空気調和・衛生工学会大会 講演申込

FAQ(よくある質問と回答)

本ページには、Web講演申込システムを利用して演題登録される方からよくある質問と回答を掲載しております。

入会に関して

講演申込に関して

原稿作成に関して

システム環境について

 


Q 学会に入会したい。
A 本会に入会されていない方は入会手続きを必ず済ませてから、お願いします。

戻る


Q 入会手続き中で、まだ会員番号のない方
A 会員手続き中の方は、仮番号として9999999で登録してください。会員番号が決定したら、修正登録にて、正しい会員番号に修正してください。

戻る


Q 会員番号を忘れてしまった。
A 会員証、会員名簿をご覧いただくか、学会より送付される封筒ラベル(7桁で記載)等に記載されていますのでご確認ください。それでもわからない場合は仮の会員番号9999999で登録してください。締切後に照合させていただきます。

戻る


Q 登録内容を確認したい。
A トップページの"修正登録"から入ることにより、登録内容の確認ができます。

戻る


Q 画面がうまく進まない。登録できない。
A お使いのブラウザが古いバージョンであることが予想されます。ご使用のブラウザの最新バージョンをご利用ください。
また回線の混み具合や突発的なメンテナンス作業によって送信できないことが発生する可能性があります。恐れ入りますが時間を置いて再度ご登録ください。
締切間際には大変な混雑が予想されます。なるべく早い時期での登録をお願いいたします。

戻る


Q 文字が枠内に入りきらない。
A 枠はあくまで見えている範囲にすぎませんので気にせず入力して下さい。但し抄録など文字数制限のある項目は制限をお守りください。(日本語216字または英語50ワード程度)

戻る


Q 改行を入れたい。
A 改行はそのまま登録されます。またHTMLコードの<br>を入れても同様に改行になります。

戻る


Q 受付番号、パスワードがわからない。
A 修正登録をするには、登録時に発行した「受付番号」「パスワード」が必要です。 いずれかを、忘れてしまった場合は以下の方法で確認して下さい。
1. 登録時、プリントアウトした登録受理票を見る
2. 登録時、こちらから送信した電子メールの内容を見る
上記1、2の方法がとれない場合は、ご面倒ですがお名前と講演タイトルを記入していただき、shasej@gakkai-web.netまでお問い合わせ下さい。

戻る


Q 正常に登録できたのに電子メールでの登録確認が届かない。
A 電子メールが届いていない理由は以下の場合が考えられます。
1. 登録時に記入した「電子メールアドレス」が間違っていた
→トップページにある修正登録で入っていただき、電子メール項目を修正してください。
2. 登録確認票を出さずに終了してしまった。
→おそらく登録されていない可能がありますので、ご面倒ですが再度ご登録ください。
3. 正常に登録されていない。
→ まずトップページの修正登録でご自分で登録したデータにアクセスできるか確認してください。データが表示されれば正常に登録されていますので、双方どちらかのメールサーバーのダウン等他の要因が考えられます。時間をおいてアクセスしていただくか、ご自身の環境を再度ご確認下さい。 受付番号とパスワードを入力してもデータにアクセスできない場合は、正常に登録されていない可能性がありますのでご面 倒ですが再度ご登録ください。

戻る


Q 電子メールに文字化けがある。
A 講演題目・抄録等にHTMLタグを入れている場合、タグの部分がコードに変換されてしまう現象が起きます。このような場合は登録は正常です。
例:
H<sub>2</sub>O で入力。
電子メール上の表示→ H&#60;sub&#62;2&#60;/sub&#62;O

これ以外の場合で、文字化けがある場合はご面倒ですが shasej@gakkai-web.netまでお問い合わせ下さい。

戻る


Q 作業を途中で中断すると全部消える。
A 登録画面に入力しても「次へ」や「登録」ボタンを押さなければ、登録はされません。 ボタンを押す前に、何らかの理由で登録作業を中断、あるいは止めてしまった場合、登録はされません。もう一度最初から、必要事項を記入し、ボタンを押し登録を完了して下さい。

戻る


Q 途中で文章が切れている。
A 途中に半角の"<"がないかご確認ください。半角の"<"があるとそれ以降の文がHTMLのタグと認識されてしまいブラウザーに表示されません。半角の"<"を全角の"<"に変更してください。

戻る


Q 重複して登録してしまった、登録を取り消したい。
A トップページにある講演取消からお入り下さい。

戻る


Q 入力項目が多すぎる!会員番号を入れたら住所や名前などを表示してほしい。
A 技術的には可能ですが、そうするとWeb上にそのデータを公開することになり、セキュリティの問題もあります。現状の方法とさせていただきました。
また、受け付けられたデータは科学技術振興機構のJ-STAGEに掲載されますので、項目数が多くなっています。

戻る


Q "登録する"のボタンを押したのに反応がない。
"登録する"のボタンを押すと入力したはずの必須項目が消えて、登録できない。
手順通りうまく登録できない。
A よくある原因としては、回線の混雑が考えられます。こちらのの回線は光ファイバーを利用しておりますが、必ずしもこちら側だけの問題ではなく、ルート全体の混雑が予想されますので、お手数ですが時間をおいて再度ご登録下さい。
どうしても登録できない方は、shasej@gakkai-web.netまでご連絡下さい。

戻る


Q 混雑して登録できないということはないのか?
A インターネットでこのような申込を受け付けるという場合、全く問題が無いとは言えません。その時々の状態によってはあり得ると考えていただいた方が良いかもしれません。その意味でもできるだけ早い時期での登録をお願いいたします。こちらでは万全の体制を準備しておりますが、万一の際を想定してセカンダリーサーバーを別途用意しております。

戻る


Q セキュリティは大丈夫なの?
A ご存知のように、インターネットでの情報のやりとりには危険があることは事実です。データを送信している間にウォッチされたり、公開されているデータベースにいたずらされる可能性があります。
会員認証やパスワード管理、定期的なバックアップ、送信メールの控え、ファイアーウォールの設置などの体制はとっておりますが、どのようなサーバーでも、セキュリティ対策が万全ということはありません。
もともとインターネット上に公開している情報(データ)は「見せるためのもの」つまり「見られて構わないもの」がほとんどです。
今回のように一度登録した情報を後で修正できるような場合は常に情報が公開されていると考えても間違いはありません。
また送信データを暗号化する手法(SSL)もありますが、データベースを公開している以上、送信時のみセキュリティをかけても意味がありません。 カード情報や暗証番号等を入力していただくわけではありませんので致命的なトラブルにはならないと考えておりますので、その点お含みおきください。
障害情報など常にトップページ上で更新していきますので、登録された方はそちらを ご覧下さい。

戻る


Q PDFファイルの作成方法がわからない、うまくいかない、ファイルサイズが大きい。
A

PDFの作成方法については、アドビ社のホームページ(https://www.adobe.com/jp/#)をご覧ください。

戻る


Q PDFファイルがうまく送信できない
A

うまく送信できない場合にはいくつかの原因が考えられます。
■ファイルサイズが4Mを超えている。
PDFの作成方法の中に,ファイルサイズを小さくする方法等を掲載してありますのでこちらをご覧ください。

■送信するファイルの名称やディレクトリー名にカンマやスペースが含まれている。
参照ボタンでファイルを指定する際、指定されたファイルがあるディレクトリー名やファイル名にスペース、カンマ、%、&、"、#、$等があると送信できません。
(事例:Windowsの場合)
 ・ファイルがデスクトップにある(デスクトップは半角表示になっています)
 ・ファイルがMy Documentにある(フォルダ名に半角スペースが含まれています)

■PDFファイル以外のファイルを送信しようとしている。ファイル名にピリオドがある。
必ず拡張子(.pdf)のついたファイルを送信してください。

■送信している途中でパソコンが止まってしまう。フリーズする。
・パソコンのメモリが足りない
→パソコンのメモリ不足により発生することがあります。他のアプリケーションを
終了してみてください。それでもだめなら恐れ入りますが,違うパソコンで行ってください

・ブラウザのヴァージョンが低い
→本申込は,Google Chrome(最新)、Microsoft Edge(最新)を推奨しています。それ以前のブラウザをお使いの場合は新しいヴァージョンのブラウザをご用意ください。

・回線状況が悪い
→ こちらのの回線帯域は十分な体制を敷いておりますが,必ずしもこちら側だけの問題ではなく,ルート全体の混雑が予想されますので,お手数ですが時間をおいて再度ご登録ください。

・Macintoshの場合,デスクトップの作り直しをやっているか?
→Macintoshは定期的にデスクトップの作り直しを行う必要があります。起動時にoptionとcommandキーを同時に押しながら起動すると,デスクトップの作り直しメニューが表示されますので,実行してください。(詳細は製品マニュアルをごらんください)

※その他予想される要因が数多くありますので,もし可能であれば,別の環境下のパソコンで送信してみてください。

 

戻る


Q 送信したPDFファイルを確認したい。
A セキュリティの関係上,一度送信したPDFはブラウザで内容を確認することはできませんが,正常に終了した旨の完了画面 が表示され,同時に送信結果メールが配信されます。そのどちらにも送信ファイルの容量が記載されていますので,オリジナルとの差異がないかご確認ください。
また,受付終了後に送信されたPDFファイルに問題がないかどうかチェックさせていただきますので,問題があるようでしたらこちらからご連絡させていただきます。

戻る


Q 送信したPDFファイルを差し替えたい。
A

受付期間内であれば何度でも差し替えることができますので,トップページから概要集原稿送信へ進んでください。
差し替える場合は,以前のファイル名と異なっていても構いません。但し拡張子(.pdf)は変えないでください。

戻る


Q 作成したPDFをプリントすると,サイズが小さくなってしまう
A プリント設定欄の"用紙サイズに合わせる"欄のチェックを外して出力してください。

戻る


お問い合わせはこちら