L分野 ネットワーク・セキュリティ
選奨セッション
ネットワーク・セキュリティ
9月6日(水)9:30-12:00 1n会場
CL-001データ圧縮技術SCHCを用いたBluetooth Meshのペイロード拡張
◎向本 将規(東芝)
CL-002複数端末から成る横展開マルウェア解析システムの提案
◎藤井 翔太(日立製作所)・都築 陽一・岡本 崇典(FFRIセキュリティ)・佐藤 隆行・田村 悠(日立製作所)
CL-003鍵集約型IDベースプロキシ再暗号化方式と個人データ管理システム
○梶田 海成・大竹 剛(日本放送協会)
CL-004自律サイバー推論システムを利用したサイバーレンジシナリオの生成手法の検討
○中田 亮太郎(一橋大学/情報セキュリティ大学院大学)・米田 智紀・大塚 玲(情報セキュリティ大学院大学)
CL-005カーネルメモリ解析を用いた特権昇格攻撃検出手法の提案と評価
○葛野 弘樹・西村 拓也・白石 善明(神戸大学)・山内 利宏(岡山大学)
CL-006ブロックチェーンのための認証基盤に基づいたNFTの使用権の信頼できる貸与と借用を実現する方法の提案
◎首藤 健一・山﨑 重一郎(近畿大学)
CL-007オープンソースソフトウェアにおける脆弱性修正期間の分析
○佐藤 将也(岡山県立大学)
ネットワークセキュリティ
9月6日(水)13:10-15:10 2q会場
L-001システム運用管理情報と連携した不正アクセス検出方式の検討
○和田 清美・増田 峰義(日立製作所)
L-002岐阜高専演習室におけるL2スイッチ制御を容易化するアクセス制御システムの試作
◎服部 暉大・戸松 準貴・田島 孝治・堀内 咲江(岐阜工業高等専門学校)
L-003データベース定義型SDNにおけるRyuコントローラを使用したネットワーク制御機能の実装
◎岩本 廉磨・佐藤 寧洋(大阪電気通信大学)
L-004ネットワークトラフィックのエントロピーに注目した異常検知
◎柏木 宏務・青木 茂樹・宮本 貴朗(大阪公立大学)
機械学習とセキュリティ
9月6日(水)15:30-17:30 3p会場
L-005機械学習によりサーバ異常を検知する管理システムの試作
◎堀 壮吾・田島 孝治・山田 博文(岐阜工業高等専門学校)
L-006Webアクセス履歴に着目したVAEによる異常検出
◎川上 颯太・青木 茂樹・宮本 貴朗(大阪公立大学)
L-007国別パケットのエントロピーの変化点検出に基づく異常検知
◎関 晃太郎・青木 茂樹・宮本 貴朗(大阪公立大学)
L-008講演取消
L-009クラスタリングによる外れ値検出に基づくネットワークの異常検知
◎西田 達輝・青木 茂樹・宮本 貴朗(大阪公立大学)
L-010キーストロークと手指形状の特徴量を用いた継続的なマルチモーダル本人認証の検討
○齊藤 仁・納富 一宏(神奈川工科大学)
暗号
9月7日(木)15:30-17:30 5p会場
L-011秘密分散法に用いるラテン方陣の探索
◎中村 紅葉・西川 峻平・足立 智子(静岡理工科大学)
L-012クラウド上における秘密分散法の実装
◎井上 開斗・坂﨑 尚生(玉川大学)
L-013Blockchain Empowered AI-Knowledge Graph Aggregation with Privacypreserving Consensus
◎HAO GUOZHI・伍 軍(早稲田大学)
L-014P2P型自律分散ストレージ上のデータへの秘密分散法の適用による耐検閲性の向上
◎清水 耕太郎・松澤 智史・宮本 暢子(東京理科大学)
リスク分析・対応
9月8日(金)9:30-12:00 6p会場
L-015Solidityコンパイラ更新による脆弱性への影響調査
◎加道 ちひろ・矢内 直人・山下 恭佑・ジェイソン・ポール クルーズ(大阪大学)・岡村 真吾(奈良工業高等専門学校)
L-016JavaScriptのセキュアコーディングガイドラインの提案
○佐田 康文・大室 善則・高務 健二(富士電機)
L-017デジタルコンテンツの撮影を抑止するシステムの提案と実装
◎山高 颯太・熊木 武志(立命館大学)
L-018講演取消
L-019脆弱性に基づいたサイバー演習環境の構築に関する検討
◎真島 匠海・小早川 倫広(産業技術高等専門学校)
L-020情報セキュリティ啓発を目的としたポータブルなリアルタイム通信可視化システムの提案
◎須藤 文仁・寺田 真敏(東京電機大学)
L-021Discussion about Requirements Gathering for Proposing a Forensic Ransomware Behavioral Analysis Methodology
◎RIBEIRO JOAO(NAGOYA UNIVERSITY/CRIMINALISTICS INSTITUTE, CIVIL POLICE OF FEDERAL DISTRICT, BRASILIA)・YAMAGUCHI YUKIKO(NAGOYA UNIVERSITY)・HASEGAWA HIROKAZU(NATIONAL INSTITUTE OF INFORMATICS)・SHIMADA HAJIME(NAGOYA UNIVERSITY)