触覚MEMSセンサを用いた画像処理による物質表面形状検査モデル作成の検討
○江見 拓哉,小椋 清孝,横川 智教,佐藤 洋一郎,山内 仁(岡山県立大学),高尾 英邦(香川大学),有本 和民(岡山県立大学)
近年、「視覚」の代わりを担うシステムが多く普及している中で、次に「触覚」が注目されているが、実現はされていない。そこで、本研究では、物質表面に接触させることで機械的な動きを電気信号へと変換することが可能な触覚MEMSセンサを用いて、人の指で感じ取る手触り感の検出のための基本検討を行っている。最終的に、センサから出力される電気信号を評価・意味付けするために、今回は、電気信号の元となる機械的な動きと接触させる物質の表面形状との対応を画像解析によって解析し、MEMSセンサによる「つるつる」「ざらざら」等の感覚抽出の基本動作モデルにつき、非変形材料からなるサンプルを用いて検討した結果を報告する。