Header
ポスターセッション発表概要
レベルクロッシングADCに向けたヒステリシスコンパレータとその校正手法
○齋藤 匠,小松 聡(東京電機大学)
レベルクロッシングADCはクロック信号を用いず、入力信号が一定の電圧値を交差したタイミングでのみ、サンプリングを行う方式のADCである。生体信号のような低出現頻度の信号を逐次比較型ADCと比較して、効率良くサンプリングすることができる。
バッテリー動作機器などへの応用を目指し低消費電力動作を実現する為に、回路の電源電圧を通常時より下げる手法が用いられている。しかし、ノイズや集積回路の製造時のばらつきの影響をより強く受け、オフセット電圧のような誤差の原因となる。
本研究では、レベルクロッシングADCの高信頼性化を目標として、ヒステリシスコンパレータを設計し、そのオフセット電圧の校正手法を提案する。
《ポスターセッション一覧》