵桃子,藤巻日菜子,鈴木瑠位子,湊健吾,根本匠
 
     
27PS-8
振動磁場中での磁石集団の運動
 
清心女子高等学校
 
 
久山寮納,中村恵衣,冨谷麻也香,原紗耶香
 
     
27PS-9
白熱電球による電子放出現象の研究~箔検電器を用いた実験~
 
西南学院高等学校
 
 
堀雄高,山本聖也,福地健太郎,藤将大,内田圭春,進藤久聖
 
     
27PS-10
マイクロ波実験装置の開発
 
奈良女子大学附属中等教育学校
 
 
寺川峻平,山極直人,小掠公平,寺内恒輝
 
     
27PS-11
コイル内を落下する磁石による起電力
 
私立市川学園市川高等学校
 
 
清水健人,林拓海,熊澤雅登
 
     
27PS-12
ゲルマニウムラジオの研究
 
岡山県立津山高等学校理数科
 
 
清水貴大,大家亮祐,影山大恩,前原健治
 
     
27PS-13
拡張型情報表示デバイスの開発
 
奈良女子大学附属中等教育学校
 
 
青木雅典
 
     
27PS-14
目線検出ソフトの作成
 
奈良女子大学附属中等教育学校
 
 
稲益秀成
 
     
27PS-15
気柱共鳴とヘルムホルツ共鳴の中間領域を利用した笛
~ジョアの笛でどうして「ドレミの歌」がひけるのか~
 
北海道立北海道札幌北高等学校
 
 
幸高響子,高倉彩衣
 
     
27PS-16
開口端補正の測定 その2
 
岡山県立倉敷古城池高等学校
 
 
三宅将太郎,秋山翔太郎,藤田達之,藤原裕貴
 
     
27PS-17
グラスハープにおける音階決定の法則性の研究(第7報)
 
北海道立北海道札幌北高等学校
 
 
武田颯,井元道貴,熊谷直紀,滝口凜太朗,石黑優羽,田辺梓
 
     
27PS-18
音による紙コップの移動 第3報
 
私立本郷中学校・高等学校
 
 
桐野将,野村直生,三上紘史,小正拓実
 
     
27PS-19
物体の速度と空気抵抗の関係
 
岡山県立倉敷天城中学校
 
 
三宅大和
 
     
27PS-20
2つ穴空気砲の合成渦輪の周期について
 
私立本郷中学校・高等学校
 
 
鈴木隆也,梶原理希,渡辺伊吹,鷹取夏輝,粟村圭一郎
 
     
27PS-21
正中面内の音像定位の矯正について
 
横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校
 
 
柏崎紘
 
     
27PS-22
霧箱の改良II~雪を使って放射線の観察は出来るのか~
 
秋田県立横手清陵学院高等学校
 
 
丹宣明,石塚諒,佐藤奨真
 
     
27PS-23
気象環境による放射線量の変化とその要因に関する研究
 
福井県立若狭高等学校
 
 
髙橋和暉,淺津達也,岩﨑一朗,大島涼佑,山本哲也
 
     
27PS-24
金星の太陽面通過から1 天文単位を求める
 
兵庫県立尼崎小田高等学校
 
 
石井翔大,石倉和馬,高畑葉太
 
     
27PS-25
竜巻発生装置の製作と実験
 
北海道立北海道札幌西高等学校
 
 
湊健吾,木村祥太郎,中村昂生,日端羽衣音,後藤空,
丹野椋子,久恵桃子,藤巻日菜子,鈴木瑠位子,根本匠
 
     
27PS-26
鉱物粉末の大きさによって色相が異なる原因を調べる
 
兵庫県立加古川東高等学校地学部(条痕色班)
 
 
伊東万奈瑞,小野友生奈,有働篤人,石田薫,
戎秀梧,川勝太郎,増井瑞,増田崇利
 
     
27PS-27
酸性マグマの分化過程とイオウ混染の可能性
 
兵庫県立加古川東高等学校地学部(マグマ分化班)
 
 
高田真里,成田花菜,瓜本拓也,黒田健太,
大坪榛名,山根綾子,若園怜子
 
     
27PS-28
凝灰岩の粉末を用いた室内壁用塗装剤の開発
〜地元主要産業である石材加工の際に出る大量の廃棄粉末の再利用〜
 
兵庫県立加古川東高等学校地学部(竜山石商品開発班)
 
 
竹谷亮人,松下紗矢香,生田恭太郎,伊東万奈瑞,
岩本有加,岡本奈緒美,渡邊有美,五百井悠一郎,
稲岡大悟,長谷川真緒,藤原奨,若園怜子,玉田梨恵
 
     

 
休憩  15:05~15:25
   
15:25~16:10 
高校生向け講演
「極低温でいざなう魅惑の量子世界」
 鈴木孝至(広島大学 大学院先端物質科学研究科 教授)
 
     
休憩  16:10~16:30
     
16:30~17:00 
講評 並木雅俊Jr.セッション委員会委員長
表彰 家泰弘日本物理学会会長
写真撮影

 
 

一般社団法人 日本物理学会  〒113-0034 東京都文京区湯島3-31-22 湯島アーバンビル8階   TEL 03-3816-6201