電気学会全国大会講演要旨
1-143
低周波大気圧非熱平衡プラズマジェット照射による液中OHラジカル生成量のガス種依存性
◎今澤優子・宮下里緒・伊藤卓也・丹羽貴大・中西一浩・石島達夫・川江 健・田中康規・上杉喜彦(金沢大学)
近年,非平衡大気圧プラズマは幅広い産業分野での活用が進められている。筆者らはLFAPPJ (Low Frequency Atmospheric Pressure Plasma Jet)と液体との相互作用を利用したプロセスの研究開発を進めている。今回,LFAPPJの動作ガス(He)に反応性ガス(O2)を混合させた場合のプラズマ‐液面相互作用をテレフタル酸(TA)による化学プローブ法を用いて調査した。化学プローブ法とは,捕捉剤を用いて目的物質を間接評価する手法であり,TAは液中のOHラジカルと結合することで2-ヒドロキシテレフタル酸(HTA)へと変化する。HTAの生成量はO2混合量の増加により徐々に増加し,最大でO2無混合時の約1.6倍のHTAが生成されることが確認された。このことから,動作ガスへのO2混合は液中の化学反応の促進に効果があると考えられる。