2025年電気学会電子・情報・システム部門大会

参加登録Registration

verified_user受付サイトのプライバシーポリシー

  • 当サイトは,トーヨー企画株式会社が運営している学会ウェブネットに一般社団法人電気学会が委託をしているサイトです。個人情報の取扱に関しましてはトーヨー企画株式会社のコンプライアンス・プログラムを遵守するとともに,当プライバシーポリシーに則り,細心の注意を払い取扱います。
  • 当サイトにて収集致しました個人情報は,一般社団法人電気学会が委託の大会学術講演会における成果品の発送,各種お問い合わせの対応,開催のお知らせ等,準備業務を円滑に進めるために利用するものとします。個人情報の取扱いについての詳細はこちらを参照ください。
  • 尚,個人情報保護の観点から,セキュリティ機能付き(SSL)でのお申し込みを強く推奨します。

cancelキャンセルポリシー

  • 開催について
    気象特別警報や暴風警報などの発令,大規模災害の発生,新型コロナウイルス等のウイルス性感染症の大流行,大会で使用する他社製品・サービスの不具合など,大会参加者・関係者に危険が及ぶ恐れがある場合,部門長は大会の開催中止あるいは開催形態の変更を決定することがあります。
  • 開催の判断
    大会の開催中止の判断は一日単位で行います。このため,大会初日が中止であっても二日目以降開催される場合や,大会会期の途中から中止とする場合もあります。
  • 告知
    開催中止と決定した場合には,直ちに本Webサイトおよび電気学会ホームページで告知します。
  • 参加費(債務)発生時期と返金
  • 発表者:原則として,Webから論文を投稿した時点で参加費(債務)が発生します。
  • 聴講者(事前参加申込):原則として,Webから参加申込みを行った時点で参加費(債務)が発生します。
  • 聴講者(通常参加申込):原則として,Webから参加申込みを行った時点で参加費(債務)が発生します。
  • 上記の通り,それぞれの時点で債務が発生しているため,大会の全部または一部が中止となり,来場されなかった場合でも参加費は発生しますので,返金対応は行われません。(講演論文集は参加費に含まれていますので,ダウンロード可能です。)
  • 講演論文の扱い
    大会中止日に発表予定の講演論文は本大会で発表されたものとします。
  • その他
    懇親会が中止となった場合,直ちに本Webサイト上に告知し,懇親会費は全額返金させていただきます。
    返金方法についても,本Webサイト上でお知らせいたします。なお,懇親会の参加登録方法および会費は別途お知らせいたします(大会参加費に懇親会費は含まれません)。