1-179
N2/O2混合ガス中における1次ストリーマ進展特性
◎北村卓也・後藤成彦・小島寛樹(名古屋大学)・小林金也・加藤達朗・六戸敏昭(日立製作所)・早川直樹(名古屋大学)
空気中不平等電界下における絶縁破壊メカニズムにおいて,前駆現象である1次ストリーマの進展特性が,その後の絶縁破壊に至る過程を決定付ける主要な要因であることが明らかとなってきている.本論文では, 0.1~0.3 MPaのN2/O2混合ガス中における1次ストリーマの進展挙動を測定することにより,1次ストリーマの進展・停止を決定づける因子の検討を行った.その結果,圧力,酸素濃度が高い場合に1次ストリーマが停止することを明らかにした.このことは,圧力の上昇による電子加速の抑制,および酸素による電子付着が1次ストリーマ停止の要因であることを示している.